いよいよ今年も残す所あと僅かとなりました、
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。

僕は本日、早めに年越しそばを食べ、
夜は少し奮発して海鮮親子丼と相成りました。

サーモンいくら丼
いわゆるサーモンいくら丼。美味かった!

大晦日と言う事で1年を振り返ってみれば
ブログも不定期更新となり毎日更新が出来ていた頃が遠い昔の様に感じられますし
同時に暗闇と言ってもよい大変厳しく苦しい期間でした。

しかし今月に入って、
ようやくその暗闇に光が差し始めた様に思います。
それが勘違いではない様に、確実なものになる様に、
今しばらく奮闘していきます。

一方で世間に目を向ければ、
ようやく終息したかと思われたコロナ禍も新しい株が出始め、
何やら予断を許さない雰囲気も感じます。
(世界的に見れば、全然終息してなかった訳ですが。)

そもそも元を正せば、
コロナ禍の状況が現在の状況を招いたとも思いますので
本当、いい加減にしてほしいとも思うわけですが、
僕一人でどうこう出来る状況でもないので、
せめて、自分が出来る範囲で頑張って行きたいと思います。

皆様におかれましても僕同様に厳しい状況が続いている方も多いかと思いますが、
健康に留意して、大過なくこの年末年始をお過ごし頂ければと願ってやみません。

来年はお互いに、もうちょっと良い1年にしましょうぜ。

今年1年、大変お世話になりました。
大変ご迷惑をおかけしました。

改めまして皆様、良いお年を。



2021年 大晦日
直天堂のカステラ管理人 Naoten

11月の話になるんですが、セールでボードゲームのクロックワーカーを買いました。


クロックワーカー
1,990円で超お買い得だった。

まぁただ、他のボードゲームのご多分に漏れず、
例によって例のごとく、未だ遊べておりません(;´д⊂)


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

忙しい関係で今期は余り本数を見れなかったんですが、
そこそこ面白いものもあったと思うんで簡単ですが感想を書いておこうと思います。

白い砂のアクアトープ_公式
25日の公式ツイートに添付されてた画像。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

今日から12月ですね。
早いもので、今年も後一ヶ月です。

んで12月といえば僕の住む街 福生ふっさ市 では、
本日12月1日から月末まで、PayPayとコラボったキャンペーンを開始します。

福生市_PayPay


立川市や昭島市など、
近隣の市では既に開始&終了している同キャンペーンですが、
こういったものに疎い福生市も、遅ればせながらいよいよ重い腰を上げたと言う雰囲気です。

このキャンペーンの良いところは福生市に住んでいなくてもOKな点で、
近隣にお住いの方々で12月に福生にお越しの際は対象店舗でお買い物して
30%ポイント還元を受けちゃってくださいませ。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2021年12月 | 01月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング