NaotenBlog ( twitter, misskey)
- 仕事場がWi-Fi過疎地なものでSurfacePro2は有線LAN接続なんですが、スマホがWi-Fiと4Gを行ったり来たりして不安定なので、使用していないSurfacePro2のWi-Fiをアクセスポイントとして数日前から運用している。
しかし802.11g接続になってしまう為、Bluetoothマウスと2.4GHz帯でぶつかるらしく、スマホでゲームのアプデとかで大容量通信してるとマウスカーソルが飛び飛びになって不安定になる。Wi-Fiのアダプタによってはデバイスマネージャから通信規格を固定できるらしいが、本機では出来ない様だ。
有線LANとSurfacePro2の間に使ってない無線ルーター挟むしかないのかな?(ーー;
2023/11/02 10:59