SKE48のマジカル・ラジオ
昨日、ちはやふるを見終わってぼーっとしてたら、
次番組が「SKE48のマジカル・ラジオ」と言う番組だった。
(一応、ドラマ、と言うカテゴライズらしい。)

いきなり幼獣マメシバの佐藤二朗が現れたので、
お?っと思ってそのまま見続けていると、
松井珠理奈や松井玲奈がサンタ姿で登場。
特にSKE48でNaotenイチオシの松井珠理奈のサンタ姿には、
思わず前かがみになる勢いである。
(イチオシっつっても数人しか知らないのだけれど。)

松井珠理奈サンタ。み、短すぎだろ常考!?
そのままハァハァ言いながら見続けていると、
劇中において松井珠理奈が「おまえは小学生か!」っと突っ込まれるシーンで、
「中学生です!」っと反論していて
え?
っと時が止まるNaoten。
慌ててWikiペディると本当に14歳だったし!!
(SKEデビューは11歳で小学生。壮絶。)
お、お、俺は中学生にハァハァしてたんかー!!?
蒼白だし騒然である。
がっくりと肩を落とすNaoten。
ボカァ、ろ、ロリコンじゃぁ…なかったはず…?
ただWikiによると「小学6年生の時に23歳に間違えられた事がある」と言う記述を見つけ、
勘違いは自分だけじゃなかった事に若干安堵する。(そう言う問題か?)

これで中学生はねーべさ!?
一緒に出演してた松井玲奈も高柳明音も20歳だが、二人より年上に見えたぞ!?
ドラマはなんか次回の第12回で最終回っぽい?ので、
また見てみようと思うNaotenでした。
もう一度見てみようと言っていますが、一応断っておくと、
ぼ、ボカァ、ロリコンじゃないですよ?
参考リンク
SKE48のマジカル・ラジオ(日テレ公式(
次番組が「SKE48のマジカル・ラジオ」と言う番組だった。
(一応、ドラマ、と言うカテゴライズらしい。)

明音がパーソナリティを務める『明音のマジカル・ラジオ』は聴取率がほぼ0%で打ち切りの危機に瀕していた。そのテコ入れ策として、ディレクターの玲奈は元人気子役の珠理奈を新たなパーソナリティとして迎えた。新たに『珠理奈・明音のマジカル・ラジオ』として番組をリニューアルして起死回生を図るが…。
ドラマが中心となっているが、台本なしのアドリブパートも含まれており、シチュエーションを活かしたドッキリなどのバラエティ企画も行われる。
いきなり幼獣マメシバの佐藤二朗が現れたので、
お?っと思ってそのまま見続けていると、
松井珠理奈や松井玲奈がサンタ姿で登場。
特にSKE48でNaotenイチオシの松井珠理奈のサンタ姿には、
思わず前かがみになる勢いである。
(イチオシっつっても数人しか知らないのだけれど。)

松井珠理奈サンタ。み、短すぎだろ常考!?
そのままハァハァ言いながら見続けていると、
劇中において松井珠理奈が「おまえは小学生か!」っと突っ込まれるシーンで、
「中学生です!」っと反論していて
え?
っと時が止まるNaoten。
慌ててWikiペディると本当に14歳だったし!!
(SKEデビューは11歳で小学生。壮絶。)
お、お、俺は中学生にハァハァしてたんかー!!?
蒼白だし騒然である。
がっくりと肩を落とすNaoten。
ボカァ、ろ、ロリコンじゃぁ…なかったはず…?
ただWikiによると「小学6年生の時に23歳に間違えられた事がある」と言う記述を見つけ、
勘違いは自分だけじゃなかった事に若干安堵する。(そう言う問題か?)

これで中学生はねーべさ!?
一緒に出演してた松井玲奈も高柳明音も20歳だが、二人より年上に見えたぞ!?
ドラマはなんか次回の第12回で最終回っぽい?ので、
また見てみようと思うNaotenでした。
もう一度見てみようと言っていますが、一応断っておくと、
ぼ、ボカァ、ロリコンじゃないですよ?
参考リンク
SKE48のマジカル・ラジオ(日テレ公式(