Naoten、グランドキャニオンバーガーを食す。
1年前にマックでやっていたビッグアメリカバーガーシリーズ。
来年早々、再び始める様で、
第一弾のグランドキャニオンバーガーは2012年1月4日から発売を開始する。
だけども、一部店舗において(約260店舗のみ)
26日から特別に先行販売をしている様なので
早速近くの該当店に行ってみた。
店内に入ると、一種異様な状況だった。
と言うのも、店員が並んでいる客の間を練り歩き、
グランドキャニオンバーガーを必死に売り込んでいるのである。
確かに西多摩地区では2店舗しか先攻販売店舗が無いので
「近隣では当マクドナルドだけの先行販売です!」
と言う売り文句に間違いはないのだけれど、
なんだろ、これ?
売上によって次回、先行販売店舗に選ばれないとかあんのかしら?
なんて事を考えつつ、
グランドキャニオンバーガーセットLLを購入。

コークグラスとハンドタオルまで貰ったんだけど、
この過剰なサービスっぷりにも何か裏を感じますぞ!

この袋に描かれているようなふっくらしたバーガーを一度も見た事がありません。
どれ早速!!
ガサガサっと包から取り出す。

見た目がちょっとグロテスク。
モグモグモグ。
おぉ!?
玉ねぎ?が絡めてあるステーキソースが、シャクシャクしていて、
食感が良くておいしい。
ビーフはクォーターパウンダー等に使われている厚めのジューシー肉。
これぞビッグアメリカバーガーと言える大ボリュームに、
うーむ!っと唸ること請け合いでした。
(価格までボリュームがあるのは相変わらず残念ですが。)
お近くに先行販売店舗がある方は、
話のネタに是非、ご賞味アレ(^^
参考リンク
マクドナルド公式ビッグアメリカキャンペーンページ
マクドナルド公式先行販売店舗情報ページ
おまけ。
ポテトLLの福めくり。

無料券ではなくて、ちょっとビミョーな割引クーポンでした(;´д⊂)
来年早々、再び始める様で、
第一弾のグランドキャニオンバーガーは2012年1月4日から発売を開始する。
だけども、一部店舗において(約260店舗のみ)
26日から特別に先行販売をしている様なので
早速近くの該当店に行ってみた。
店内に入ると、一種異様な状況だった。
と言うのも、店員が並んでいる客の間を練り歩き、
グランドキャニオンバーガーを必死に売り込んでいるのである。
確かに西多摩地区では2店舗しか先攻販売店舗が無いので
「近隣では当マクドナルドだけの先行販売です!」
と言う売り文句に間違いはないのだけれど、
なんだろ、これ?
売上によって次回、先行販売店舗に選ばれないとかあんのかしら?
なんて事を考えつつ、
グランドキャニオンバーガーセットLLを購入。

コークグラスとハンドタオルまで貰ったんだけど、
この過剰なサービスっぷりにも何か裏を感じますぞ!

この袋に描かれているようなふっくらしたバーガーを一度も見た事がありません。
どれ早速!!
ガサガサっと包から取り出す。

見た目がちょっとグロテスク。
モグモグモグ。
おぉ!?
玉ねぎ?が絡めてあるステーキソースが、シャクシャクしていて、
食感が良くておいしい。
ビーフはクォーターパウンダー等に使われている厚めのジューシー肉。
これぞビッグアメリカバーガーと言える大ボリュームに、
うーむ!っと唸ること請け合いでした。
(価格までボリュームがあるのは相変わらず残念ですが。)
お近くに先行販売店舗がある方は、
話のネタに是非、ご賞味アレ(^^
参考リンク
マクドナルド公式ビッグアメリカキャンペーンページ
マクドナルド公式先行販売店舗情報ページ
おまけ。
ポテトLLの福めくり。

無料券ではなくて、ちょっとビミョーな割引クーポンでした(;´д⊂)