Microsoft Office 365
先日、MicrosoftのBizSparkについて記事を書きました。
今回は別のクラウドサービス、
MicrosoftOffice365を紹介します。

月額600円から始められるクラウド、と題して、
開始されたOffice365。
概要としてはこんな感じです。

Office365と言う名前なのだから、
Office製品をどの環境からも使用できる、
っと言う事なのだとは思いますが、
その部分に関しては「簡易WEB版」となっているのが少々気になりますね。
一応現在30日間使用無料のお試し版が有る様なので、
気になった方は一度、お試しの上、
導入を検討してみると良いと思います。
で、
前回のBizSparkの紹介の際も思った事があります。
なんとなくですけどこれらって、
Microsoftがクラウドコンピューティングのシェアにおいて
Googleに一歩先を行かれている現状を
解決するための施策ではないかなって。
PCのOSは相変わらずWindowsだけど、
タブレットやスマフォは、PCほどの覇権はないMicrosoft。
もし現在、外堀を埋める形で展開しているGoogleがこの勢いを増し、
いきなり真ん中(PC)にドカーンって城(OS)を建てたら、
すんなり環境移行できちゃうんじゃないの?
だからあの「高額取りのMicorosoft」も、
Microsoft BizSpark(Windowsアプリ開発事業者保護)を3年間無償で提供したり、
今回のMicrosoft Office 365(PCを使用した一般事業者保護)を
月額600円なんて薄利で提供したりして、
外堀埋めの段階から対抗しているのではないかなって。
ちなみに10ユーザーまで無料であれこれ出来るGoogleAppsには、
1ユーザあたり月額600円(年間まとめ払いだと6,000円)の
ビジネス向けバージョンのGoogle Apps for Business
ってのもある訳だけど、
今回のOffice365はそっちに対抗した商品であると思う。
スペック比較
スマフォ使いまくってるユーザーは
それらと親和性の高いGoogleApps系、
スマフォまでWindowsモバイルだぜ!って言う生粋のマイクロソフターは
Office365でしょうかね。
どんどん激化しそうなクラウドコンピューティング市場。
今後どうなるか、非常に楽しみです。
関連サイト
Microsoft Office 365
Microsoft BizSpark
Google Apps
Google Apps for Business
今回は別のクラウドサービス、
MicrosoftOffice365を紹介します。

月額600円から始められるクラウド、と題して、
開始されたOffice365。
概要としてはこんな感じです。

Office365と言う名前なのだから、
Office製品をどの環境からも使用できる、
っと言う事なのだとは思いますが、
その部分に関しては「簡易WEB版」となっているのが少々気になりますね。
一応現在30日間使用無料のお試し版が有る様なので、
気になった方は一度、お試しの上、
導入を検討してみると良いと思います。
で、
前回のBizSparkの紹介の際も思った事があります。
なんとなくですけどこれらって、
Microsoftがクラウドコンピューティングのシェアにおいて
Googleに一歩先を行かれている現状を
解決するための施策ではないかなって。
PCのOSは相変わらずWindowsだけど、
タブレットやスマフォは、PCほどの覇権はないMicrosoft。
もし現在、外堀を埋める形で展開しているGoogleがこの勢いを増し、
いきなり真ん中(PC)にドカーンって城(OS)を建てたら、
すんなり環境移行できちゃうんじゃないの?
だからあの「高額取りのMicorosoft」も、
Microsoft BizSpark(Windowsアプリ開発事業者保護)を3年間無償で提供したり、
今回のMicrosoft Office 365(PCを使用した一般事業者保護)を
月額600円なんて薄利で提供したりして、
外堀埋めの段階から対抗しているのではないかなって。
ちなみに10ユーザーまで無料であれこれ出来るGoogleAppsには、
1ユーザあたり月額600円(年間まとめ払いだと6,000円)の
ビジネス向けバージョンのGoogle Apps for Business
ってのもある訳だけど、
今回のOffice365はそっちに対抗した商品であると思う。
スペック比較
機能 | Microsoft Office 365 | Google Apps for Business | Google Apps |
価格 | 月額600円 | 月額600円 (一括年払で 月額辺り500円相当) | 無料 |
メール | 25GB | 25GB | 7GB以上 |
ドキュメントの共有管理 | 有り (容量不明) | Googleドキュメント (1GB) Googleドキュメント形式の場合 容量無制限 | |
Microsoft製品の使用 (Excel、Word、PowerPoint等) | 簡易WEB版 | Googleクラウドコネクト | 無し |
独自ドメイン | 使用可能 | 使用可能 | 使用可能 |
WEBサイト | 有り (容量不明) | Googleサイト 10GB + 1ユーザーあたり500MB | Googleサイト 10GB |
カレンダー | 有り | Googleカレンダー | |
サポート | Office 365 コミュニティ への質問投稿でのサポート | 365日24時間対応 の電話、メールサポート | フォーラム への質問投稿や FAQでのサポート |
特記 | チャット、音声チャット機能 | グループ管理機能 | 10ユーザまで無料 |
スマフォ使いまくってるユーザーは
それらと親和性の高いGoogleApps系、
スマフォまでWindowsモバイルだぜ!って言う生粋のマイクロソフターは
Office365でしょうかね。
どんどん激化しそうなクラウドコンピューティング市場。
今後どうなるか、非常に楽しみです。
関連サイト
Microsoft Office 365
Microsoft BizSpark
Google Apps
Google Apps for Business
tag: GoogleApps