SilverLightでアプリ作成の練習 #3
先日、公開したSilverLight練習アプリ。
今日も練習を兼ねてちょいちょい改造しました。

SilverLightでアプリを作成できる魅力は、
豊富なコントロールを使用できる事。
なので今回はその中からDataGridコントロールを実装してみました。
(ランタイムが入ってる方は、
続きを表示しただけで音がなるので注意です。)
と言う訳でブツはこちら。
カーソルキーで動かない人は、一度マウスで画面をクリックしてフォーカスを乗せてみて下さい。
次回への宿題としては
とうとう5MBを超えてしまったファイル容量への対策を考えています。
主に音声ファイルが重い。
音質落とすか、ストリーミング再生に移行してみます。
引き続き、ゆっくり行きます。
それではまた。
----
クレジット
このソフトは、REFMAPさんが配布しているフリー画像素材を使用してます。
このソフト内で使用されている画像を、このゲームを遊ぶ以外の用途には使用しないで下さい。
REFMAP http://www.tekepon.net/fsm
今日も練習を兼ねてちょいちょい改造しました。

SilverLightでアプリを作成できる魅力は、
豊富なコントロールを使用できる事。
なので今回はその中からDataGridコントロールを実装してみました。
(ランタイムが入ってる方は、
続きを表示しただけで音がなるので注意です。)
と言う訳でブツはこちら。
カーソルキーで動かない人は、一度マウスで画面をクリックしてフォーカスを乗せてみて下さい。
次回への宿題としては
とうとう5MBを超えてしまったファイル容量への対策を考えています。
主に音声ファイルが重い。
音質落とすか、ストリーミング再生に移行してみます。
引き続き、ゆっくり行きます。
それではまた。
----
クレジット
このソフトは、REFMAPさんが配布しているフリー画像素材を使用してます。
このソフト内で使用されている画像を、このゲームを遊ぶ以外の用途には使用しないで下さい。
REFMAP http://www.tekepon.net/fsm