先日プリさんから貰った八丈島特産「明日葉茶」を飲んだ。

ゴクッ!ゴクッ!!
!!!!!?
オフッ!?ゲフッ!?
ゴフッゴフッ!!ガッハ!?オエッ!?
な、なんと言う刺激的な味がするんだこれ!?
パッケージには
さっぱりした味とあったが、
ベトナムのお茶とかにあるような香味と言うか、
もっと直感的に言うと、
牛糞の味がする!!
いやぁ、世界は広いぜ。
世界といえば、
この明日葉茶をくれたプリさんはイ・ビョンホンに似ていると思うのだ。

八丈島のイ・ビョンホン。
そう言えばツジサンはマッド・デイモンに似てる。

富山のマッド・デイモン。
Naotenは誰に似てるかなぁ??
オコーネル?

福生のオコーネル(ブレンダン・フレイザー)。
いやむしろ、高橋由伸に似てるって言われるんで
そんなワールドワイドな顔はしてないのだろうね…。

ワールドワイドに活躍したいけれど、
英語が喋れないと言う致命的な欠陥を思い出し、
肩をすぼめるNaotenだったのでした。

ゴクッ!ゴクッ!!
!!!!!?
オフッ!?ゲフッ!?
ゴフッゴフッ!!ガッハ!?オエッ!?
な、なんと言う刺激的な味がするんだこれ!?
パッケージには
さっぱりした味とあったが、
ベトナムのお茶とかにあるような香味と言うか、
もっと直感的に言うと、
牛糞の味がする!!
いやぁ、世界は広いぜ。
世界といえば、
この明日葉茶をくれたプリさんはイ・ビョンホンに似ていると思うのだ。

八丈島のイ・ビョンホン。
そう言えばツジサンはマッド・デイモンに似てる。

富山のマッド・デイモン。
Naotenは誰に似てるかなぁ??
オコーネル?

福生のオコーネル(ブレンダン・フレイザー)。
いやむしろ、高橋由伸に似てるって言われるんで
そんなワールドワイドな顔はしてないのだろうね…。

ワールドワイドに活躍したいけれど、
英語が喋れないと言う致命的な欠陥を思い出し、
肩をすぼめるNaotenだったのでした。
……実はアレ、数日前に産業祭のお手伝いに行った時に頂いたペットボトルなのだ。
もしかしたら日付が経っていた事と、リュックの横に差しっぱで長旅してきた事で味が変わったのかも。
……と思いたい。
よし。
ならば仕方が無い。
今度帰る時(10月以降だが)、店で扱っている缶のやつを数本買って行きましょう。
きっとご満足頂ける味のはず。
……たぶん。