先日こちらの記事で9,800円のAndroid4.0対応タブレットを紹介したが、
その後、Android4.0対応の7,980円の物も発見。

Android4.0搭載タブレット「F0 精英版」7,980円

いやぁ本当、中華パッドとは言えAndroid4.0モノが
よくまぁそんな安く買えますな…っと思っていましたが、
やはり中国メーカー製だったり、日本のショップ保証が一週間だったり、
そのままでは日本語に対応していないものや、
GooglePlayストア(旧Androidマーケット)に接続できないものなど、
色々と怖い部分もあります。

で、そんな不安を吹き飛ばす気配の日本メーカー企画販売の格安タブレットが、
このGW明けくらいの発売するらしいので取り上げてみる。(製造は中国)

その名も
「チョコット 7インチアンドロイドタブレット(CH-AND7000)」

CH-AND7000_01.jpg

CH-AND7000_02.jpg

11,800円と流石に中華パッドよりは値段がはりますが、
先日Naotenが買ったLenovo ideapad Tablet A1に比べても5,000円も安い。
(あちらはOSもAndroid2.3だし。)

ソフト面ではGooglePlayストアに対応予定の他、
ハード面では本体サイズ(約)は192×122×13mm、重量は360g。
液晶パネルサイズは7インチ(800×480ドット)で、タッチセンサーは静電容量方式。
バッテリー容量は3,000mAhで、連続使用可能時間は約3時間、充電時間は約4~5時間。

搭載CPUはCortex-A8コアの「Boxchip A10」(1.2GHz)、メモリはDDR3 512MB。
ストレージ容量は4GB(フラッシュメモリ)。

その他、Mini HDMI、無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、
microSDカードスロット(最大16GB)、30万画素カメラ、
USB(A端子、ミニB端子各1基)に対応しているとの事。

バッテリーの持ちが3時間と少なめなのが気になるけれど、
自宅で使用する事を目的にするならば、特に問題は無いかも知れませんね。
(持ち出しするなら外部バッテリー等必須。)

入門用には最適かも?



日本語対応、GooglePlayストア対応、Android4.0以上、
バッテリ駆動時間が6時間、これで1万円を切る様なタブレットが発売されれば
間違いなく日本での覇者になれそうですが、
そんなタブレットが出るのはもう少し先になるでしょうかね?

それではまた。

関連サイト
国内ブランドの格安Android 4.0タブレットが5月発売、1万2千円
 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング