おはようございます、Naotenです。
本日が仕事納め、と言う方も多いのではないでしょうか。
どこもかしこも忘年会忘年会??
っと思いきや、不況のあおりを受けて「巣篭もり年越し」とか
「巣篭もり年始」とかなんて言葉をチラホラ聞く感じです。
そんな中、冬のボーナスがもっとも多かった企業は、なんと我等の任天堂。
二位以下を大差で引き離しての金額です。
任天堂の平均ボーナス145万って…。すげーなー。
自営業だからボーナスなんて久しくもらってないなぁ…。
さて、ウチも今日で仕事納め。
今日も1日頑張りますか!
それではまた!
本日が仕事納め、と言う方も多いのではないでしょうか。
どこもかしこも忘年会忘年会??
っと思いきや、不況のあおりを受けて「巣篭もり年越し」とか
「巣篭もり年始」とかなんて言葉をチラホラ聞く感じです。
そんな中、冬のボーナスがもっとも多かった企業は、なんと我等の任天堂。
二位以下を大差で引き離しての金額です。
◇社名/支給額/平均年齢
◆任天堂/145.3/※35.4
◆武田薬品工業/116.7/M35
◆JFEスチール/110.5/M39
◆JT/105.5/M35
◆日本IBM/100.6/37.6
◆東宝/99.4/34.7
◆住友金属工業/99.0/M39
◆東京製鉄/97.0/M39
◆アサヒビール/95.8/M35
◆アステラス製薬/95.8/M30
◆塩野義製薬/95.1/M35
◆第一三共/94.5/M30
◆NTTドコモ/94.1/M40
◆トヨタ自動車/93.0/37.7
◆ホンダ/91.5/41.2
◆JR東海/91.4/M35
◆小林製薬/90.5/35.4
◆日清食品HD/89.3/M35
◆デンソー/88.0/39.6
◆カゴメ/87.5/36.8
支給額は単位=万円。平均年齢は組合員平均、ただし※は従業員平均、Mはモデルケース
任天堂の平均ボーナス145万って…。すげーなー。
自営業だからボーナスなんて久しくもらってないなぁ…。
さて、ウチも今日で仕事納め。
今日も1日頑張りますか!
それではまた!