ガイアの夜明けはNaotenがアニメ以外で唯一、録画してまで欠かさず見ているTV番組だ。

ガイアロゴ

放送チャンネルは以下。
ガイアの夜明け放送チャンネル



2002年4月から放送を開始したこの番組も、8年の月日が経ち、
先日放送分では『30分拡大スペシャル 闘う人たち、その後』と題し、
1時間半の枠で8年間のガイアで取り上げられた人たちのその後を追った。



8年前、中国の貧しい農村から出稼ぎで都会に出た娘(当時18歳)が、
様々な苦難を乗り越え、家族を支える「今」を映したり、
「10円まんじゅう」を武器に全国展開を狙っていた若き実業家が経営破綻し、
全てが上手くいくわけではない現実を映したり。

そして番組が進行し、番組の「案内人」役所広司が登場。
いつになく感慨深い言葉を口にし、画面がフェードアウト。


すると唐突に画面の雰囲気が一変した。

突如


え?


何か狐につままれたような気分のまま画面に食い入ると、
衝撃の報告がなされた。








新案内人


2010年からは新案内人として、江口洋介が登場すると言うのだ。



余りの出来事に、口が開きっぱなしになるNaoten。
ってことは、つまり、役所広司番組卒業??

役所氏は大好きな俳優。『三匹が斬る』の千石役を見たときからファンだ。


いつもいつも、毎週毎週、本当にあの人の演技が見れて楽しかった。
それがこれでお別れ??




絶妙な一人演技
もう見る事の出来ない役所さんの絶妙な一人芝居。




今回の役所さんの最後の言葉には重さがあって、どうしてそうだったのかが、
番組が終わったあとの来週の告知でやっと解った。




思わず巻き戻しをし、役所さんの言葉をもう一度聞いてみる。

もう一度聴いてみる。



ここにその言葉を書いて、これからもガイアの意思を未来へ持っていく事を誓います。


役所1
ビルの屋上をゆっくり歩きながら、語り始める役所氏。






放送で取り上げられた人達のその後。

順調にいっている人も居れば、
壁にぶつかり、再起を期している人も居ます。

振り返ってみれば、日本経済全体も。

一時上手く行っている様に見えましたが、
今は出口の見えないトンネルの中を、走っているかの様です。

しかし、諦めず闘い続ける先に、
夜明けはやってくる。


番組のかつての主人公たちが、そう、語りかけてきます。

さあ、もうすぐ2010年。

次の10年の始まりです。



役所2
そしてそのままカメラアングルが変わり、役所氏の見つめる先に夜明けが映し出されます。


役所さん、今までガイアを楽しくしてくれて、本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした!!(涙

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング