KDDI(au)の通信方式 CDMA 1Xと、
通信モジュールとデータカードを除く
「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種のサービスを用いた携帯電話が本日いっぱいで使えなくなるらしい。
サービス終了に伴い使えなくなる機種は以下。
またサービス自体はなくならないが使えなくなる機種は以下。
特に後者のリストに該当する方は、
電話機は使えなくなるがサービスは無くならないので、
課金だけは発生し続けているので注意。
一応、長いこと使ってくれてありがとうと言う意味を込めて、
サンクスチェンジと言うキャンペーンも開催するらしい。

Naotenが使っているのはW53CAなのである意味でギリギリだった(^^;
でもいっそのこと、
交換該当機種だったら格安で機種変できたんじゃねーの!?
っとそのギリギリ感が逆に歯がゆくもあるNaotenだったのでした。
該当機種の方はとっくに通知などが来ていると思いますが、
機種変更or他携帯電話会社への移行をお早めに!
関連サイト
「新周波数」対応機種に交換が必要なお客さまへ(au)
通信モジュールとデータカードを除く
「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種のサービスを用いた携帯電話が本日いっぱいで使えなくなるらしい。
KDDI、「CDMA 1X」を2012年7月22日に終了--周波数の切り替えに伴い
KDDIと沖縄セルラーは4月25日、au携帯電話で利用している800MHz帯周波数の切り替えに伴い、通信モジュールを除く「CDMA 1X」サービスと、通信モジュールとデータカードを除く「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種のサービスを、2012年7月22日をもって終了すると発表した。一部のCDMA 1X WINのau ICカード対応機種でも通信が利用できなくなる。
CNET JAPAN
サービス終了に伴い使えなくなる機種は以下。
シリーズ名 | 該当機種 | |
---|---|---|
WIN W40シリーズ | au ICカード非対応 | W43T、W42K、neon (W42T)、W41T、W41SA、W41K |
WIN W30シリーズ | au ICカード非対応 | W33SA、W33SA II、W32T、W32SA、W32K、W31T、W31SA、W31SA II、W31S、W31K、W31K II、W31CA、PENCK (W31H) |
WIN W20シリーズ | au ICカード非対応 | 全機種 |
WIN W10シリーズ | au ICカード非対応 | 全機種 |
WIN W00シリーズ | W01K、W02H、W03H | |
CDMA 1Xシリーズ | Aシリーズ全機種 (B01K含む) | |
cdmaOneシリーズ | Cシリーズ全機種 (P'sBoat (C314T)、Rapira (C312SK/C315SK) 含む) | |
通信モジュール | UGEP2-601B、M1XTA01A、D2K's1、D2K's2 |
またサービス自体はなくならないが使えなくなる機種は以下。
シリーズ名 | 該当機種 | |
---|---|---|
WIN W50シリーズ | au ICカード対応 | W53SA、W52T、W52P、MEDIA SKIN (W52K)、W51T、W51SH、W51SA、W51S、W51P、W51K、W51H、W51CA |
WIN W40シリーズ | au ICカード対応 | W45T、W44T、W44T II、W44T III、W44S、W44K、W44K II、W43SA、W43S、W43K、W43H、W43H II、W43CA、W42SA、W42S、W42H、W42CA、W41SH、W41S、W41H、W41CA |
WIN W30シリーズ | au ICカード対応 | W32S、W32H |
WIN E00シリーズ | au ICカード対応 | E02SA、E03CA |
特に後者のリストに該当する方は、
電話機は使えなくなるがサービスは無くならないので、
課金だけは発生し続けているので注意。
一応、長いこと使ってくれてありがとうと言う意味を込めて、
サンクスチェンジと言うキャンペーンも開催するらしい。

Naotenが使っているのはW53CAなのである意味でギリギリだった(^^;
でもいっそのこと、
交換該当機種だったら格安で機種変できたんじゃねーの!?
っとそのギリギリ感が逆に歯がゆくもあるNaotenだったのでした。
該当機種の方はとっくに通知などが来ていると思いますが、
機種変更or他携帯電話会社への移行をお早めに!
関連サイト
「新周波数」対応機種に交換が必要なお客さまへ(au)