GoogleChromeでニコニコ動画が見れない場合の対処方法

なんか今日、GoogleChromeで
久しぶりにニコ動を開いたら動画が読み込まれなかった。

左下のプレーヤーを準備中、コメントを準備中、動画を準備中が回りっぱなしで遅々として進まなくなる。
色々調べていたら解決策が見つかって、
無事、見れる様になったので書いておく。
(以下、追記へ。)
1.新しいタブを開き、URL欄に以下を打ち込む。
chrome://plugins/
すると以下の画面が表示される。

2.右上にある詳細ボタンを押下する。

すると以下の画面が表示される。

3.Flashと言う項目群を探す。
赤く塗った部分がFlashとある部分を探す。

4.さらにその中から、pepflashplayer.dllと言うファイルを参照している項目を探す。

5.無効にするリンクを押下する。

6.今まで表示できなかったニコニコの動画を見てみる。
(既に開いている場合は再読み込み。)
以上、お疲れ様でした。
無事、動画が読み込まれると思います。
この機能をOFFにした弊害は調べてないので解りません。
問題があった場合は、同様の手順を行い、
pepflashplayer.dllを有効にしてください。
良いPCライフを。
それではまた~(^^