EXVSFB 8月28日アップデート内容

ゲームセンターにて稼働中の機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST。
本日28日、アップデートが行われた。
相変わらず小出し、小出しである(;´д⊂)
(そう言えば次回はガンダムMk-IIかガンダムXが追加されるらしい。どちらが追加されるかはリリース機体決定戦で決まる。)
今回の追加機体はガンダムシュピーゲル。

動画はこちら。
ウホッ!良い回転!
動画を見てみるとなるほど。
他のモビルファイター同様、機体サイズが小さく(よって被弾しにくく)
機動性があり、耐久値が多く、近接に特化している様だ。
(色々調べてみると他のMFほどガチ格闘が強い訳では無さそう。
あくまで撹乱と奇襲からの格闘と言う感じのようだ。)
今回の追加ステージはこちら。

で、毎度おなじみ機体調整は以下。
・キュベレイのメイン射撃、サブ射撃関連、特殊射撃、特殊格闘、チャージ射撃、前格闘、横格闘、及び各種格闘からの射撃派生を調整
・キュベレイMk-Ⅱのロックオン距離、サブ射撃、特殊格闘関連、チャージ射撃、バーストアタックを調整、
及び特殊格闘への各種キャンセルを追加
・ガンダムF91のバーストアタック、『通常時』のサブ射撃、特殊格闘、『M.E.P.E.時』の機動性、サブ射撃関連を調整
・ベルガ・ギロスの特殊射撃関連、後格闘、バーストアタックを調整
・ドラゴンガンダムのメイン射撃、サブ射撃関連、特殊射撃、横格闘を調整
・プロヴィデンスガンダムのメイン射撃、サブ射撃、特殊射撃関連、チャージ射撃、前格闘、BD格闘を調整
・デスティニーガンダムの前格闘を調整
・インパルスガンダムの前特殊射撃、後特殊射撃、『フォースインパルスガンダム時』の機動性、チャージ射撃関連、
『ソードインパルスガンダム時』のN格闘、横格闘、『ブラストインパルスガンダム時』のロックオン距離、メイン射撃を調整、
及び左特殊射撃からの後格闘キャンセルを追加、『ブラストインパルスガンダム時』の特殊格闘からの各種特殊射撃キャンセルを追加
・ザク改のサブ射撃関連を調整
しかし毎度これだけ機体に調整が入るのはアーケードゲームとしてどうなの?
と以前書きましたが、強機体だからではなく、
弱機体だけど愛だけで使い続けている人にとって見れば、
朗報となりえるのかも知れません。
実際、ガンダムデュナメスが強化されたときは小躍りでしたし。
ただ、使用機体であろうが無かろうが、
機体性能が変わることにより、
今までお金を投入して慣れてきた部分が完全には通用しなくなる、
と言うのはどうなんだろうなぁっと、やはり思うNaotenだったのでした。
(本当、ある種の有料βテスターですよね。)