バイオハザード6 ジェイク編 エイダ編 クリア
昨日の夜ジェイク編をクリアし、先ほどエイダ編をクリアしました。

1時間切ってたらクリアタイムの項目評価はAだっただろうか?
クリアして開放されるのは
エクストラモードにエイダが使用可能キャラクターとして追加されるのと、
いくつかのスキルが開放される事。
(ネタバレを含むので以下、追記へ。)
クリアと同時に開放されるスキルは以下。

弾数無限系のみ。
弾数が無限になるスキルのみ8種類開放。
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
やりたい人にはいいと思うけれど、
これやっちゃうとバイオの楽しみ半減なので注意(^^;
全体的な感想としては
ストーリー的な面白さは
ジェイク>エイダ>クリス>レオン
ゲームとしての面白さは
エイダ=ジェイク>クリス>レオン
でした。
それぞれの編で感じたのは
レオン編 ゾンビの恐怖
クリス編 巨大BOWとの戦闘
ジェイク編 追跡者の恐怖
エイダ編 サイレントキリング
一部以前の記事にも書いた話も含むけれど以下、
オフラインモードのみをプレイした総合的な評価。
総合評価
最後まで遊ぶゲームが少なくなってしまった昨今のNaoten、
見事全部遊びきっただけでもそれなりに面白かったと言う証拠だと思います。
後はマーセナリーズとかエージェントハントとかやりつつ、
気長にスキル開放していこうと思うNaotenなのでした。
おまけ。
以前、クリス編で見つけたこの看板。

そもそも大富翁って何の意味だろう?(^^;
その後、他のキャラでも中国の街並みでこのお店の看板をよく見かけました。
(看板にはバリエーションもあった。)
で、エイダ編をやってたらついにお店に到着!!?

むしろエイダが可愛すぎる。
こ、これは期待できますぞ!!
さぁ、カモーン!!ハニートラップ!!
ガシャーーン(ドアを開ける音

オーマイコンブ!!
そこにあったのは
血まみれのベッドのみでした…。
お~~ぅ、シット!!(;´д⊂)

1時間切ってたらクリアタイムの項目評価はAだっただろうか?
クリアして開放されるのは
エクストラモードにエイダが使用可能キャラクターとして追加されるのと、
いくつかのスキルが開放される事。
(ネタバレを含むので以下、追記へ。)
クリアと同時に開放されるスキルは以下。

弾数無限系のみ。
弾数が無限になるスキルのみ8種類開放。
俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
やりたい人にはいいと思うけれど、
これやっちゃうとバイオの楽しみ半減なので注意(^^;
全体的な感想としては
ストーリー的な面白さは
ジェイク>エイダ>クリス>レオン
ゲームとしての面白さは
エイダ=ジェイク>クリス>レオン
でした。
それぞれの編で感じたのは
レオン編 ゾンビの恐怖
Good:レオンがカッコイイ。
Bad :ゾンビがシステム的に優遇されてて嫌な強さ。
暗くて視界が死ぬほど悪い。
クリス編 巨大BOWとの戦闘
Good:Co-Op協力プレイがすげー盛り上がりそう。やってないけど。
Bad :ウリとの話の「チームの連携」とは名ばかりで、
結局自分が頑張らないと駄目だし頑張っても死ぬ仲間は死ぬ。
途中で、普段は倒せるのに何故か絶対に倒せない敵が居るのがアホ。
(弾薬使い果たした…。)
ジェイク編 追跡者の恐怖
Good:ジェイク特有の格闘のバリエーションが楽しい。
シェリーが可愛い。
Bad :言うほど追跡してこない追跡者。
エイダ編 サイレントキリング
Good:背後から忍び寄ってキリングしまくれてMGS気分。
音の出ないクロスボウ最高。
クロスオーバーのさらに裏側が知れて楽しかった。
Bad :見つかってないのにイベント的強制戦闘が腹だたしい。
一部以前の記事にも書いた話も含むけれど以下、
オフラインモードのみをプレイした総合的な評価。
総合評価
Good:キャラクターによるプレイ感や敵の違いは飽きを防いでいて好印象。
なかなかボリューム有。
スキルシステムは主人公が多いので武器毎の改造よりは現実的かも。
バイオ5よりはかなり面白い。4と比べると判断が難しい。
タブレットでハーブを持ち運べるのが良い。
オフラインモードだと一時停止が出来る。
Bad :アイテム周りが弱い。不要な武器は持ち物から除外できればよかった。
なんだかんだ言ってほぼ一本道。これぞ悲しきかな和製ゲーム。
相変わらずヘッドショット一発で死なない硬い雑魚。
全体的に自由度が低くシステム的な拘束がキツイ印象。
回避関連の行動が武器構えてない状態からとっさに出にくい。
寝そべり撃ちでうつ伏せになれない。
スキルのカスタマイズはプレイ中でも出来るべき。
最後まで遊ぶゲームが少なくなってしまった昨今のNaoten、
見事全部遊びきっただけでもそれなりに面白かったと言う証拠だと思います。
後はマーセナリーズとかエージェントハントとかやりつつ、
気長にスキル開放していこうと思うNaotenなのでした。
おまけ。
以前、クリス編で見つけたこの看板。

そもそも大富翁って何の意味だろう?(^^;
その後、他のキャラでも中国の街並みでこのお店の看板をよく見かけました。
(看板にはバリエーションもあった。)
で、エイダ編をやってたらついにお店に到着!!?

むしろエイダが可愛すぎる。
こ、これは期待できますぞ!!
さぁ、カモーン!!ハニートラップ!!
ガシャーーン(ドアを開ける音

オーマイコンブ!!
そこにあったのは
血まみれのベッドのみでした…。
お~~ぅ、シット!!(;´д⊂)