昨晩は22時に寝ると言う規則正しさ故、視聴が遅れました。
ソードアート・オンライン第十六話を見ての感想です。


ソードアートオンライン16_0016
今作のヒロインっぽい雰囲気のリーファ氏。

(以下、追記へ。)

 


まず冒頭で吹いたのがエギル閣下がバーを経営している点(^^;
 
ソードアートオンライン16_0001
送られてきたアスナ似の写真の真相を聞きに来たキリト。

ソードアートオンライン16_0002
完全にYAKUZA。

アスナ似の写真はアルヴヘイム・オンライン(通称ALO)の中にて撮影された写真だと言う。
ALOの運営会社がSAOから運営を引き継いだレクトであることから、
何かを感じ取ったキリト。

今一度ナーヴギアをかぶる決意をした。


ソードアートオンライン16_0004
せめてお腹に軽く毛布くらいかけたほうがいいと思うんだ。

ソードアートオンライン16_0005
種族はスプリガンを選択するキリト。
っというか、完全にキリトのためにある様なデザイン。


ソードアートオンライン16_0006
ログイン早々、「ログアウト出来る事」を確認してしまうキリト。
気持ちは解る(^^;


ソードアートオンライン16_0007
ステータスを確認すると、不可解な事にほぼスキルがカンストしていた。

状況に違和感を感じ(と言うよりSAOとの何らかのリンクが疑われる状況)
アイテムリストを確認するキリト。

ほとんど破損したデータの中に、
一つだけまともなアイテム名を確認する。

ソードアートオンライン16_0008

それをクリックすると、SAOでアスナが首から下げていたクリスタルの様なアイテムが出現。
そこからユイが現れた。

ソードアートオンライン16_0009
奇跡ってあるんだな…ぶわぁ

ソードアートオンライン16_0010
なんてうらやまけしからん状況。

ソードアートオンライン16_0012
ユイから世界が基本的にはSAOをベースに作られている事を聞き出すキリト。
SAOのデータがなぜALOにあるかは不明だが、その結果、ほぼ、SAO時代の能力を持っていた。


これにはキリトも
「これじゃビーターじゃなくてチーターだな。」

ごもっともで(^^;


ソードアートオンライン16_0014
この世界に準拠した見た目に変更したユイ。
いいよぉ、いいよぉ!



一方シーンが変わって、空中戦を展開している一団が映し出される。

ソードアートオンライン16_0015
新キャラのリーファちゃん(巨乳)とレコン君。

しかし多勢に無勢。
追い詰められてしまうリーファちゃん。

ソードアートオンライン16_0017
触りますか?
→YES  NO


そのピンチに颯爽…とはいかないけれど、
もっさりと現れるキリト。

ソードアートオンライン16_0018
もっさり。

ソードアートオンライン16_0019
しかしテラ強い。

ソードアートオンライン16_0020
おっぱいに味方する事を決め、敵プレイヤーを倒すキリト。

ソードアートオンライン16_0021
チートでドヤ顔!!そこに痺れる憧れるゥ!


冒頭で本来飛ばされるべき土地に飛ばされなかった事とか、
何か陰謀も感じる中、ついにフェアリー・ダンス編が開幕。

あんな事があってももう一度ナーヴギアをかぶる気になったのは流石と思うけれど、
エギル氏との会話シーンで思ったのは、
この人は根本的にゲーム好きなんだなって事。

いや、解る。
同じ匂いがするぜ!!

そして新キャラのリーファちゃんから聞こえてくる声が
竹たt……ゲフンゲフン。

ソードアートオンライン16_0003
完全に妹です。ありがとうございました!!(感涙

新しいゲームを始めて、新しい世界に降り立った時と言うのは、
言い得ぬ高揚感があります。

なので、ひとつのアニメですがふたつ目のゲームの開始に、
やはり言い得ぬ高揚感を感じずにはいられないNaotenだったのでした。


 

関連ブログ記事
2012年夏アニメ Naoten注目作品第一話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第二話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第三話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第四話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第五話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第六話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第七話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第八話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第九話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第十話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第十一話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第十二話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第十三話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第十四話を見ての感想
ソードアート・オンライン 第十五話を見ての感想







おまけ。

今回のエンドカードはKEIさん。
VOCALOIDのイラストの人ですな!


endcard16.jpg
そう言われるとリンやレンの面影が??


 

コメント

Tujikaze :

ユイたん復活! ユイたん復活!!
妖精バージョンも素晴らしい・・・
キリトはうらやまけしからん

リーファさん登場!
ビジュアル的にはアスナさんに匹敵すると個人的に思っていたり
やはり金髪エルフ耳は偉大であるとかなんとか(刷り込みかもしれないけどw)

あと妹
今週は太ももですか? けしからん!
いや生足全部か・・・なおのことけしからん!!
乳に太ももときたら、次は尻ですかねー?w


>この人は根本的にゲーム好きなんだなって事。
いいシーンでしたねー
明らかにアスナさんのこと置きっぱにしてw
でも、ゲームソフトたかるのは良くないと思うんだwww
「もらっていいか?」ってwwwwww

Naoten(ナオテン)Re: タイトルなし

○ツジさん

> ユイたん復活! ユイたん復活!!
> 妖精バージョンも素晴らしい・・・
> キリトはうらやまけしからん

 壁パンか。また壁パンが必要か!!

> やはり金髪エルフ耳は偉大であるとかなんとか(刷り込みかもしれないけどw)

 全てのアーキタイプたるロードス島的なあのアレですかw

> 乳に太ももときたら、次は尻ですかねー?w

 風呂に四つん這いで尻だけぷかー希望!!

> >この人は根本的にゲーム好きなんだなって事。
> いいシーンでしたねー
> 明らかにアスナさんのこと置きっぱにしてw

 まさにゲーマーの鏡でござる!


> でも、ゲームソフトたかるのは良くないと思うんだwww
> 「もらっていいか?」ってwwwwww

 最低でも8,980円はすると思うの!
 しかも完全に上からの物言いだからね(^^;

 エギル視点から言えば助けてもらった恩人だから、
 全然問題ないのだろうけれど…。

Tujikaze :

>最低でも8,980円はすると思うの!
プラス月額課金&アイテム課金的なものがありそうですねw
この作品世界(というか時代)のオンラインゲームの課金がどうなっているのか
は気になるところです
一応、未来の世界の話、ってことで
(SAOは前提条件から違うので除外するとして)
現在にあるオンゲーの問題点とか(あこぎなアイテム課金など)
ある程度解消された世界なのか
そんなの無かったよー、って感じなのかw
お話自体には全く関係ないので、このあたりは作者のみぞ知る、なのでしょうけどもw

>エギル視点から言えば助けてもらった恩人だから、
>全然問題ないのだろうけれど…。
むしろ「YOUやっちゃいなYO!」的に煽った感がw
リアル経済力からみて、エギル閣下>キリト、は間違いないし
先行投資的な意味も含んでいるんじゃないかとも思ったりw

Naoten(ナオテン)Re: タイトルなし

○ツジさん

> プラス月額課金&アイテム課金的なものがありそうですねw
> この作品世界(というか時代)のオンラインゲームの課金がどうなっているのか

 雰囲気的には基本プレイ無料って感じはしない、
 月額課金はあるよね絶対。
 フルダイブ方式のオンゲーはSAOが初、と言う事なら、
 やっぱり差別化をはかって、少し高そうだね。
 そしてナーヴギア自体が2万以上しそうだ(^^;

> 現在にあるオンゲーの問題点とか(あこぎなアイテム課金など)
> ある程度解消された世界なのか
> そんなの無かったよー、って感じなのかw

 なんとなく、そんなのは無かったーって感じくさいですけど、
 あったとしても、アコギ商法は根絶されていて、
 金額に対して正しい対価を得られる世界になっていると信じたい。

> むしろ「YOUやっちゃいなYO!」的に煽った感がw
> 先行投資的な意味も含んでいるんじゃないかとも思ったりw

 これはあるかもな~。
 FFXIやって欲しかったNaotenは2x4氏にソフト買いかかったもの。
 (結局、本人がNaotenに隠れて既に購入済みだったので、
  実行には移されませんでしたが。)
 キリトにやって欲しかったエギル閣下のはからい。
 そんな感じでしょうかね。

コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング