携帯電話やWiFiルータの接続料金が高い事は
散々、記事に書いてきているNaoten。

そんな中、無線インターネット接続サービスFONの在り方に未来を見た。

FONのサービス内容は以下とある。

FON.jpg

どういう事かと言うと、
外出先からインターネットに接続する「FONスポット」が無償で使えるのである。

ただし、それにはもちろん条件がある。

それは専用WiFiルータの購入と、
それを使用した公共無線LANの開放、である。



FON仕組み
FONの専用WiFiルータはプレイベート用のSSIDネットワークと外部公開用のSSIDの2つを持つ。

そうなのである。
無償で利用する変わりに、無償で公開するのである。

人の密集する地域の住民と、
そうでない地域の住民で、
随分通信量に差が出そうであるが
この取り組み事態、仕組み事態には正直、とても感心させられた。

マップを見てみると、結構、アクセスポイントがあってびっくり。

FON Maps

残念ながらNaotenはプロバイダの規約に違反する為に設置できないが、* 
FONスポットをはじめ、公共無線LANがもっと多く配置されれば、
それが結局、携帯電話等のデータ通信費を安くせざるをえない状況へも続いてゆくと思う。

そんな日が来ることを祈るNaotenだったのでした。

*注意点
今回紹介したFONについて、
プロバイダによっては利用規約等により
インターネット回線を第三者に提供することを禁止している場合がある。
導入したい方はその点に十分注意し、
ご自身のプロバイダが禁止していないか調べた上でご検討ください。


なお参考までに以下、FONのまとめサイトから転載。

【FONサポートISP】(FONと契約締結しているISP)

・BB.Excite
・isao.net(2009年2月1日をもって『 ユビキタスプロバイダ DTI 』と統合)
・INTERLINK
・Brastel Internet Provider(BIP)
・インターネットレボリューション(i-revo)
・livedoor ISP
これら上記のISPは公式サイトのパートナーシップにも紹介されています。

以下のリストは掲示板等で他のユーザーがサポートに問い合わせたと称して書き込んだものの転載である。
【FON対応ISP】(FONの利用を許可、容認しているISP)

・ODN
・DION
・USEN
・WILLCOM
・FCTV

【FON非対応ISP】(FONの利用を問い合わせた際に、許可されなかった事例があるISP、利用判断は各自で)

・@nifty ※許可事例あり
・OCN
・ASAHI-Net-
・BIGLOBE
・IIJ4U
・So-Net
・ぷらら ※許可事例あり
・ケイ・オプティコム(eo)
・WAKWAK
・DTI
・Yahoo! BB
・TikiTiki?インターネット
・J:COM NET




関連サイト
FON - WiFi FOR EVERYONE(公式)
第225回:自宅のアクセスポイントを公開するユーザー参加型サービス
国内でサービスを開始した公衆無線LANサービス「FON」に迫る
(Impress)



 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング