いんやー。
昨晩中にクリア出来るかと思ったけど無理で、
今日の昼休みにようやくクリアしました第2次スーパーロボット大戦OG。

第二次SRWOGクリアデータ
全SRポイント獲得。

(以下、追記へ。)
 

 

今回のトップエースは同撃墜数でこの2人。

マサキ01
サイバスターフル改造ボーナスは宇宙Sを選択。

アイビス01
アイビス搭乗機はフル改造してないです。今回、ハイペリオンはチートだったなー。


2名の特殊スキルの養成状況はこんな。

マサキ
マサキ02
連続攻撃L1は他の有用スキルに上書きしたかったけど、
一周目ではPP足りない。
アイビス
アイビス02
アイビスはこれでほぼ完成。
ハイペリオンの地形適応が高いので
その分のPPをスキルだけでなくステ値にも回せた。


ひと通りクリアしてみての感想としては、
(HARDだった事もあってか。)
機体の照準値、運動性を上げていないと命中回避が結構足りないと言う感じ。
改造しないと雑魚相手にさえ
トップエースでも命中回避100%は出ない。
だからこそ友情補正等の信頼補正とか指揮範囲がかなり重要だと感じた。

全体的に難易度が高かった印象。

特殊スキルに関しては
「連続攻撃」が最序盤以外は死にスキルなきらいがある。
で、Naotenの大好きな魔装機系パイロットはほとんどこれ覚えているんですよね。
それが少々残念。
また中盤の「連続行動」の重要さと、終盤の「再攻撃」の重要さも感じた。
「集中力」「集束攻撃」は全編を通して重要度高かったかも。
「再攻撃」と「連携攻撃」のコンビも強力。

精神に関しては「加速」「突撃」「激励」「大激励」「修行」。
これにつきる。

機体に関しては
ガッデスとジガンスクード・ドゥロのコンビが
マキシマムブレイクのお供として強力だった。
ガッデスは4500が初期値のハイドロプレッシャー、
ジガンは4800が初期値のギガ・ワイドブラスターがF武器で、
初段総攻撃ダメージがかなり高くなる。
数回マキシマム重ねるならジガン搭乗者のEセーブは必須ですけどね。

単体では以下機体が強いと感じた。
ハイペリオン(地形適応&パイロット3人&合体分離)、
SRX(合体・分離を繰り返して波状攻撃&周りのユニットの微移動&再編成)、
グルンガスト参式(やはり合体分離が強力。サブ側のパイロット候補が広い。)
Gコンパチブルカイザー(合体分離&ショウコの安い覚醒も強力。)

パイロットに関しては
優秀先天スキル持ちでは
アタッカー持ちのカイ、アクセル、
統率持ちのヴィレッタ、アヤ、カイ、キョウスケ、カチーナ、
指揮官持ちのカイあたりが戦闘面では優秀。
なんとカイさん全部持ってる。流石新旧教導隊。

SP回復持ちのマイ、ラーダ、ギリアム、アルフィミィ、モニカは言わずもがな。

総合力では
シナリオ上優遇されているイング(連続行動を唯一最初から持つ)、
リョウト(高レベルの念動力とステ値、バランスの良い精神。搭乗機問題だけ。)、
リオ(念動力、底力、修行でグルンガスト参式のメインシート安定でした。)
あたりもかなり使い勝手が良かったです。

まぁ、上記に一度も上がっていないマサキをメインで使ってたんで、
最後は好みが全てに勝るとは思いますが(^^;;;
(アイビスの撃墜数が伸びているのはマサキと組んでいたから、だし。)

2周目に関してはスパロボUXの発売も間近だし、
今始めてもUX発売までに絶対にクリアできないと思うので、
とりあえず一時停止して、
UX落ち着いたらEXハードに挑戦してみようと思うNaotenだったのでした。

しかし面白かったな~。




 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング