Naoten、スラーピーを食う。(飲む?)
久しぶりにセブンイレブンでスラーピーを買った。
今から1年と半年くらいまえに記事にした奴だ。

もちろんコーラ味。
過去記事 - セブンイレブンの新装置
その時の記事の写真を見ると、価格はこんな感じ。

写真は2011/09/20の記事より。ショートが160円。ラージが210円とある。
でも、今日行った所、
ショートサイズが100円でしかももう廃止っぽい。
レギュラーサイズが120円でラージサイズが150円になってた。
アメリカなんかだと1ドルで1リットルくらい飲めるらしいから
あちらに比べたら高いですが、それでも大分安くなったなー。
今日は風も強くてまだ寒いですが、
これからどんどん気温も暖かくなっていくなかで、
飲みて~!!っと思う日も増えてくると思います。
問題は中々設置店が少ない事ですが、
セブンイレブンで見かけた方は是非、お試しあれ!
(セブンイレブンといえば四国に初めて出来たセブンイレブンが先日オープンし
長蛇の列でヤバイとか…。セブンイレブン万歳!)
今から1年と半年くらいまえに記事にした奴だ。

もちろんコーラ味。
過去記事 - セブンイレブンの新装置
その時の記事の写真を見ると、価格はこんな感じ。

写真は2011/09/20の記事より。ショートが160円。ラージが210円とある。
でも、今日行った所、
ショートサイズが100円でしかももう廃止っぽい。
レギュラーサイズが120円でラージサイズが150円になってた。
アメリカなんかだと1ドルで1リットルくらい飲めるらしいから
あちらに比べたら高いですが、それでも大分安くなったなー。
今日は風も強くてまだ寒いですが、
これからどんどん気温も暖かくなっていくなかで、
飲みて~!!っと思う日も増えてくると思います。
問題は中々設置店が少ない事ですが、
セブンイレブンで見かけた方は是非、お試しあれ!
(セブンイレブンといえば四国に初めて出来たセブンイレブンが先日オープンし
長蛇の列でヤバイとか…。セブンイレブン万歳!)