都内最安値の水洗い洗車
本日お昼頃、ジャンプの買い出しに出かけるついでに
車に燃料を補給して参りました。
行き付けの近場のガソリンスタンドではなく、
福生市内ではあるのですが今日は少しだけ遠くの昭和シェル石油で給油する事に。
理由はコレ。

携帯撮影なので少し画像荒いです。あれ?105円玉なんてあったっけ?
10リットル以上給油すると、水洗いが105円なんですな。
噂によるとこの水洗い価格は都内最安値だそうです。
車がかなり汚れていたので
少し足を伸ばして昭和シェルで給油しつつ水洗いを頼んだと言う訳でございます。
105円と侮る無かれで、
洗車の機械にかけた後、二人がかりで車体を丁寧に拭いてくれておりました。
セルフではないので
セルフのガソリンスタンドよりリッターあたりの値段は高く付きますが、
ここまでしてくれるなら超お得だと感じます。
参考までに行き付けのガソリンスタンド(セルフ)の本日のガソリン価格は1リッター145円。
こちらのお店が1リッター153円。
メーター半分くらいから満タン給油で21リッター入れたので
行き付けのお店で入れた場合との差額は168円。
到着後車を預けて店内でジャンプを読んでいる間に
ガソリン満タン、車ピカピカでした。
今後は基本の給油は近くの行き付けの場所にして、
車が汚れてきたらこちらのお店に行こうと決めたNaotenだったのでした。
都心部の方でも行楽などで奥多摩方面に車でお出かけの際は、
利用してみるのはいかがでしょうか?
大きな地図で見る
そして、
洗車した直後に雨に降られる法則発動。
只今の時間、福生には雨が降って参りました(;´д⊂)
車に燃料を補給して参りました。
行き付けの近場のガソリンスタンドではなく、
福生市内ではあるのですが今日は少しだけ遠くの昭和シェル石油で給油する事に。
理由はコレ。

携帯撮影なので少し画像荒いです。あれ?105円玉なんてあったっけ?
10リットル以上給油すると、水洗いが105円なんですな。
噂によるとこの水洗い価格は都内最安値だそうです。
車がかなり汚れていたので
少し足を伸ばして昭和シェルで給油しつつ水洗いを頼んだと言う訳でございます。
105円と侮る無かれで、
洗車の機械にかけた後、二人がかりで車体を丁寧に拭いてくれておりました。
セルフではないので
セルフのガソリンスタンドよりリッターあたりの値段は高く付きますが、
ここまでしてくれるなら超お得だと感じます。
参考までに行き付けのガソリンスタンド(セルフ)の本日のガソリン価格は1リッター145円。
こちらのお店が1リッター153円。
メーター半分くらいから満タン給油で21リッター入れたので
行き付けのお店で入れた場合との差額は168円。
到着後車を預けて店内でジャンプを読んでいる間に
ガソリン満タン、車ピカピカでした。
今後は基本の給油は近くの行き付けの場所にして、
車が汚れてきたらこちらのお店に行こうと決めたNaotenだったのでした。
都心部の方でも行楽などで奥多摩方面に車でお出かけの際は、
利用してみるのはいかがでしょうか?
大きな地図で見る
そして、
洗車した直後に雨に降られる法則発動。
只今の時間、福生には雨が降って参りました(;´д⊂)