Naotenにサイバー(ぎっくり)腰の地獄の中でも
生きる希望を与えてくれたモノ。
その名はNEXUS7。

PCをリモート操作する事により円滑な艦これ環境を提供。ベッドで苦しむNaotenを助けた。
そのNEXUS7の新型が既に米国で発売され、
日本での発売はいつなのか!?
と、NEXUS7ユーザーをやきもきさせていた。

画像はNaoten所持の現行版NEXUS7。
26日に行なわれるGoogleの発表会で
ついに日本での発売日が発表される!?
という憶測で盛り上がる中、某小売チェーンのツイッターで
日本での発売情報が明らかになったとの事。
それによると発売日は今月28日で
16GB Wi-Fiモデルが27,800円、32GB Wi-Fiモデルが33,800円、
32GB LTEモデルが39,800円でシムフリー。
場合によっては28日より前に発売を開始する可能性もあるらしい。
既に現行版のNEXUS7 32GB(Wi-Fiモデル)を持っているのだけれど、
NEXUS7 32GB(LTEモデル)を購入しようと検討しているNaotenなのでした。
関連サイト
米グーグル、新型Nexus7を28日に国内発売へ ―LTEモデルは3万9800円(ガジェット速報)
「Nexus 7」新型モデルを徹底レビュー!高精細ディスプレイの性能は?(ガジェット速報)
生きる希望を与えてくれたモノ。
その名はNEXUS7。

PCをリモート操作する事により円滑な艦これ環境を提供。ベッドで苦しむNaotenを助けた。
そのNEXUS7の新型が既に米国で発売され、
日本での発売はいつなのか!?
と、NEXUS7ユーザーをやきもきさせていた。

画像はNaoten所持の現行版NEXUS7。
26日に行なわれるGoogleの発表会で
ついに日本での発売日が発表される!?
という憶測で盛り上がる中、某小売チェーンのツイッターで
日本での発売情報が明らかになったとの事。
それによると発売日は今月28日で
16GB Wi-Fiモデルが27,800円、32GB Wi-Fiモデルが33,800円、
32GB LTEモデルが39,800円でシムフリー。
場合によっては28日より前に発売を開始する可能性もあるらしい。
既に現行版のNEXUS7 32GB(Wi-Fiモデル)を持っているのだけれど、
NEXUS7 32GB(LTEモデル)を購入しようと検討しているNaotenなのでした。
関連サイト
米グーグル、新型Nexus7を28日に国内発売へ ―LTEモデルは3万9800円(ガジェット速報)
「Nexus 7」新型モデルを徹底レビュー!高精細ディスプレイの性能は?(ガジェット速報)
タブレット(でいいのかな?)を所持したことがないラードが通りますよ?
半年程前にスマホを当時最新のAQUOS PHONEにチェンジして『時代はここまで進んだのか!』と驚いたこと然りですが技術の発展は留まることなしですね。
なお、買い換えたのはモバマスを大きな画面でやりたかっただけの模様(ォィ
本日、ついに長門さんが建造にてお目見えになられました。
可愛いよながもん可愛い。
今日が6時出勤なのでLV13までしか上げれませんでしたが明日ブーストして改にする所存です。
なお168と北上さんはLV45で停滞している模様。
くっ、なんだここから微妙に上がりにくい。
退役されたLV64(だったはず)の赤城さんを除けば加賀さんの47が最高だったラード艦隊にとって50というのは若干壁になっているみたいです(サクサク50超えしている提督様達マジパネェ
早いところ艦隊の強化を終わらせて資源の備蓄計画を進めたい今日この頃でした。
追伸)
今週の傾物語もやはり面白かったとです。
そしてPCの見積もりしたら欲しいスペックは10万そこそこ……PCも安い時代になったものですね。