さて、現在絶賛メンテ中の艦これですが、
公式掲示板での発表に先立ってツイートで更新内容が発表されています。
ツイートは分割されていて可読性が低いので
一括で公式掲示板に先投下して欲しいものですが、
そう言っても始まらないのでこの記事にてまとめておきます。
ヒトサンマルマル。提督の皆さん、お疲れさまです!
本日のメンテに伴うアップデート情報を先行してお知らせしていきます。本日のアップデートは、地味ながらに何気に大規模で、システム更新/敵配置更新/新実装&先行実装の開発開放等があります。
01▼「夏の特別イベント」の終了処理
→"期間限定海域"「南方海域強襲偵察!」が終了します。
02▼期間限定品の発売終了
→期間限定アイテム「八八資源セット」が棚下しされます。
※購入済分は残ります。
03▼「旗艦」に関する仕様が一部更新されます。
●旗艦の大破した艦隊は「出撃(戦闘/演習/遠征)」できなくなります!
●旗艦が戦闘で大破した場合は「進撃」はできなくなります!
※大破した旗艦娘を修理することなく酷使する提督が稀におられましたが、ご注意ください。
04▼「旗艦」に随伴する「僚艦」の挙動が一部更新されます。
●随伴艦が稀に旗艦への攻撃の盾となる挙動が追加されました。
●特別な演出は表示されませんが、旗艦が敵に狙われた場合、
随伴艦がその攻撃の盾となる場合があります。
※ただし、小破未満の無傷艦のみの行動です。
※僚艦の旗艦援護に関しては、演出追加は無理でした…提督の妄想り…
いえ、豊かな想像力で補完頂けますと幸いです。すみません!
※旗艦への僚艦による援護の発生確率/被弾率は、陣形によっても制御できます。
「輪形陣」が最も旗艦被弾率が低く、逆に「単縦陣」は高被弾率です。
※小破以上のダメージを負っている艦は、旗艦の盾となる援護行動はとりません。
あくまでも、小破未満の「無傷艦のみ」です。ご安心ください。
05▼装備アイテムの「開発」テーブルが更新されました。
●先行実装されていた「新型の水中聴音機」が開発可能になります!
●先行実装されていた「彗星艦爆の改良型」が開発可能になります!
※いずれもレア確率です。同装備が欲しそうな秘書艦娘で挑戦してみてください!
06▼演習システムが一部更新されました。
●これまで相手陣形がランダムで投入されていましたが、
お互いフェアに「竿で進入するはずだが……」に変更しました。
彼我艦隊とも暫定的に「単縦陣」で交戦します。
●演習時のみ「対潜兵装」の命中率がupする形に修正されました。
07▼敵深海棲艦の電探が開発されました。
●敵の「対水上電探」が2種開発されました!
●深海棲艦「戦艦」クラスの一部に搭載された模様、注意されたし!
08▼敵深海棲艦の艦隊配備に変更があった模様です。
●【北方海域】及び【西方海域】に遊弋する敵艦隊の布陣に変更あり!
●主に「対潜水艦作戦能力」が向上、「水上打撃戦能力」はやや低下した模様です!
●【鎮守府近海】から【#2-4海域】までの敵情は変化ありません!
09▼敵深海棲艦の対潜能力が向上しました。
→全体的に対潜作戦可能艦は同能力が若干upしました。
10▼「大和改」の母港立ち絵バグを修正しました。
11▼「比叡」カード/図鑑背景バグを修正しました。
12▼50万登録突破記念「新艦娘」を実装しました!
→北方海域【#3-4】最深部に「新艦娘」駆逐艦1隻が新規実装されました。
S~A勝利にてドロップ可能です!
夏イベ最終ステージも突破したよ~という提督方は、ぜひご挑戦くださいっ!
ちなみに「野分」ではありません!
13▼50万登録突破記念「50万の感謝」掛け軸を実装しました!
→夏コミ後の大膨張、30万、40万のタイミングがとれませんでしたが、
遂に50万突破感謝の気持ちを実装/配布いたします!
…そして現在、登録60万&DAU34万超…50万とは何だったのか…でも大感謝!
本日のメンテンナンス&アップデート内容は、以上を予定しています。文章でお伝えすると長大ですが、見た目的にはかなり地味な地味なアップデートです。いずれ演出的にも調整的にもバージョンアップに努めたいと思います(特に盾行動は殆どわかりませんっ)。
取り急ぎ、先行ご報告でした!
内容にコメントいたします。
(以下、追記へ。)
→"期間限定海域"「南方海域強襲偵察!」が終了します。
無事、大和をゲットした提督、惜しくも涙をのんだ提督、悲喜こもごもかと思いますが、
イベントの終了お疲れ様でした、今は一時の安らぎを。
02▼期間限定品の発売終了
→期間限定アイテム「八八資源セット」が棚下しされます。
※購入済分は残ります。
Naotenはお世話にならずに済んで幸いでしたが、
提督によってはかなり助けになったのでは?
03▼「旗艦」に関する仕様が一部更新されます。
●旗艦の大破した艦隊は「出撃(戦闘/演習/遠征)」できなくなります!
●旗艦が戦闘で大破した場合は「進撃」はできなくなります!
※大破した旗艦娘を修理することなく酷使する提督が稀におられましたが、ご注意ください。
Naotenは旗艦を中破以上の損耗で出撃させない主義ですので、
出撃問題は問題ありませんが、
継続も不可能、と言うのは結構厳しいですね。
低レベル艦娘の保護目的に「旗艦設定」というのはよくやっていたので…。
ただ普通に考えたら旗艦が大破してるのに進軍するっておかしかったはずですね。
04▼「旗艦」に随伴する「僚艦」の挙動が一部更新されます。
●随伴艦が稀に旗艦への攻撃の盾となる挙動が追加されました。
●特別な演出は表示されませんが、旗艦が敵に狙われた場合、
随伴艦がその攻撃の盾となる場合があります。
※ただし、小破未満の無傷艦のみの行動です。
※僚艦の旗艦援護に関しては、演出追加は無理でした…提督の妄想り…
いえ、豊かな想像力で補完頂けますと幸いです。すみません!
※旗艦への僚艦による援護の発生確率/被弾率は、陣形によっても制御できます。
「輪形陣」が最も旗艦被弾率が低く、逆に「単縦陣」は高被弾率です。
※小破以上のダメージを負っている艦は、旗艦の盾となる援護行動はとりません。
あくまでも、小破未満の「無傷艦のみ」です。ご安心ください。
援護発動時!マークくらい出せなかったですかね(^^;
しかしこうなると輪形陣で旗艦に空母を置いて重巡や戦艦で守る、
と言うのもありかも知れません。
Naotenとしてはむしろ単縦の盾効果が発動しづらい事を利用して
僚艦の被弾率をさげ強力な戦艦を旗艦にして途中撤退をなくして突破する、
という方向になりそうです。
05▼装備アイテムの「開発」テーブルが更新されました。
●先行実装されていた「新型の水中聴音機」が開発可能になります!
●先行実装されていた「彗星艦爆の改良型」が開発可能になります!
※いずれもレア確率です。同装備が欲しそうな秘書艦娘で挑戦してみてください!
対潜系の装備って、爆雷系と水中聴音器系がありますが、
潜水艦は水中聴音器系しか装備出来ないので数値だけではなく系列も重要でした。
水中聴音器の新型はやっぱり潜水艦を旗艦で開発ですかね。
(潜水艦に対潜装備してもなぜか全然潜水艦にダメ通りませんが。)
彗星系艦爆と言うのは彗星一二甲型ですな。
砲撃戦フェイズでの攻撃性能は特筆に値するので、
これも大きな戦力になりそうです。
06▼演習システムが一部更新されました。
●これまで相手陣形がランダムで投入されていましたが、
お互いフェアに「竿で進入するはずだが……」に変更しました。
彼我艦隊とも暫定的に「単縦陣」で交戦します。
●演習時のみ「対潜兵装」の命中率がupする形に修正されました。
陣形を選べるのが一番ですが単縦固定ならそれはそれで有りでしょうか。
演習時の対潜兵装の命中率が果たしてどこまで向上しているのか。
そこも気になりますね。
それと逆シャアネタにブルーレイ引っ張りだして見たくなりました。
07▼敵深海棲艦の電探が開発されました。
●敵の「対水上電探」が2種開発されました!
●深海棲艦「戦艦」クラスの一部に搭載された模様、注意されたし!
私は今、衝撃を受けています。
深海棲艦はもっとこう、獣のような集団だと思っていました。
電探なんて高度なものの開発が成功するとは…。
知能がある…という事でしょうか?
08▼敵深海棲艦の艦隊配備に変更があった模様です。
●【北方海域】及び【西方海域】に遊弋する敵艦隊の布陣に変更あり!
●主に「対潜水艦作戦能力」が向上、「水上打撃戦能力」はやや低下した模様です!
●【鎮守府近海】から【#2-4海域】までの敵情は変化ありません!
Naotenのポリスぃーには反するので潜水艦のみの出撃は一度もしていませんが、
大破で進軍不可能と併せて、
潜水艦のみでの進軍はかなり厳しくなったのではないでしょうか?
潜水艦は敵に見つかったら死。
その辺りの設定は個人的にはありかと思っています。
09▼敵深海棲艦の対潜能力が向上しました。
→全体的に対潜作戦可能艦は同能力が若干upしました。
ぶほ!?さすがにもうこれじゃ潜水艦のみの運用じゃなくっても
潜水艦運用そのものが厳しくないですか!?(ーー;
10▼「大和改」の母港立ち絵バグを修正しました。
11▼「比叡」カード/図鑑背景バグを修正しました。
この辺りは不具合修正ですね。
どんどん良くなっていって欲しいところです。
12▼50万登録突破記念「新艦娘」を実装しました!
→北方海域【#3-4】最深部に「新艦娘」駆逐艦1隻が新規実装されました。
S~A勝利にてドロップ可能です!
夏イベ最終ステージも突破したよ~という提督方は、ぜひご挑戦くださいっ!
ちなみに「野分」ではありません!
イジメケテーイ!!
ふ…ふふふ。
ツジカゼ提督の大和とNaoten提督の長門が火を噴くぜ!!
(ボカァ通常海域に大和は出しません!!怖いから!)
13▼50万登録突破記念「50万の感謝」掛け軸を実装しました!
→夏コミ後の大膨張、30万、40万のタイミングがとれませんでしたが、
遂に50万突破感謝の気持ちを実装/配布いたします!
…そして現在、登録60万&DAU34万超…50万とは何だったのか…でも大感謝!
だから遅すぎたと言っているんだ!!

だが掛け軸はもらう!!絶対にだ!!
という訳で大規模なシステム変更があり一波乱ありそうですね。
しかし変わりゆく戦局に柔軟に対応し、
試行錯誤して進んでいくのが提督の仕事です。
(戦うのは艦娘の仕事)
メンテ明けの海域は少々荒れそうだぜ!
それではまた!
新駆逐艦が3-4に実装でしかも敵が電探開発に成功ですか・・・
ふ、ふふふふふ・・・・・ふっはっはっはっはっは!!!!
良いでしょう!!これでこそ戦ですよ!!!
武人として強い敵に挑むのは本望ってもんです。
トラックに配属されなかった恨みすべて敵にぶつけてやります!!(おい