昨日は外出先から帰ってきてまもなく、
意識を失って(ようするに寝て)しまいました…。
と言うわけで昨日は近年稀に見る手抜きブログ記事でした。
そんな日があってもいいじゃない、にんげんだもの!
(ひらきなおり)
さて、10月10日発売の新型VITA。
ここまで様子見を重ねてきたNaotenもついに購入を決意しました。

で、
ハードの購入は決意したけれど
ソフトの購入を決意していない事に今更気が付きました。
おいおい。三日後に本体到着ですよ??頭大丈夫??
ハッキリ言うと、まったく駄目。頭駄目。
ちょっとおかしくなってます。
それでもとりあえず、
この記事を書きながら新型VITAと同日発売のソフトや、
既存ソフトの中で食指が動いたソフトをピックアップしてみます。
まずは同日発売のソフトを見てみました。
何ということでしょう。
Bestばっかりです。
だけども安くなってるしそれもいいのかもなー。
赤字はPlayStation®Vita the Bestのソフト。
上記は全て10月10日発売。
続いて既存ソフトで前々から気になっているのをピックアップ。
赤字はPlayStation®Vita the Bestのソフト。
上記は全て発売済み。
最後は今後発売するソフトで気になっているもの。
ロロナは2013/11/21発売。俺屍2は2014年夏。
GRAVITY DAZE2は公式の情報は一切なし。噂レベル。
これだけあると悩んでしまうので、
条件を指定して機械的に消去法で行きましょう。
ギャンブルやスポーツ、パズル、卓上ゲームはあまりやらないので除外。
で、
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
スロッターマニアV 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版 PlayStation®Vita the Best
みんなのゴルフ6 PlayStation®Vita the Best
を消去。
半分以上内容を知っているものは除外。
で、
ダンガンロンパ1&2 Reload
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
METAL GEAR SOLID HD EDITION PlayStation®Vita the Best
を消去。
前者2本はアニメ見ただけなんですけどね。
現在遊んでいるソフトと近いゲーム性のソフトは除外。
で、
SOUL SACRIFICE PlayStation®Vita the Best
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり- PlayStation®Vita the Best
イース セルセタの樹海 PlayStation®Vita the Best
を消去。
MH4とかTombRaiderとかドラゴンズクラウンとか。
(イースとドラゴンズクラウンの関係はちょっと違うかもですが。)
残ったものから評判が極端に悪いのと、
来年以降発売のソフト、及びPS3でも出るソフトは抜いて最終候補はこんな。
ってあれ?
この中で未発売なのって「月英学園-kou-」だけじゃね?
(BESTは既にBESTじゃないのが発売しているとみなして。)
月英学園-kou-か…ふむ?
公式サイト:月英学園-kou-
原作者に「杉田智和」氏の名前があるのにビビったのと、
音楽が「伊藤賢治」氏なのがさらにビビッた。声優も豪華。
なんとなくさわりだけだと「痕」を思いだしなぁ。
いや、古いか。古いね。
と言うか流石に冒険しすぎだよねこれ買うの??
幸いにも積みゲー多数な上に忙しいので、
とりあえず無理に急がず、
もう数日考えてから何か1本購入しようと思うNaotenだったのでした。
今回紹介したPSVitaソフト(BEST以外)
今回紹介したPSVitaソフト(BESTのみ)
新型PSVita本体
意識を失って(ようするに寝て)しまいました…。
と言うわけで昨日は近年稀に見る手抜きブログ記事でした。
そんな日があってもいいじゃない、にんげんだもの!
(ひらきなおり)
さて、10月10日発売の新型VITA。
ここまで様子見を重ねてきたNaotenもついに購入を決意しました。

で、
ハードの購入は決意したけれど
ソフトの購入を決意していない事に今更気が付きました。
おいおい。三日後に本体到着ですよ??頭大丈夫??
ハッキリ言うと、まったく駄目。頭駄目。
ちょっとおかしくなってます。
それでもとりあえず、
この記事を書きながら新型VITAと同日発売のソフトや、
既存ソフトの中で食指が動いたソフトをピックアップしてみます。
まずは同日発売のソフトを見てみました。
何ということでしょう。
Bestばっかりです。
だけども安くなってるしそれもいいのかもなー。
- サカつく プロサッカークラブをつくろう!(セガ)
- ダンガンロンパ1&2 Reload(スパイク・チュンソフト)
- 月英学園-kou-(アークシステムワークス)
- スロッターマニアV 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(ドラス)
- METAL GEAR SOLID HD EDITION PlayStation®Vita the Best
(コナミデジタルエンタテイメント) - SOUL SACRIFICE PlayStation®Vita the Best(SCE)
- アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり- PlayStation®Vita the Best(SCE)
- イース セルセタの樹海 PlayStation®Vita the Best(日本ファルコム)
- 麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版 PlayStation®Vita the Best
(コナミデジタルエンタテイメント) - みんなのゴルフ6 PlayStation®Vita the Best(SCE)
- シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~ PlayStation®Vita the Best(ガスト)
- ドリームクラブZERO ポータブル PlayStation®Vita the Best(D3パブリッシャー)
- 忍道2 散華 PlayStation®Vita the Best(スパイク・チュンソフト)
赤字はPlayStation®Vita the Bestのソフト。
上記は全て10月10日発売。
続いて既存ソフトで前々から気になっているのをピックアップ。
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン(アトラス)
- 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-(マーベラスAQL)
- メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~(ガスト)
- GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において,彼女の内宇宙に生じた摂動
PlayStation Vita the Best(SCE)
赤字はPlayStation®Vita the Bestのソフト。
上記は全て発売済み。
最後は今後発売するソフトで気になっているもの。
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~(ガスト)
- 俺の屍を越えてゆけ2(SCE)
- GRAVITY DAZE2(仮)(SCE)
ロロナは2013/11/21発売。俺屍2は2014年夏。
GRAVITY DAZE2は公式の情報は一切なし。噂レベル。
これだけあると悩んでしまうので、
条件を指定して機械的に消去法で行きましょう。
- ギャンブルやスポーツ、パズル、卓上ゲームはあまりやらないので除外。
- 半分以上内容を知っているものは除外。
- 現在遊んでいるソフトと近いゲーム性のソフトは除外。
ギャンブルやスポーツ、パズル、卓上ゲームはあまりやらないので除外。
で、
サカつく プロサッカークラブをつくろう!
スロッターマニアV 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版 PlayStation®Vita the Best
みんなのゴルフ6 PlayStation®Vita the Best
を消去。
半分以上内容を知っているものは除外。
で、
ダンガンロンパ1&2 Reload
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
METAL GEAR SOLID HD EDITION PlayStation®Vita the Best
を消去。
前者2本はアニメ見ただけなんですけどね。
現在遊んでいるソフトと近いゲーム性のソフトは除外。
で、
SOUL SACRIFICE PlayStation®Vita the Best
アンチャーテッド -地図なき冒険の始まり- PlayStation®Vita the Best
イース セルセタの樹海 PlayStation®Vita the Best
を消去。
MH4とかTombRaiderとかドラゴンズクラウンとか。
(イースとドラゴンズクラウンの関係はちょっと違うかもですが。)
残ったものから評判が極端に悪いのと、
来年以降発売のソフト、及びPS3でも出るソフトは抜いて最終候補はこんな。
- 月英学園-kou-
- GRAVITY DAZE PlayStation®Vita the Best
- ドリームクラブZERO ポータブル PlayStation®Vita the Best
- 忍道2 散華 PlayStation®Vita the Best
- 閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
- メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~
ってあれ?
この中で未発売なのって「月英学園-kou-」だけじゃね?
(BESTは既にBESTじゃないのが発売しているとみなして。)
月英学園-kou-か…ふむ?
公式サイト:月英学園-kou-
原作者に「杉田智和」氏の名前があるのにビビったのと、
音楽が「伊藤賢治」氏なのがさらにビビッた。声優も豪華。
なんとなくさわりだけだと「痕」を思いだしなぁ。
いや、古いか。古いね。
と言うか流石に冒険しすぎだよねこれ買うの??
幸いにも積みゲー多数な上に忙しいので、
とりあえず無理に急がず、
もう数日考えてから何か1本購入しようと思うNaotenだったのでした。
今回紹介したPSVitaソフト(BEST以外)
今回紹介したPSVitaソフト(BESTのみ)
新型PSVita本体