ガンダムビルドファイターズ 第8話を見ての感想
今回もかなり血沸き肉踊りました!

まさかそこにしまってあるとは!!
(以下、ネタバレ含むので追記へ。)
OPやEDには最初から登場していたニルス君も今回が本編初登場だった訳ですが、
まずその圧倒的な存在感は半端無かった。

13歳とは思えない貫禄。
そして存在感の根幹はその強烈な強さ。

勝てる気がしねぇ。
ラスボス臭漂う桐生一馬ボイス(黒田崇矢さん)のグレコを圧倒。
強烈な強さといえばニルス君以上に異彩を放っていたのはアイラちゃん。

ゴクリ。こ、このおっぱいからも異彩が。

熾烈な弾幕をかいくぐり頭部を一刺し。

黒幕っぽいおっちゃんが「ジェガンでデビルガンダムを!?」と唸るほどの強さ。
さらに地区予選決勝で全世界大会優勝者を相手にするアイラちゃん。
しかしそれすら歯牙にもかけずに瞬殺。

前回世界大会優勝者カルロスカイザーが為す術もなく蹂躙された。
その迫力、強さ、美しさに見惚れるNaotenとラルさん。

元機体同様、オールレンジ攻撃が予想されるキュベレイパピヨン。

アイラさんの戦闘服姿をスクロール連結。やはり異彩を放つおっぱい。
新たな力の息吹は、確実に世界を席巻しようとしておりました。
とまぁ、そんな訳で、ここまでくるとただ操縦技術が高いだけでなく、
前回のアプサラスのIフィールドや、
ガンダムX魔王の月がないのにサテライト等々、
プラフスキー粒子の応用法的なものを機体に組み込めるかどうかが
次なる強さへの重要なステップな気がしてまいりましたよ。
(ハンターで言えば念、ワンピで言えば覇気、ドラゴンボールで言えば超サイヤ人的な。)
そんな強敵ひしめく世界大会を前に、
一心不乱に新ガンプラづくりに打ち込むセイ。
どんな応用法を駆使し、あの戦闘民族達と戦いを繰り広げるのか。
今から楽しみでならないNaotenだったのでした。
おまけ1。
エンディングが微妙に変更!!!

まだ見ぬ各国の代表者達!

次回、登場予定のヤジマ・キャロラインちゃん!

お父さんが世界的な探偵、お母さんが武道の達人との事。えっと、ご両親はコナンと蘭姉チャン?

我々のアイラちゃん。
その見下す目!!もっと!!もっとぉぉぉぉ!!!(*´д`*)
おまけ2。

服が白いから白富野。
右が富野御大にしか見えない件について。
おまけ3。
次回はチナちゃん回だぜー!!ベアッガイでるぜー!!
そしてぇぇぇ!!!!

大好きなのは以前の記事に書いた通り。霞の鎧等の三種の神器、とケンタウロススペシャル期待!
ナイトガンダムきぃぃいぃたぁぁぁぁああああああ!!!!
次回もサービスサービスゥ!!

まさかそこにしまってあるとは!!
(以下、ネタバレ含むので追記へ。)
OPやEDには最初から登場していたニルス君も今回が本編初登場だった訳ですが、
まずその圧倒的な存在感は半端無かった。

13歳とは思えない貫禄。
そして存在感の根幹はその強烈な強さ。

勝てる気がしねぇ。
ラスボス臭漂う桐生一馬ボイス(黒田崇矢さん)のグレコを圧倒。
強烈な強さといえばニルス君以上に異彩を放っていたのはアイラちゃん。

ゴクリ。こ、このおっぱいからも異彩が。

熾烈な弾幕をかいくぐり頭部を一刺し。

黒幕っぽいおっちゃんが「ジェガンでデビルガンダムを!?」と唸るほどの強さ。
さらに地区予選決勝で全世界大会優勝者を相手にするアイラちゃん。
しかしそれすら歯牙にもかけずに瞬殺。

前回世界大会優勝者カルロスカイザーが為す術もなく蹂躙された。
その迫力、強さ、美しさに見惚れるNaotenとラルさん。

元機体同様、オールレンジ攻撃が予想されるキュベレイパピヨン。

アイラさんの戦闘服姿をスクロール連結。やはり異彩を放つおっぱい。
新たな力の息吹は、確実に世界を席巻しようとしておりました。
とまぁ、そんな訳で、ここまでくるとただ操縦技術が高いだけでなく、
前回のアプサラスのIフィールドや、
ガンダムX魔王の月がないのにサテライト等々、
プラフスキー粒子の応用法的なものを機体に組み込めるかどうかが
次なる強さへの重要なステップな気がしてまいりましたよ。
(ハンターで言えば念、ワンピで言えば覇気、ドラゴンボールで言えば超サイヤ人的な。)
そんな強敵ひしめく世界大会を前に、
一心不乱に新ガンプラづくりに打ち込むセイ。
どんな応用法を駆使し、あの戦闘民族達と戦いを繰り広げるのか。
今から楽しみでならないNaotenだったのでした。
おまけ1。
エンディングが微妙に変更!!!

まだ見ぬ各国の代表者達!

次回、登場予定のヤジマ・キャロラインちゃん!

お父さんが世界的な探偵、お母さんが武道の達人との事。えっと、ご両親はコナンと蘭姉チャン?

我々のアイラちゃん。
その見下す目!!もっと!!もっとぉぉぉぉ!!!(*´д`*)
おまけ2。

服が白いから白富野。
右が富野御大にしか見えない件について。
おまけ3。
次回はチナちゃん回だぜー!!ベアッガイでるぜー!!
そしてぇぇぇ!!!!

大好きなのは以前の記事に書いた通り。霞の鎧等の三種の神器、とケンタウロススペシャル期待!
ナイトガンダムきぃぃいぃたぁぁぁぁああああああ!!!!
次回もサービスサービスゥ!!