おっおがったけっんぞ~♪
おっおがったけっんぞ~♪
それ~~れ!!ぶっとびー!!

(以下、追記へ。)
僕が初めて彼女に出会ったのは、去年の7月7日の事。
僕が彦星ならば、彼女は織姫でありました。
→
艦これ戦記130 みっくみくまにしてあげる腰痛で寝たきりになりながらもNEXUS7経由でPCを操り、
必至の思いで めぐり逢い海 だった訳ですが、
Naotenは当時の記事において彼女との出会いをこう記しています。
Naotenの艦これ歴の中では長門に次いでめぐり逢いにくかった。と。
それがなぜこうなった!!!?
三隈、出過ぎ君。
20.3cm(3号)連装砲を入手する為に育てれば…と自分に言い聞かせるけれど、
なんともフクザツな心境のNaotenなのでございました。
Post a Comment
Date2014/01/19 20:49 [Edit]
Nameだもん 
シ〇プリ提督「 いか~~ん!!Σ(゚Д゚;) その状態は危険だぁああ!!!」
漣「 いきなり絶叫来ました。 (。╹◡╹。) 」
ttp://www.youtube.com/watch?v=s_RVyKkZ6MM
シス〇リ提督「 早く、早く、個体識別の努力(レベル、装備etc )を!
あと8人増えて、誰が誰だか分からなくなってから、『どの三隈がボクっ娘だったっけ・・・』
『どの くまりんこが【提督兄(あに)チャマ】って呼んでくれたっけ・・・(´;ω;`) 』
などと嘆いてもおそゲフッ =◯)`д゚)・∵. 」
漣「 あ~、すいませんね~ くま欠乏症(三隈・熊野、未実装 >< )をこじらせたみたいで~」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22415908
_:(´ཀ`」 ∠):_ セイラン カイハツカノウニナッタラ ムテキカンタイジャネ?
むりょうはいしーん(むかしあにめ)
ttp://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12831/
Date2014/01/20 01:01 [Edit]
NameTujikaze 
>それがなぜこうなった!!!?
ふ・・・ふふ・・・ふふふふふ・・・(ぎぎぎぎぎ
持つものと持たざるものの差、というやつですな・・・
一人、養女に欲しいのですがw
>Naotenの艦これ歴の中では長門に次いでめぐり逢いにくかった。
言われてみて、自分の記憶をたどってみたら
着任済みの艦娘で(イベントドロップ&未着任除く)、での順番つけたら
ずいかく>ながと>しまかぜ
でした
3人とも建造で出したのですが、しまかぜが
「レア駆逐ほしいんじゃぼけー! 3-2クリアできんのじゃー!」
で、建造まわした挙句、3-2クリア後に来たというw
そのあとドロップしていないのも思い出し・・・
(ゆきかぜがなぜかドロップで4人いたりw)
しばらく放置してたのをまた使おうかと思った次第
たいほうとまるゆほしいなー
Date2014/01/20 04:37 [Edit]
Nameやま 
お疲れ様です(^ー^)
さてさて、私は三隈に中々巡り逢えずに完全に忘れ去っていた頃アルペジオコラボイベントでやっとこさ巡り合いました。
そんな三隈さんより今は大鳳が欲しいんじゃあああああああああ!!
な感じになっております。そもそも、大鳳が大和並みの出難さと言うのはどうかと小一時間…
それでも大鳳が欲しいんじゃあああああああああ!!!
大和「あ…提督、こんなところにいらしたんですね。」
やま「あ、大和か何だ?」
大和「なんだ?じゃないですよ。執務投げ出さないで下さい。」
やま「あぁ…悪かった今戻るよ。それにお前さんとの結婚の準備もしないとな。」
大和「そうですよ…って、え?えぇ!?提督…今なんて?」
やま「ほら。帰るぞ。」
大和「ちょ、ちょっと無視しないで下さいよ~」
と言う訳で結婚(仮)に向けて大和を育成していきたいと思います。(^ー^)
Date2014/01/20 15:28 [Edit]
Name
Naoten(ナオテン)'s Mail Address" />
Naoten(ナオテン)'s URL" />
○だもん提督
> シ〇プリ提督「 いか~~ん!!Σ(゚Д゚;) その状態は危険だぁああ!!!」
> 漣「 いきなり絶叫来ました。 (。╹◡╹。) 」
ぬわー!!シ○プリ懐かしすぎる!!
> シス〇リ提督「 早く、早く、個体識別の努力(レベル、装備etc )を!
> あと8人増えて、誰が誰だか分からなくなってから、
> 『どの三隈がボクっ娘だったっけ・・・』
> 『どの くまりんこが【提督兄(あに)チャマ】って呼んでくれたっけ・・・(´;ω;`) 』
> などと嘆いてもおそゲフッ =◯)`д゚)・∵. 」
これ、ちゃんと誰が誰か理解して見てた人はどの程度居たんだろうか(^^;
> 漣「 あ~、すいませんね~ くま欠乏症(三隈・熊野、未実装 >< )をこじらせたみたいで~」
大型建造の初期値で資材1の空き枠1でちょいちょい出てます。
大型建造が一段落して、まるゆを継続的に狙い始めたらきっとすぐに入手できる様になると思います!
> _:(´ཀ`」 ∠):_ セイラン カイハツカノウニナッタラ ムテキカンタイジャネ?
晴嵐はやくきてくれー!!
> むりょうはいしーん(むかしあにめ)
ぬぅお!?1月28日までですな!?
学生時代超流行ってたんですが見る機会を逃してたアニメです。
くぅ、しかし時間がなさすぎて見る暇がー!!?
○ツジカゼ提督
> >それがなぜこうなった!!!?
> ふ・・・ふふ・・・ふふふふふ・・・(ぎぎぎぎぎ
> 持つものと持たざるものの差、というやつですな・・・
1隻持ってると、出やすくなる、と言うあの都市伝説的な意味で?
> 一人、養女に欲しいのですがw
あげるよー、代わりに阿賀野か矢矧くれー!!ヽ(;´д`)ノ
> >Naotenの艦これ歴の中では長門に次いでめぐり逢いにくかった。
> 言われてみて、自分の記憶をたどってみたら
> 着任済みの艦娘で(イベントドロップ&未着任除く)、での順番つけたら
> ずいかく>ながと>しまかぜ
> でした
過去、1隻しか入手していない、と言う意味では
瑞鶴と長門は1隻しか入手していないので、
轟沈したら恐らく、艦これ引退です!(;´д⊂)
> 3人とも建造で出したのですが、しまかぜが
> 「レア駆逐ほしいんじゃぼけー! 3-2クリアできんのじゃー!」
> で、建造まわした挙句、3-2クリア後に来たというw
> そのあとドロップしていないのも思い出し・・・
> (ゆきかぜがなぜかドロップで4人いたりw)
> しばらく放置してたのをまた使おうかと思った次第
> たいほうとまるゆほしいなー
まるゆは今20レベルになって、2隻目育成中。3隻目も待機中。
大型建造初期値、資材1、空き2~1でやると結構出やすい印象。
ついでに三隈も出やがる(;´д⊂)
大鳳は建造のリアルラック低いので
Naotenとこへの着任はきっともっと先になると思われます(;´д⊂)
○やま提督
> お疲れ様です(^ー^)
> さてさて、私は三隈に中々巡り逢えずに完全に忘れ去っていた頃アルペジオコラボイベントでやっとこさ巡り合いました。
> そんな三隈さんより今は大鳳が欲しいんじゃあああああああああ!!
ワシのとこにも大鳳こいやああああああああ!!!!
> な感じになっております。そもそも、大鳳が大和並みの出難さと言うのはどうかと小一時間…
まったくもって出難い!!(;´д⊂)
> それでも大鳳が欲しいんじゃあああああああああ!!!
欲しいんじゃあああああああ!!!!
> やま「あぁ…悪かった今戻るよ。それにお前さんとの結婚の準備もしないとな。」
> 大和「そうですよ…って、え?えぇ!?提督…今なんて?」
>
> と言う訳で結婚(仮)に向けて大和を育成していきたいと思います。(^ー^)
ぬはwさらっとプロポーズしてるぅぅぅ!!?
やっぱりケッコンカッコカリはLv.99が必須条件なんでしょうかね。
(だとすると現在のランキングでも外れる艦娘が出てきてしまう…。)
Date2014/01/20 22:31 [Edit]
Name武州の真珠星 
ナ提督、お久しぶりです(T▽T)ノ彡☆
それにしても、羨ましい限りですね…。
小生は未だ「三隈」君の発見に至らず、捜索を継続中です。
因みに件の「大型艦建造」は未挑戦でして、明後日の22日を期して
「大型艦建造祭り」を挙行致します!
何故、その日かと云えば「五月雨」君の竣工日(重要!)一週間前だから…。
要するに彼女のため(?)の前祝いです。
資源、資材共に不足は無いので、後は良い結果を祈るのみ!
それでは(`・ω・)ゞ
Date2014/01/21 23:28 [Edit]
Nameだもん 
>大型建造が一段落して、まるゆを継続的に狙い始めたらきっとすぐに入手できる様になると思います!
~ 2014年 元旦 ~
歌仙提督「 杯に 舞うては消ゆる 淡雪の 如く儚き 白スクほちぃ 」 φ(^ヮ^ ) イトメデタイッポイ!
漣「 ご主人様・・・やっぱりここに居たのね。一応訊くけど、こんな所(大型艦建造所)に何の用?」
歌仙?提督「 う、歌会始かな?」
漣「 それなら、一首詠んで用は終わったのね。(。╹◡╹。) はいはい撤収撤収~!」
スク水提督「 うわ~ん、見逃しちくり~!ここには、薄幸系白スクっ娘が囚われてるんだぁ~(´;ω;`)」
漣「 ご主人様、分かってるの? ウチの戦略物資もあっという間に欠乏する、危険なコンテンツだよ!?」
スク水提督「 生地が白くて透けそうだら・・・(^q^) スケソウダラが大漁じゃ~い! \(>ヮ<)/ワチョーィ!! 」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=40978204
漣「 早くも お脳がクライマックスなのね。仕方ない・・・ 先生、お願いします!」
文月「 遠征完了~ 艦隊が帰投~ おつかれさまぁ♪ これ(資源ちんまり)あげるね~♪
ところでしれいかん、『けつぼう』って、なんですかなんですか? えへへっ♪ 」
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38846318
そういえば文月教徒でもあった提督「 ・・・・・・・・・・・_| ̄|○ ミナイデー ソンナ キラキラシタメデ ワタシヲ ミナイデー 」
漣「 はい、お一人様お帰りでーす。 ほいさっさー (╹◡╹。)―C<_| ̄|○.............ズルズル 」
そんなこんなで、大型艦建造、絶賛様子見中です ('A`) 三隈さんは、イベント入手の方が先になるかも^^;
Date2014/01/25 19:32 [Edit]
Name
Naoten(ナオテン)'s Mail Address" />
Naoten(ナオテン)'s URL" />
○真珠星提督
> ナ提督、お久しぶりです(T▽T)ノ彡☆
お久しぶりです!
> それにしても、羨ましい限りですね…。
> 小生は未だ「三隈」君の発見に至らず、捜索を継続中です。
一度出ると出やすいという都市伝説を疑ってしまうレベルです(;´д⊂)
> 因みに件の「大型艦建造」は未挑戦でして、明後日の22日を期して
> 「大型艦建造祭り」を挙行致します!
おおぅ!?
> 何故、その日かと云えば「五月雨」君の竣工日(重要!)一週間前だから…。
> 要するに彼女のため(?)の前祝いです。
五月雨はNaoten、初期選択艦ですが、ほとんど育ってないんです。
五月雨に限らず、初期選択艦はそろそろ何か動きがあっても良い頃合いかと思うので、
少しずつ育成を再開しております(^^
> 資源、資材共に不足は無いので、後は良い結果を祈るのみ!
> それでは(`・ω・)ゞ
おぉ!!大型建造は魔物なので踏み込みの速度に注意です!
半歩間違えば、首を掻っ切られますゆえ!!
ご武運を!!
○だもん提督
> ~ 2014年 元旦 ~
> 歌仙提督「 杯に 舞うては消ゆる 淡雪の 如く儚き 白スクほちぃ 」 φ(^ヮ^ ) イトメデタイッポイ!
最初カッコイイのに最後にキタ━(゚∀゚)━!
> 漣「 ご主人様・・・やっぱりここに居たのね。一応訊くけど、こんな所(大型艦建造所)に何の用?」
> 歌仙?提督「 う、歌会始かな?」
> 漣「 それなら、一首詠んで用は終わったのね。(。╹◡╹。) はいはい撤収撤収~!」
> スク水提督「 うわ~ん、見逃しちくり~!ここには、薄幸系白スクっ娘が囚われてるんだぁ~(´;ω;`)」
スク水提督としては確かに、黙っていられないまるゆ、ではありますよね(;´д⊂)
> 漣「 ご主人様、分かってるの? ウチの戦略物資もあっという間に欠乏する、危険なコンテンツだよ!?」
> スク水提督「 生地が白くて透けそうだら・・・(^q^) スケソウダラが大漁じゃ~い! \(>ヮ<)/ワチョーィ!! 」
この絵、最高じゃないですか!!
すごい何もかも綺麗…。
> 漣「 早くも お脳がクライマックスなのね。仕方ない・・・ 先生、お願いします!」
>
> 文月「 遠征完了~ 艦隊が帰投~ おつかれさまぁ♪ これ(資源ちんまり)あげるね~♪
> ところでしれいかん、『けつぼう』って、なんですかなんですか? えへへっ♪ 」
可愛い!文月可愛い!
> そういえば文月教徒でもあった提督「 ・・・・・・・・・・・_| ̄|○ ミナイデー ソンナ キラキラシタメデ ワタシヲ ミナイデー 」
> 漣「 はい、お一人様お帰りでーす。 ほいさっさー (╹◡╹。)―C<_| ̄|○.............ズルズル 」
そういえば菊月がGoogleMAPで見られるらしいですね。
なんかちょっぴり切なくなりました。
https://maps.google.co.jp/maps?q=-9.12338312616736,160.2377804342934&ie=UTF8&ll=-9.123383,160.23778&spn=0.005185,0.006931&t=h&z=14&iwloc=A&brcurrent=3,0x0:0x0,0&source=embed
> そんなこんなで、大型艦建造、絶賛様子見中です ('A`) 三隈さんは、イベント入手の方が先になるかも^^;
と、大型建造に関して思うところを記事にしたためました。
→艦これ戦記263 大型建造と備蓄上限とイベントと
http://naotendo.blog96.fc2.com/blog-entry-2814.html
早く、備蓄モードに帰りたいものです(;´д⊂)