Page up▲
昨年11月に当サイトで参加者を募集させて頂き開始したTRPGですが、
先日、第七夜目にして無事閉幕致しました。
シナリオの自由度がありすぎて
KPもPLも右往左往でしたが、
もう一度やっても二度と再現できない面白い物語が紡げたのではないでしょうか。
参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。
TRPGといえば昨年末、
艦これのTRPGのルールブックが発売される事が発表されました。
おっさんが艦娘を演じるのか、
はたまたおっさんは提督をやっていればいいのか興味はつきないですが、
こちらのセッションの参考になる要素もあるかも知れないので、
ものの試しに予約してみました。
艦隊これくしょん ―艦これ― 艦これRPG 着任ノ書横鎮からは追い出されてしまいましたので、
TRPGの次回構想でも練りつつ作業に戻るNaotenだったのでした。
Page up▲
LOGO1
Post a Comment
Date2014/01/31 07:43 [Edit]
Nameだもん 
レーベル、ドラゴンブックと明記されてない?・・・ お値段もそこそこだし、文庫本じゃないのかな ^^;
(現時点で未発表の)「艦これ世界の公式設定」情報の提供をどれだけ受けているのかで、
「TRPGやらない層が、公式設定資料本(代わり)として楽しめる」度合いが変わってくるのかしらん
読み物的価値が高くて、艦これ熱が充分残っていれば、「シナリオ集の続刊即決定」レベルは売れるのかなー
※ D提督は、近年のTRPGの潮流とか良く分かってない模様(テム・レイ状態)。
怪文書提督「 (初期のゲームブック等含めた)ドラゴンブック既刊全タイトルの累計売り上げをも超える、
(ジャンルとしては)お化けシリーズになるかもよ? d( *^ワ゚) 」
漣「 ないない (。╹◡╹。) 」
昨夜のダイジェスト
① 艦これをChromeで、ロードオブワルキューレをieでプレイ
② 艦これに猫がきたー!
③ ググった
④ 新セキュリティの影響?ブラウザ変えた方が良さげ?しらんけど? (´・ω・`)
⑤ 艦これ、ieへお引越し → 画面が驚きの白さ! \(>ヮ<)/
⑥ ieのキャッシュ容量を増やす(忘れてた)
⑦ やっと艦これ画面表示されたよ! (^▽^) → メンテ画面だった ('A`)
⑧ ないた (´;ω;`)
※ 就寝直前にメンテ終わってて、遠征だけは出せました ><
Date2014/02/01 10:17 [Edit]
Nameやま 
艦これのTRPGですか…
それを又みんなでわいわいやるのも面白そうですね。(^ー^)
ただ…おっさんが艦娘を演じるとか鳥肌しか立ちませんが(笑)
まぁそれは置いといて無事に大和と入籍(レベルカンスト)いたしました(^ー^)
大和「あ、こんなところにいらしたんですね」
やま「おう。ちょっとな」
やま「それより入籍したんだから式はどうするよ」
大和「わ、私は提督が本気だとは思って無かったのでその…あの…」
やま「いっそのこと神社とかじゃなくてホテルとかも良いよな。」
大和「ほ、ホテルじゃ無いです!!」
やま「いや…そいう意味じゃ無いんだけどな…」
大和「あ…ぅ…」
大和「とにかく戻りますよ!ちゃっちゃと仕事をしてください!!」
やま「わかったよ。とっとと執務終わらせますかね~」
と言う訳で艦これTRPGに若干期待している提督でした~(^ー^)
Date2014/02/06 14:18 [Edit]
Name
Naoten(ナオテン)'s Mail Address" />
Naoten(ナオテン)'s URL" />
○だもん提督
> レーベル、ドラゴンブックと明記されてない?・・・ お値段もそこそこだし、文庫本じゃないのかな ^^;
表紙含めてまだまだ謎が多いですよね。
> (現時点で未発表の)「艦これ世界の公式設定」情報の提供をどれだけ受けているのかで、
> 「TRPGやらない層が、公式設定資料本(代わり)として楽しめる」度合いが変わってくるのかしらん
> 読み物的価値が高くて、艦これ熱が充分残っていれば、「シナリオ集の続刊即決定」レベルは売れるのかなー
> ※ D提督は、近年のTRPGの潮流とか良く分かってない模様(テム・レイ状態)。
TRPGの本ってルール部分の説明は少なめで、
後はデータ集的なものが大半なんですよね。
モンスターの数値的なデータはもちろんなんですが、
シナリオを作るGMの為に、そのモンスターが出現する理由とか、
何が好きで何が嫌い、どう言った出自を持ってるのか…等々も書いてあります。
例)
名前:カネゴン 腕力4 素早さ5 体力…
好きなもの:お金 嫌いなもの:ヒゲおやじ
出自:人の落としたお金を黙って拾ったりするとなる。
そう言った設定があるからこそ、
GMは手軽にシナリオにモンスターを起用できる訳です。
例)
今回は銀行強盗を扱ったシナリオにしよう。
お、カネゴンはこのストーリーで使えそうだぜ!
現状の艦これの「不明な部分が多すぎる」状態では
シナリオ作りにくいので、
せめて、艦娘の誕生する経緯や、深海凄艦の目的くらいはハッキリさせて欲しい所。
そうしないとシナリオの無い、
「敵が出たぞ―!倒せー!」「おー!」だけのゲームになってしまいます(ーー;
> 怪文書提督「 (初期のゲームブック等含めた)ドラゴンブック既刊全タイトルの累計売り上げをも超える、
> (ジャンルとしては)お化けシリーズになるかもよ? d( *^ワ゚) 」
> 漣「 ないない (。╹◡╹。) 」
あながち無いとは言い切れなさそうな気配ですよね。
Naotenが子供の頃は本当にゲームブック流行ってて、
数多くのゲームブックをプレイしましたが、
あれも結構売れてたんじゃないかと思うんですけど
どの程度の売上だったんでしょうかねぇ。
> 昨夜のダイジェスト
>
> ① 艦これをChromeで、ロードオブワルキューレをieでプレイ
> ② 艦これに猫がきたー!
> ③ ググった
> ④ 新セキュリティの影響?ブラウザ変えた方が良さげ?しらんけど? (´・ω・`)
> ⑤ 艦これ、ieへお引越し → 画面が驚きの白さ! \(>ヮ<)/
> ⑥ ieのキャッシュ容量を増やす(忘れてた)
> ⑦ やっと艦これ画面表示されたよ! (^▽^) → メンテ画面だった ('A`)
> ⑧ ないた (´;ω;`)
> ※ 就寝直前にメンテ終わってて、遠征だけは出せました ><
おぉ。そんな事が。
しかしロードオブワルキューレ…エロそうで気になります。
そして深夜2時前後でしたよね復帰したの。
荒波にもまれ続けた横須賀鎮守府だけに、
もうちょっとやそっとじゃ影響受けないだろうと思っておりましたが、
まだまだ油断ならないですねー。
○やま提督
> 艦これのTRPGですか…
>
> それを又みんなでわいわいやるのも面白そうですね。(^ー^)
面白そうですね!
> ただ…おっさんが艦娘を演じるとか鳥肌しか立ちませんが(笑)
みんな、艦娘を演じるとして、
やま提督は大和、ツジカゼ提督は天龍、ラード提督は山城、だもん提督は漣あたりでしょうか?
GM(Naoten)「ではここで突然のシケです。幸運ロールを運の5倍でどぞ。」
大和(やま)「5倍?ってことは60ですね。と、なんとかシケ乗り越えました。」
天龍(つじ)「こちら天龍。改成り前の方が運が高いんだぜ、85だ。成功だ!どうだ?怖いか?」
漣(だもん)「運50。ご主人様、フィフティーフィフティーです。あ、ギリギリ突破しました!」
山城(ラード)「不幸だから…やりたくない。25…。コロコロ…。やっぱり失敗だわ…。」
GM「では、山城だけ渦潮で甲板に歪み発生。耐久3減らして下さい。」
山城「あんぎゃああああ」
> まぁそれは置いといて無事に大和と入籍(レベルカンスト)いたしました(^ー^)
Lv.98からLv.99へは相当かかるので、
大変だったかと思います。
カンストおめでとうございます!
> やま「いっそのこと神社とかじゃなくてホテルとかも良いよな。」
>
> 大和「ほ、ホテルじゃ無いです!!」
>
> やま「いや…そいう意味じゃ無いんだけどな…」
面白いww
> と言う訳で艦これTRPGに若干期待している提督でした~(^ー^)
予約してますので面白そうならやってみませう!
Date2014/02/07 08:41 [Edit]
Nameだもん 
>Naotenが子供の頃は本当にゲームブック流行ってて、
数多くのゲームブックをプレイしましたが、
あれも結構売れてたんじゃないかと思うんですけど
どの程度の売上だったんでしょうかねぇ。
辛口?批評
ttp://ripgamer.web.fc2.com/gamebook/shakai/shakai_main.html
「火吹山の魔法使い」初年度50万部 ↑ これが、単品(そしてジャンルとして規格外の)レコードと思われ。
おまけ : 時代の残り香ちょっとだけ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854477.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854479.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854481.jpg
>しかしロードオブワルキューレ…エロそうで気になります。
あ~、LOWは、あんまりオススメしないかも? ^^;
集中線提督「 戦友システムのしわ寄せで、継続と張り付きを強いられているんだッ!(AA略 」
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4859124.jpg
漣「 強いられ線出してるヒマあったら、私のレベリングに集中してよ。 (。╹◡╹。) 」
ttp://download5.getuploader.com/g/kancolloda/2951/s95.jpg
なお、間に合わんもよう。
Date2014/02/10 14:49 [Edit]
Name
Naoten(ナオテン)'s Mail Address" />
Naoten(ナオテン)'s URL" />
○だもん提督
> 「火吹山の魔法使い」初年度50万部 ↑ これが、単品(そしてジャンルとして規格外の)レコードと思われ。
大変興味深かったので、思わず全部読んでしまいました。
なるほどなぁ、当時はあまりに子供だったので、
ゲームブックという文化はNaotenが生まれる前からあり、
Naotenがハマらなくなっても今なおあり続けていると勝手に思っておりましたが、
ちょうどハマっていた時期がブームで、それっきり消えてしまったんですねぇ。
なんか、ちょっぴりおセンチな気分です。
> おまけ : 時代の残り香ちょっとだけ
これら書店で並んでるの見たことありますよ!
ただNaotenは当時小学生だったのでこれらのシリーズはあまりに硬派すぎてやりませんでしたが…。
やったゲームブック
・ルパン三世シリーズ(たぶん一番やった。結構シリーズが出てて何冊もやった。)
・MOTHER(ファミコンゲームのゲームブック。)
・メタルマックス(こちらもファミコンゲームのゲームブック。)
> あ~、LOWは、あんまりオススメしないかも? ^^;
> 集中線提督「 戦友システムのしわ寄せで、継続と張り付きを強いられているんだッ!(AA略 」
フレか何かの「チョコレート大魔王」クエストを手伝いまくってるって事かな??
だとしたらすげー大変そう!!Σ(゜д゜|||)
> 漣「 強いられ線出してるヒマあったら、私のレベリングに集中してよ。 (。╹◡╹。) 」
うお!?Lv.95!!
ちょっと前のSSだと70~80くらいだった気がしてるので、
相当レベルアップしている気が!!
> なお、間に合わんもよう。
でもレベル上限突破っていうのは極論、
好きだから使う>Lv.99になる>経験値もったいないから使えなくなる
と言うのを回避する為の機能だと思うので、
今現在経験値を無駄にしていない状態ならばどうってことないはずなのです!
多分!!
Page up▲
Post a Comment
Page up▲
Designed by mi104c.
Copyright © 2021 直天堂のカステラ, all rights reserved.