もう1時間、同じ事を繰り返したNaotenです。絶対疲れてるよこれ。
と、そのせいもあって、
まとめ記事書くのもすっごい遅れています。(ーー;
01▼最新海域【#5-4】実装!
南方海域の最終海域マップ【#5-4「東京急行」】が実装/公開されます。かなり手強い敵艦隊の待ち受ける海域ですが、艦隊編成及び参加艦艇の装備によって能動的に大きく航路(及び会敵兵力)を変えることが可能なステージとなっています。お楽しみに!
02▼軽巡洋艦娘のさらなる【改装】の実装!
二水戦の旗艦を務め、夜戦において探照灯を照射して鬼神のような奮戦を魅せた軽巡【神通】のさらなる改装(改造)が可能になります。また、夜戦で特徴的な効果を発揮する「艦これ」初の装備アイテムが同時に実装されます…こちらもお楽しみに!
03▼商船改装空母【飛鷹】の新グラフィック実装!
サンフランシスコ航路を夢見た艦娘「飛鷹」、その改装後の【飛鷹改】に新グラフィックが実装されます。ダメージバージョンのグラフィックも、描きおろし実装です!「飛鷹」オーナーの提督方は、ぜひお楽しみに!
04▼2種類の【新装備】アイテムの実装
2種類の新装備【探照灯】及び【ドラム缶(輸送用)】が新たに実装されました。「ドラム缶(輸送用)」は【任務】及び【開発】などで入手することが可能です。
【新装備アイテム「探照灯」について】
新装備【探照灯】を装備した艦娘は、夜戦突入時に耐久力が2以上残っている場合、特殊スキル【探照灯照射】を実施します。これにより、
・味方艦隊の全艦艇の夜戦命中率up
・味方艦隊の全艦艇の夜戦カットイン攻撃率up
・敵艦隊の夜戦カットイン攻撃の抑制
そして、史実ほどではありませんが…
・探照灯照射艦への敵攻撃指向率up
・探照灯照射艦の被弾率up
【新装備アイテム「ドラム缶(輸送用)」について】
新装備【ドラム缶(輸送用)】は、これを装備可能な鼠輸送型の【遠征】及び【出撃】で効果を発揮します。同タイプの【遠征】は、練度の高い水雷戦隊が多くのドラム缶(輸送用)を積載することで成功します。
また、新装備【ドラム缶(輸送用)】は、#5-4などの鼠輸送タイプの【出撃】において、多くの参加艦艇に装備することで航路が変化します。また、補給地点に到達した際、積載したドラム缶量に応じて得られる補給が上昇することがあります。
05▼一部艦娘の燃費の更新
・「金剛」型戦艦(改二)…燃料及び弾薬消費率down(上方修正)
・「大井改二」「北上改二」…弾薬消費率up(下方修正)
・「阿賀野」型軽巡…弾薬消費率down(上方修正)
・「阿賀野」型軽巡(改)…燃料及び弾薬消費率down(上方修正)
06▼新BGMの投入
新BGM『二水戦の航跡』を新海域#5-4の戦闘海域に…
さらに『次発装填、再突入!』を同#5-4のボス艦隊戦、及び既存の第2~第4海域のボス艦隊戦に投入します。新BGMもお楽しみに!
07▼艦娘追加ボイスの実装!
【神通改】には「補給」「放置」ボイスを、そして【神通改二】には録りおろしの追加戦闘ボイスなどを実装です。さらに、軽空母【龍驤改】に「補給」「放置」ボイス、駆逐艦【敷波改】に「補給」「放置」「ケッコンカッコカリ母港専用ボイス」を追加実装です!
08▼【開発】可能装備アイテムの更新
【零式艦戦62型(爆戦)】及び前述の【ドラム缶(輸送用)】の二装備が、新たに【開発】で入手可能となります。これらを入手するには、開発時の【旗艦】の艦娘選択が重要です。
09▼【新遠征】及び【新任務】の追加実装/更新
新遠征「北方鼠輸送」
新遠征「艦隊演習」
新遠征「東京急行」
が、新たに実装されます。
また、既存遠征の「通商破壊作戦」及び「水上機基地建設」で得られる資源が増加(上方修正)されます。さらに、「新任務」も追加実装されます。
10▼対潜戦【ソナー】装備の機能強化
対潜水艦戦における【ソナー】装備の機能が僅かですが強化されます。【爆雷】装備との併用における対潜効果が、命中率だけでなく威力にも増幅されるようになります。
11▼新家具「雛祭り」飾りの実装
新家具「雛祭り」飾り関係の家具を2種類更新実装しました。
「長門・陸奥の雛人形」…家具コイン長者にお贈りします。※家具職人不要
「雛人形豪華四段飾り」…職人の技が光ります。※要家具職人
【本日のアップデート周りの補足です。】
本日のアップデートで燃費の向上した艦(金剛型改二、阿賀野型、阿賀野型改)は、そのまま補給ができない場合があります。※一度出撃して燃料/弾薬を消費すると通常に戻ります。お手数おかけして申し訳ありません。
本日のアップデートで新実装された【探照灯】を装備できる艦種は、
以下の通りです。
・駆逐艦 ・軽巡洋艦 ・重巡洋艦 ・航空巡洋艦 ・水上機母艦
・巡洋戦艦(高速戦艦)
本日のメンテナンスに伴うアップデートで実装された新海域「南方海域」の最新ステージ、#5-4【東京急行】はプチイベント仕様となっています。海域戦力ゲージが設定されており、敵旗艦撃破でこれの漸減が可能です。また、同海域及び敵旗艦を含むボス艦隊戦では新戦闘BGMが実装です!
本日のアップデートで実装された新海域「南方海域」最深部ステージ、#5-4【東京急行】では敵ボス艦隊の旗艦撃破で漸減可能な敵海域ゲージが存在しますが…こちらは自然回復は致しません。また、艦隊編成等によってかなり難易度は変化します…焦らず攻略に取り組んで頂ければと思います。
そしてこんな時に限って量、多ッ!
(以下、追記へ。)
01▼最新海域【#5-4】実装!
南方海域の最終海域マップ【#5-4「東京急行」】が実装/公開されます。かなり手強い敵艦隊の待ち受ける海域ですが、艦隊編成及び参加艦艇の装備によって能動的に大きく航路(及び会敵兵力)を変えることが可能なステージとなっています。お楽しみに!
遂に来ましたね!!
楽しみにしていた提督、うげーと思っている提督、悲喜こもごもかと思いますが、
随分と戦略を練る必要がありそうな海域なので、じっくり攻めてみましょう!
02▼軽巡洋艦娘のさらなる【改装】の実装!
二水戦の旗艦を務め、夜戦において探照灯を照射して鬼神のような奮戦を魅せた軽巡【神通】のさらなる改装(改造)が可能になります。また、夜戦で特徴的な効果を発揮する「艦これ」初の装備アイテムが同時に実装されます…こちらもお楽しみに!
ふふ。Lv.58ではダメだったようだ…ぜ。
そして夜戦主義のNaotenとしては探照灯がすっごい気になりますね。
03▼商船改装空母【飛鷹】の新グラフィック実装!
サンフランシスコ航路を夢見た艦娘「飛鷹」、その改装後の【飛鷹改】に新グラフィックが実装されます。ダメージバージョンのグラフィックも、描きおろし実装です!「飛鷹」オーナーの提督方は、ぜひお楽しみに!
え?
うそ…だろ?

やだ、可愛い。そして完全に別人でした…。
04▼2種類の【新装備】アイテムの実装
2種類の新装備【探照灯】及び【ドラム缶(輸送用)】が新たに実装されました。「ドラム缶(輸送用)」は【任務】及び【開発】などで入手することが可能です。
新機軸なにほひがムンスカしますよ!!
【新装備アイテム「探照灯」について】
新装備【探照灯】を装備した艦娘は、夜戦突入時に耐久力が2以上残っている場合、特殊スキル【探照灯照射】を実施します。これにより、
・味方艦隊の全艦艇の夜戦命中率up
・味方艦隊の全艦艇の夜戦カットイン攻撃率up
・敵艦隊の夜戦カットイン攻撃の抑制
そして、史実ほどではありませんが…
・探照灯照射艦への敵攻撃指向率up
・探照灯照射艦の被弾率up
のわー!?
こんな装備待ってた!!
だけど結構諸刃の剣ですねぇ。
最近は連撃よりもカットインよりなので嬉しい限りです。
【新装備アイテム「ドラム缶(輸送用)」について】
新装備【ドラム缶(輸送用)】は、これを装備可能な鼠輸送型の【遠征】及び【出撃】で効果を発揮します。同タイプの【遠征】は、練度の高い水雷戦隊が多くのドラム缶(輸送用)を積載することで成功します。
また、新装備【ドラム缶(輸送用)】は、#5-4などの鼠輸送タイプの【出撃】において、多くの参加艦艇に装備することで航路が変化します。また、補給地点に到達した際、積載したドラム缶量に応じて得られる補給が上昇することがあります。
おい、やべぇぞ!?
ドラム缶を制するものが海域を制するのか!?
メタルマックスでもドラム缶は特別な存在ですが、
艦これでもついにか!
05▼一部艦娘の燃費の更新
・「金剛」型戦艦(改二)…燃料及び弾薬消費率down(上方修正)
・「大井改二」「北上改二」…弾薬消費率up(下方修正)
・「阿賀野」型軽巡…弾薬消費率down(上方修正)
・「阿賀野」型軽巡(改)…燃料及び弾薬消費率down(上方修正)
大井改二、北上改二はコストパフォーマンスが異常だったので、
多少は許されるんじゃないでしょうか。しかも弾薬ですしね。
金剛型や阿賀野型の燃費向上は単純に嬉しいですね!
06▼新BGMの投入
新BGM『二水戦の航跡』を新海域#5-4の戦闘海域に…
さらに『次発装填、再突入!』を同#5-4のボス艦隊戦、及び既存の第2~第4海域のボス艦隊戦に投入します。新BGMもお楽しみに!
新BGMキタコレ!
BGMの良さには定評のある艦これですから、
これは俄然やる気が出てまいりました!
07▼艦娘追加ボイスの実装!
【神通改】には「補給」「放置」ボイスを、そして【神通改二】には録りおろしの追加戦闘ボイスなどを実装です。さらに、軽空母【龍驤改】に「補給」「放置」ボイス、駆逐艦【敷波改】に「補給」「放置」「ケッコンカッコカリ母港専用ボイス」を追加実装です!
少しずつですが、しかし着実に強化されていく音声まわり!
08▼【開発】可能装備アイテムの更新
【零式艦戦62型(爆戦)】及び前述の【ドラム缶(輸送用)】の二装備が、新たに【開発】で入手可能となります。これらを入手するには、開発時の【旗艦】の艦娘選択が重要です。
【零式艦戦62型(爆戦)】に関しては
先行兵装の追加実装はしばらく無かったのでこれは嬉しいですね。
またドラム缶も命運を分ける兵装な気がするのでいっちょ入手頑張ってみますか!!
09▼【新遠征】及び【新任務】の追加実装/更新
新遠征「北方鼠輸送」
新遠征「艦隊演習」
新遠征「東京急行」
が、新たに実装されます。
また、既存遠征の「通商破壊作戦」及び「水上機基地建設」で得られる資源が増加(上方修正)されます。さらに、「新任務」も追加実装されます。
ほっぽうねずみゆそう?
なんだかわからんがとにかくすごいヤバイ響きだ!
(個人的に北方>西方>南西なので。)
10▼対潜戦【ソナー】装備の機能強化
対潜水艦戦における【ソナー】装備の機能が僅かですが強化されます。【爆雷】装備との併用における対潜効果が、命中率だけでなく威力にも増幅されるようになります。
対潜装備って、装備していないとまるっきり命中&ダメージ違いますよね。
70が75になっただけとかなのに。
その辺りがより強化された、そう言う訳ですな!!
11▼新家具「雛祭り」飾りの実装
新家具「雛祭り」飾り関係の家具を2種類更新実装しました。
「長門・陸奥の雛人形」…家具コイン長者にお贈りします。※家具職人不要
「雛人形豪華四段飾り」…職人の技が光ります。※要家具職人
俺の嫁が男雛ですってぇぇ!?ゆ る さ ん ぞ ぉ ぉ !!
って、なにこれ、すごい可愛い…。

もう、許した。
【本日のアップデート周りの補足です。】
本日のアップデートで燃費の向上した艦(金剛型改二、阿賀野型、阿賀野型改)は、そのまま補給ができない場合があります。※一度出撃して燃料/弾薬を消費すると通常に戻ります。お手数おかけして申し訳ありません。
艦これではまれによくある!
本日のアップデートで新実装された【探照灯】を装備できる艦種は、
以下の通りです。
・駆逐艦 ・軽巡洋艦 ・重巡洋艦 ・航空巡洋艦 ・水上機母艦
・巡洋戦艦(高速戦艦)
っと、あれー!?
堅い低速戦艦に装備させて囮にと思ったんですが、
そうはイカンですか!?(ちゃっかり高速戦艦は有りってのがあの史実通りでニクイ!)
本日のメンテナンスに伴うアップデートで実装された新海域「南方海域」の最新ステージ、#5-4【東京急行】はプチイベント仕様となっています。海域戦力ゲージが設定されており、敵旗艦撃破でこれの漸減が可能です。また、同海域及び敵旗艦を含むボス艦隊戦では新戦闘BGMが実装です!
ヤバそうだ。うん。やばそうね。
本日のアップデートで実装された新海域「南方海域」最深部ステージ、#5-4【東京急行】では敵ボス艦隊の旗艦撃破で漸減可能な敵海域ゲージが存在しますが…こちらは自然回復は致しません。また、艦隊編成等によってかなり難易度は変化します…焦らず攻略に取り組んで頂ければと思います。
自然回復しないのが通常海域の良い所!
まじ、じっくり行かせて頂きます!!
それではまた!
新任務の装備解体でドラム缶×3get!
開発デイリーでは大井改二(yome)の最低資材でドラム缶get!(ファッ!?
ラードの任務欄には出ていませんが更なる装備解体任務で更にドラム缶が一つ手に入る模様です。
そして現在のところ、5-4は潜水艦で攻略可能という情報もあり戦果、ドロップ狙い的に今後のメッカになりそうな予感ががが
今回のアプデもかなりの量であり、かつ望まれた、待ち望んでいた提督も多かった内容(燃料的に)。
きっちり時間通りに仕上げるアプデや運営ツイッターでの小まめな情報発信。
猫の駆逐の為に全力を出してくれる所(顧客の為といえば当然かもしれませんがここまで献身的だと高評価の対象ですしおすし)。
ネトゲを長く続けている人ほど、艦これ運営の誠実さ、そして異彩さが目に見えてわかる仕様ですね。
まさか半年を超えて、未だに全力で運営が突っ走ってくれるとは……大型建造で荒んでいた心が少しばかり癒されます。
アニメ放送が大きな節目となるでしょうが、艦これとは末永くお付き合いしたいところであります。
……そして、艦これ運営の熱気に触発されて他ゲーも本気を出す運営が出てくるのを願って……
何故か“かんこれ”と打ち込んで変換しようとすると“缶これ”になりまくるるる……
元々そうだったかなぁ……? ハッ! まさかドラムKANののろi……