大淀の改成りにて「艦隊司令部施設」を入手したNaoten。
満を持してE-3に挑むのでありました。

(以下、追記へ。)
単刀直入に言わせて貰えれば
E-3はE-1、E-2に比べるとピクニックの様なものでした。

もうこのマップそのものが気のせいで良いレベル。
ただE-1、E-2同様注意すべきは索敵値でしょうか。
結構電探や偵察機を積みましたが、まだソレる。
制空値と索敵値と火力の両立がキモですね。
Naotenの編成はこんな。
第1艦隊

Lv.99の加賀は温存。
第2艦隊

最初は長良だったけど、途中から大淀に変更。
艦載機全体の制空値は412。
電探や偵察機は以下で全部。
観測機x3(3機、3機、4機)
偵察機x3(4機、6機、6機)
33号電探x7
彩雲x1(12機)
二式艦上偵察機x1(6機)
大淀改はかなりの偵察機を積めるので採用を決めました。

もちろん旗艦の比叡には「艦隊司令部施設」を装備。
早速発動してました(ーー;
途中撤退を1度回避。

なお、これで帰還した2隻は疲労度真っ赤になるので注意。
マップ自体は(索敵値や索敵装備以外は)特に気にする事はない感じ。
道中は全て陣形3(輪形)、ボスだけ陣形4(戦闘)。
若干倒す回数が多いですが難なくクリア。

ヒャッハー!!
先日、だもん提督がコメント欄で「寝落ちした」と書いてましたが、
なんとNaotenも何度も寝落ち(ーー;
なんだ?この海域、催眠効果でもあるのか??
今なら解る、だもん提督のキ モ チ!
という訳で今回はクリア報酬に艦娘はなし。
3つ全て兵装となります。

火力+22 対空+5 命中+2 射程:長 こいつは46cm砲に適正が無い艦で使えそう!

対空+4 命中+2 回避+1 索敵+4 小型電探

火力+10 対空+1 命中+1 索敵+1 射程:長
軽空母、正規空母、航空戦艦、未確認ですが航空巡洋艦にも装備可能らしい。
熟練艦載機整備員が目玉ですね。
火力+10もデカイですが、
攻撃の遅い空母系の攻撃順アップ等が嬉しいですよね。
なお今回のE-3で消費した資源は以下。
ボーキの消費がヤバイ。

上が出撃前の資源とバケツ、
下がクリア後に全補給、及び修理を終えた後の資源とバケツ。
とまぁそんな訳で、
次なる目標E-4にむけて厳かに動き出すNaotenだったのでした。

今晩も猫る可能性があるので、途中でE-4切り上げる可能性有り。
嗚呼、そうそう。
ボス姫&鬼は可愛かった!!
満を持してE-3に挑むのでありました。

(以下、追記へ。)
単刀直入に言わせて貰えれば
E-3はE-1、E-2に比べるとピクニックの様なものでした。

もうこのマップそのものが気のせいで良いレベル。
ただE-1、E-2同様注意すべきは索敵値でしょうか。
結構電探や偵察機を積みましたが、まだソレる。
制空値と索敵値と火力の両立がキモですね。
Naotenの編成はこんな。
第1艦隊

Lv.99の加賀は温存。
第2艦隊

最初は長良だったけど、途中から大淀に変更。
艦載機全体の制空値は412。
電探や偵察機は以下で全部。
観測機x3(3機、3機、4機)
偵察機x3(4機、6機、6機)
33号電探x7
彩雲x1(12機)
二式艦上偵察機x1(6機)
大淀改はかなりの偵察機を積めるので採用を決めました。

もちろん旗艦の比叡には「艦隊司令部施設」を装備。
早速発動してました(ーー;
途中撤退を1度回避。

なお、これで帰還した2隻は疲労度真っ赤になるので注意。
マップ自体は(索敵値や索敵装備以外は)特に気にする事はない感じ。
道中は全て陣形3(輪形)、ボスだけ陣形4(戦闘)。
若干倒す回数が多いですが難なくクリア。

ヒャッハー!!
先日、だもん提督がコメント欄で「寝落ちした」と書いてましたが、
なんとNaotenも何度も寝落ち(ーー;
なんだ?この海域、催眠効果でもあるのか??
今なら解る、だもん提督のキ モ チ!
という訳で今回はクリア報酬に艦娘はなし。
3つ全て兵装となります。

火力+22 対空+5 命中+2 射程:長 こいつは46cm砲に適正が無い艦で使えそう!

対空+4 命中+2 回避+1 索敵+4 小型電探

火力+10 対空+1 命中+1 索敵+1 射程:長
軽空母、正規空母、航空戦艦、未確認ですが航空巡洋艦にも装備可能らしい。
熟練艦載機整備員が目玉ですね。
火力+10もデカイですが、
攻撃の遅い空母系の攻撃順アップ等が嬉しいですよね。
なお今回のE-3で消費した資源は以下。
ボーキの消費がヤバイ。

上が出撃前の資源とバケツ、
下がクリア後に全補給、及び修理を終えた後の資源とバケツ。
とまぁそんな訳で、
次なる目標E-4にむけて厳かに動き出すNaotenだったのでした。

今晩も猫る可能性があるので、途中でE-4切り上げる可能性有り。
嗚呼、そうそう。
ボス姫&鬼は可愛かった!!
「艦隊司令部施設」のご利益で、夜戦・潜水艦戦を鼻歌交じりで突破出来、
いぢめっ子が「羅針盤」のみに集約される(複数大破?知らない子ですね・・・)と、
私のケースよりも、かなりアッサリ MI作戦後半MAP の攻略が可能になると思われ。
(対潜装備よりも、索敵・対空優先したいですしおすし (´・ω・`) )
なんだ、運営さん、ちゃんと攻略法用意してるじゃないですかやだー (^q^)
( ↑ 余分な苦労で色々磨り減った、うっかりMEN )
追記 : ネタバレになったら申し訳ないですが、現状、E5 BOSS 戦でのブッチギリのMVPは、
羽黒ちゃんであります (`・ω・´)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5249474.jpg
追記・改二 : E5 のゲージ破壊 → 空母棲姫の末期のセリフ終了 → ねこ
のケースで、ゲージ破壊は無かった事になっとりました (^-^;)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5249755.jpg
追記Ⅲ世 : 征ってきまつ・・・ _:(´ཀ`」 ∠):_
(若干ネタバレ) ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5250080.jpg
この編成では厳しそうですが・・・ (^-^;)
→ チト盛り過ぎました・・・ (´・ω・`) 軽めの編成で、削れるか地道に試行しまつ・・・ (´;ω;`)
うは Σ(゚Д゚;) アンテナ低かった・・・ ひと月ほど気付いてませんでした (^-^;)
ttp://gundam-bf.net/