Naotenが小学生の頃、
「ダウンタウン熱血行進曲~それゆけ大運動会~」は伝説のゲームだった。
ファミコンソフトのくせして最大4人参加で遊ぶことが出来、
(これには拡張コントローラが必要だった。)
運動会の様式をとっているがその実は何でもありの格闘ゲーム。
各学園のキャラクターは細くパラメータや技が設定され、
質実剛健で戦いに向くやつ、弱いが足が速いやつ、
満遍なくそつなくこなせるやつ、武器をもたせるとヤバイやつ、
必殺技が強いやつ、通常技が強いやつ…。
世の小学生はその魅力に取りつかれ、
日夜猿のようにキャラクターの能力を分析し、戦いに興じたものであります。
様々な攻略法や通説、ローカルルールが作られたものです。
・真の強プレイヤーは進んで熱血。
・男は黙って花園。
・今日はちょっと違う自分、連合。
・冷峰を使う奴はヒール(悪役)。
・熱血のもりもとの武器投げはメテオ級の威力。
・花園の前田が「弱い」と思ってる奴はモグリ。
・すがたの爆弾パンチは見てから後ろジャンプ飛び蹴りで余裕でした。
・起き上がりに攻撃を重ねるのは1回までローカルルール。
・クロスカントリーの水中ステージのエリア切り替え付近で鉄アレイを構えて待つ悪党。
・勝ち抜き格闘始まると一目散に武器を全てすてる悪党。
etcetc。
パッと思い出すだけでもわんさか出てくるぜ!!
そのダウンタウン熱血行進曲~それゆけ大運動会~が、
PS3向けソフトとして蘇るとの事。
その名も
「ダウンタウン熱血行進曲~それゆけ大運動会~オールスタースペシャル」
オンライン対戦にも対応するとの事で今冬発売。価格は4,800円+税。
キャラクターは往年のドット絵で再現されるが、
背景やエフェクトなどは3Dを用いて今風にアレンジされている。
以下、開発中のPS3版の画面。

夢見町クロスカントリー。
人の残虐性が試される、悪名高き水中ステージがある。

障害部屋競争。このスプリングジャンプを通過できないヘタレは去れ!!

勝ち抜き格闘。このゲームのメーンイベント。もちろん試合回数は最大の9回!
とりあえず懐かしいと思った人は公式ページにて
あのBGMが鳴り響いているので聞いてみてください。
ダウンタウン熱血行進曲~それゆけ大運動会~オールスタースペシャル
→http://kuniokun.jp/daiundoukai/
オールスタースペシャル、と言う事は、
各学園に追加キャラや学園そのものの追加とかもあるんかね??
おら、わくわくすっぞ!!
続報が楽しみなNaotenだったのでした。
「ダウンタウン熱血行進曲~それゆけ大運動会~」は伝説のゲームだった。
ファミコンソフトのくせして最大4人参加で遊ぶことが出来、
(これには拡張コントローラが必要だった。)
運動会の様式をとっているがその実は何でもありの格闘ゲーム。
各学園のキャラクターは細くパラメータや技が設定され、
質実剛健で戦いに向くやつ、弱いが足が速いやつ、
満遍なくそつなくこなせるやつ、武器をもたせるとヤバイやつ、
必殺技が強いやつ、通常技が強いやつ…。
世の小学生はその魅力に取りつかれ、
日夜猿のようにキャラクターの能力を分析し、戦いに興じたものであります。
様々な攻略法や通説、ローカルルールが作られたものです。
・真の強プレイヤーは進んで熱血。
・男は黙って花園。
・今日はちょっと違う自分、連合。
・冷峰を使う奴はヒール(悪役)。
・熱血のもりもとの武器投げはメテオ級の威力。
・花園の前田が「弱い」と思ってる奴はモグリ。
・すがたの爆弾パンチは見てから後ろジャンプ飛び蹴りで余裕でした。
・起き上がりに攻撃を重ねるのは1回までローカルルール。
・クロスカントリーの水中ステージのエリア切り替え付近で鉄アレイを構えて待つ悪党。
・勝ち抜き格闘始まると一目散に武器を全てすてる悪党。
etcetc。
パッと思い出すだけでもわんさか出てくるぜ!!
そのダウンタウン熱血行進曲~それゆけ大運動会~が、
PS3向けソフトとして蘇るとの事。
その名も
「ダウンタウン熱血行進曲~それゆけ大運動会~オールスタースペシャル」
オンライン対戦にも対応するとの事で今冬発売。価格は4,800円+税。
キャラクターは往年のドット絵で再現されるが、
背景やエフェクトなどは3Dを用いて今風にアレンジされている。
以下、開発中のPS3版の画面。

夢見町クロスカントリー。
人の残虐性が試される、悪名高き水中ステージがある。

障害部屋競争。このスプリングジャンプを通過できないヘタレは去れ!!

勝ち抜き格闘。このゲームのメーンイベント。もちろん試合回数は最大の9回!
とりあえず懐かしいと思った人は公式ページにて
あのBGMが鳴り響いているので聞いてみてください。
ダウンタウン熱血行進曲~それゆけ大運動会~オールスタースペシャル
→http://kuniokun.jp/daiundoukai/
オールスタースペシャル、と言う事は、
各学園に追加キャラや学園そのものの追加とかもあるんかね??
おら、わくわくすっぞ!!
続報が楽しみなNaotenだったのでした。
なつかしいwwww