我が家では食材はほとんどコープで購入しており、
その中でも毎食卓に上がるので定期購入に設定してある商品があります。
それが「不揃いトマト」。
いわゆる「味は確かだけど形が悪いので売り物にならない」と言うヤツです。
しかしそこはコープ。普通に1パック398円で売ってます。

ウチではそれを毎週2パック定期購入しておりました。
トマト大好きなのであります。
しかし最近、度が過ぎて鮮度が悪い。
「形」じゃなくて「鮮度」が悪い。
誇張なく毎日トマト食べてるんで味の違いは明らかに判るのですが、
鮮度が悪い=味が悪い のです。

生で食すのは不味すぎて無理なので、
すり潰してミートソーススパゲティにでも入れて食べます。
「味は確かだけど形が悪いので売り物にならない」ではなくて、
「味も確かじゃないし不揃いだから売り物にならない」のはもう、
余計な修飾子は省いて「売り物にならない」で良いのではないかと思いました。

見た目の悪さは余り気にしない方ですが、間近で見ると結構酷い。
この不揃いトマト。
定期購入設定にして1年半経つんですが、
最近の余りの品質の悪さにこの度、定期購入解除しました。
品質が保証されない言い訳が書いてある商品は、
いずれにせよ自己責任だなぁと思いつつ
それでもやるせない想いがあったのでブログにアウトプットさせて頂きましたヽ(;´д`)ノ
その中でも毎食卓に上がるので定期購入に設定してある商品があります。
それが「不揃いトマト」。
いわゆる「味は確かだけど形が悪いので売り物にならない」と言うヤツです。
しかしそこはコープ。普通に1パック398円で売ってます。

ウチではそれを毎週2パック定期購入しておりました。
トマト大好きなのであります。
しかし最近、度が過ぎて鮮度が悪い。
「形」じゃなくて「鮮度」が悪い。
誇張なく毎日トマト食べてるんで味の違いは明らかに判るのですが、
鮮度が悪い=味が悪い のです。

生で食すのは不味すぎて無理なので、
すり潰してミートソーススパゲティにでも入れて食べます。
「味は確かだけど形が悪いので売り物にならない」ではなくて、
「味も確かじゃないし不揃いだから売り物にならない」のはもう、
余計な修飾子は省いて「売り物にならない」で良いのではないかと思いました。

見た目の悪さは余り気にしない方ですが、間近で見ると結構酷い。
この不揃いトマト。
定期購入設定にして1年半経つんですが、
最近の余りの品質の悪さにこの度、定期購入解除しました。
品質が保証されない言い訳が書いてある商品は、
いずれにせよ自己責任だなぁと思いつつ
それでもやるせない想いがあったのでブログにアウトプットさせて頂きましたヽ(;´д`)ノ
ttp://goo.gl/5WnioY (同上・市況検索)
ん~ 価格高騰で、無理に量を掻き集めた結果、という訳でも無さそうですしね・・・謎ですな。('A`)
あ~ _:(´ཀ`」 ∠):_
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/141003/eca1410032215010-n1.htm
ttp://vegetan.alic.go.jp/vegetable_report/261020_kakaku_report.pdf
|彡 ササッ