PSVITA向けF2Pゲーム「デスティニーオブスピリッツ」(以下、DoS)
新世界編が開始してから初となるレイドイベントが開始された。

その名も「世界対抗雪合戦!」。

DoS_Snowball_banner_jp.jpg


う~~~~ん。
その腋やヨシ!!



DoS_Snowball_banner_jp_waki.jpg


2015/02/12 21:25 本分中に2箇所赤字で追記有り。


(以下、追記へ。)

 


最近はやまさんもDoSを始めたとの事で大変嬉しく思っているNaotenです。
そんなやまさんにとっては初となるであろうレイドイベント開幕です。


今回は「世界対抗雪合戦!」と言う事で、
雪にちなんだスピリッツが相手となり、
報酬も雪(水)系のスピリッツが多いようです。

レイドボスの出現は曜日である程度調整される様なので以下のイベント情報を一度確認を。

■開催期間
  2015年2月12日(木)15:00 ~ 2月26日(木)06:59 ※日本時間

■出現ボス
  曜日毎に出現するボススピリッツが異なります。
     【水曜】 ジャックフロスト [水] のみ
     【金曜】 ポリアフ [水] のみ
     【日曜】 雪女 [水] のみ
     【他】 スノーマン [土]
     ※その他の曜日には全てのボスが出現する可能性があります。

■討伐レベル報酬
  討伐したボスのレベルに応じて獲得可能な報酬は以下の通りです。
  ※討伐レベル報酬は、自分が発見したボスのみ対象となります。

  討伐対象:ジャックフロスト [水]
    討伐レベル/報酬
      LV 5/グラキエース [UC 水]
      LV 10/ジャックフロスト[R 水]
      LV 15/グラキエース[UC 水]
      LV 20/ジャックフロスト [R 水]
      LV 30/グラキエース[UC 水]
      LV 35/ジャックフロスト [R 水]
      LV 45/サモンストーン 4000
      LV 50/ジャックフロスト [R 水]
      LV 60/サモンストーン 6000
      LV 70/水のジョーカー(合成用)[SR 水]
      LV 80/サモンストーン 8000
      LV 90/サモンストーン 9000
      LV 99/サモンストーン 900

  討伐対象:ポリアフ [水]
    討伐レベル/報酬
      LV 5/カマプアア [UC 水]
      LV 10/ポリアフ [R 水]
      LV 15/カマプアア [UC 水]
      LV 20/ポリアフ [R 水]
      LV 30/カマプアア [UC 水]
      LV 35/ポリアフ [R 水]
      LV 45/サモンストーン 4000
      LV 50/ポリアフ [R 水]
      LV 60/サモンストーン 6000
      LV 70/水のジョーカー(合成用)[SR 水]
      LV 80/サモンストーン 8000
      LV 90/サモンストーン 9000
      LV 99/サモンストーン 900

  討伐対象:雪女 [水]
    討伐レベル/報酬
      LV 5/雪女 [UC 水]
      LV 10/雪女 [R 水]
      LV 15/雪女 [UC 水]
      LV 20/雪女 [R 水]
      LV 30/雪女 [UC 水]
      LV 35/雪女 [R 水]
      LV 45/サモンストーン 4000
      LV 50/雪女 [R 水]
      LV 60/サモンストーン 6000
      LV 70/水のジョーカー(合成用)[SR 水]
      LV 80/サモンストーン 8000
      LV 90/サモンストーン 9000
      LV 99/サモンストーン 900

  討伐対象:スノーマン [土]
    討伐レベル/報酬
      LV 5/スノーマン [SR 土]
      LV 15/スノーマン [SR 土]
      LV 25/スノーマン [SR 土]
      LV 35/スノーマン [SR 土]
      LV 45/スノーマン [SR 土]
      LV 55/土のジョーカー(合成用)[SR 土]
      LV 65/サモンストーン 7000
      LV 75/サモンストーン 8000
      LV 85/サモンストーン 9000
      LV 95/サモンストーン 10000
      LV 99/サモンストーン 1200

■討伐数報酬
 討伐したボスの総数に応じて獲得可能な報酬は以下の通りです。
 ※討伐数報酬は、自分が発見したボスとフレンドが発見したボスの両方が対象となります。
 ※討伐数報酬は、全てのボスの合計討伐数が対象となります。

   討伐総数/報酬
      22/スピリッツポイント 1000
      33/水の王子(合成用) [UC 水]
      44/水の王子(合成用) [UC 水]
      55/水の王子(合成用) [UC 水]
      65/水の女王(合成用)[R 水]
      77/水の女王(合成用)[R 水]
      88/水の女王(合成用)[R 水]
      99/水のジョーカー(合成用)[SR 水]
      111/スピリッツポイント 2000
      125/土のジョーカー(合成用)[SR 土]
      150/サモンストーン 2500
      175/火のジョーカー(合成用)[SR 火]
      200/スピリッツポイント 3000
      225/木のジョーカー(合成用)[SR 木]
      250/サモンストーン 3500
      275/金のジョーカー(合成用)[SR 金]
      300/スピリッツポイント 4000
      325/光のジョーカー(合成用)[SR 光]
      350/サモンストーン 4500
      375/闇のジョーカー(合成用)[SR 闇]
      400/サモンストーン 5000
      425/サモンストーン 6000
      450/サモンストーン 7000


とりあえずポリアフちゃんは可愛かった。
(腋もいいし。)

ポリアフ
ハーマイオニーちゃん!!?

戦闘に関しては水単色っぽいので
土属性で固めていけば問題無さそうだ。

2015/02/12 21:25 追記
ポリアフちゃんの戦闘スキルに属性変更(恐らくこちらを火に変える)を確認。
こちらが属性を強制的に土に変えるリーダーだったので問題は無かった。


ポリアフ戦
護衛は出ているだけで追加なし。

スノーマンは本体が土属性で護衛が火属性なので少し編成注意。
護衛のHPが多い&倒しても1体増援がある。

スノーマン戦
ちょっとイラッ!

ジャックフロストは本体が水で、
水に強い土で行くと両脇に土に強い木が居て少々痛い目を見る。
編成だけみれば今回一番やりづらい。

木に強い金をリーダーか助っ人に据えて行くのがいいか??

2015/02/12 21:25 追記
最初は護衛が木だけれど、倒すと火の護衛が現れるので注意。



ジャックフロスト戦
顔はキモい。


最後は雪女。
元々雪女はUCにおりまして、
Naotenも彼女が好きでステータスブーストMAX済みなんです。

UC雪女
通常ガチャからの入手不可能。ハント及びバトルでのドロップのみ。

それが今回Rに格上げ版が入手できるとの事で俄然張り切っております。
んで敵として出る彼女は少々特殊なので注意。

雪女戦

彼女自身も、護衛もHPが少ないですが、
ダメージを100%軽減する特性を持っており、
普通に攻撃すると1ダメージにされてしまいます。

ATK+30%等の特性でATKを増加しても
その増加後のATKでのダメージが100%軽減されるので無意味です。

ATK+系ではなくダメージ+系の特性か、
○倍撃の戦闘スキル、もしくは固定ダメージ系の戦闘スキルでのみ有効打が与えられます。
(○倍撃系の戦闘スキルはダメージは通りますが威力はかなり減ります。)

固定ダメージ01
恐らく最も効果的な固定ダメージ系。

ステボMAXサンタツクヨミ
支援スキルの「バトルの初撃ダメージ+120%」は有効な方法その2となるダメージ+系。
戦闘スキルの1.5倍撃も僅かだがダメージが通る。



また、ボスたちはまだ低レベルで
戦闘スキルを使われる前に倒してしまったので詳細は不明ですが、
属性変更スキル等を使ってくる事も予想されますので注意して下さい。


という訳で、今回は全体で275体倒して
金のジョーカーを入手するのを最終目標にしたい。

そう考えるNaotenだったのでした。


 

コメント

やま :

お疲れ様です。

私にとっての初レイドイベント開幕です。

まぁ初レイドなのでとりあえず何をしたらよいかわかりませんw

ボスを倒せみたいな説明を受けているので・・・

取りあえずレベル25(MAX)まで持ってったアマテラスさんで押しつぶしています(直球

ジョーカーだかなんだかが有ればアマテラスさんを進化できるとの情報を得たので・・

私も出来る限りの努力をしてジョーカーを入手したいと思います。

Naoten(ナオテン)Re: タイトルなし

○やまさん

 > お疲れ様です。

 お疲れ様です!

 > 私にとっての初レイドイベント開幕です。
 > まぁ初レイドなのでとりあえず何をしたらよいかわかりませんw

 そうか!そうですね!

 コメ欄で恐縮ですが簡単に説明すると
 まずレイド参戦にはレイドポイントが必要で、
 30分で1回復、5がMAXです。(オーブでも回復しますが貴重なので使わなくてもOK)

 レイドボスは通常エリアをクリアすると出現するので、
 スタートエリアの座標(+14,+4)で一番弱いのをクリアするのがオススメです。
 (自分がそこそこ強くなってきたら、
  特定のエリアでスピリッツのドロップを狙いつつやるのも有りです。)

 出現するレイドボスは今回のレイドの場合、
 本日金曜日であれば「ポリアフ」のみ、と言う様に曜日で絞られます。
 (これはレイドイベントによって変わる。絞られない事もある。)

 レイドイベントでは個別討伐数と全体討伐数で報酬がもらえます。


 個別討伐数は例えば今回で言えば雪女を何人倒したか。
 です。

 レイドボスは倒すたびにLv.が1ずつ上がっていくので、
 なかなか厳しくなっていきますが、
 レイドポイントを消費すれば何度でも挑戦できるので多く倒しませう。

 1回戦闘を終了すれば、フレンドにレイドボス出現が公開されるので、
 一緒に殴ってもらえるかもしれません。

 逆に、フレンドの救援レイドが出現する事もあります。
 これを倒しても個別討伐数は増加しないのでそこは注意です。


 次に全体討伐数。

 レイドボスを何体倒したか。
 その数に応じて報酬がもらえます。

 個別のレイドボス討伐数はもちろん加算されますが、
 フレンドが出現させたレイドボスを1度でも叩いておけば
 (もちろん倒してもOK。)
 そのレイドボスがその後倒されれば、
 自分が倒した全体討伐数にカウントされます。


 まとめると

 個別討伐数は自分が出現させたレイドボスの討伐(フレンドに倒してもらってもOK)でのみ増加。
 全体討伐数は自分かフレンドが出現させたレイドボスの討伐で増加。
 ただし、1度でも自分が攻撃し、そのレイドボスが討伐される事が条件です。


 序盤のやまさんにオススメは、
 前半は可能な限り自分で出現させてフレンドと協力して個別討伐数と全体討伐数を稼ぐ。
 個別レベルが上がってきて倒すのが難しくなってきたら
 フレンドの救援レイドボスを1回殴って全体討伐数を稼ぐ。

 そんな感じでしょうかね??

 あとでやまさんにワタスのIDをメールで送っておきます(^^
 長年やっててレベルだけは高いので、
 助っ人としても結構使えるスピリッツをおいているので、
 もし気が向いたらフレンド登録して下さい(^^;
 
 > ジョーカーだかなんだかが有ればアマテラスさんを進化できるとの情報を得たので・・
 > 私も出来る限りの努力をしてジョーカーを入手したいと思います。

 イベントでのジョーカーの入手は毎回、順番が違うのですが、
 今回、アマテラスを強化できる光のジョーカーは全体討伐数325体。

 これはワタスも成し得たことのない(恐らく本気出せばいける)討伐数です。
 恐らく始めたばかりのやまさんにはキツイかも知れません(;´д⊂)

 現実的な所では
 125体の土のジョーカー、175体の火のジョーカーでしょうか。

 そのうち土属性や火属性のSRを入手すると思うので、
 その為に今のうちに入手しておくと良いと思いまするよ!!


コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング