DropBoxを利用しているユーザーを対象に、
OneDriveにて100GBの容量を一年間無料で増量できるキャンペーンを開始している。
Microsoft、“Dropbox”ユーザーに100GBの“OneDrive”ストレージを無償提供(Impress窓の杜)
まじかー!?と
リンク先の手順を参考に早速キャンペーンに応募。
ぬおー!?まじだー!!100GB増えたー!!!

一番下の「愛用者のボーナス」と言うのがそれにあたる。
去年、MicrosoftとDropBox社が提携したニュースを読んだ。
MicrosoftとDropboxが提携──モバイル版OfficeとDropboxを統合(ITMedia)
てっきりその提携の一環かと思ったのだけれど、
今回のキャンペーンのOneDrive側のツイートを見る限り
客を奪おうとしている気がしないでもないのだけれどどうなんだろうか。
うわ、私の英語力低すぎ、なのでよう判らんのですが、
「100GBやるからDropBoxから引っ越してこいよ!」
と読めるんですが違うんですかね?
まぁ、複数のクラウドストレージを使うのも大変だし
一つに纏めるって意味ではありかも知れません。
……。

100GBは貰う、DropBoxも使う。
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、
貧乏人のつらいところっぽい。
OneDriveにて100GBの容量を一年間無料で増量できるキャンペーンを開始している。
Microsoft、“Dropbox”ユーザーに100GBの“OneDrive”ストレージを無償提供(Impress窓の杜)
まじかー!?と
リンク先の手順を参考に早速キャンペーンに応募。
ぬおー!?まじだー!!100GB増えたー!!!

一番下の「愛用者のボーナス」と言うのがそれにあたる。
去年、MicrosoftとDropBox社が提携したニュースを読んだ。
MicrosoftとDropboxが提携──モバイル版OfficeとDropboxを統合(ITMedia)
てっきりその提携の一環かと思ったのだけれど、
今回のキャンペーンのOneDrive側のツイートを見る限り
客を奪おうとしている気がしないでもないのだけれどどうなんだろうか。
Drop the box - move your photos, music, and docs to #OneDrive and get 100 GB for one year free http://t.co/cF6QmPg5LV pic.twitter.com/60drMjuF0S
— OneDrive (@onedrive) 2015, 2月 19
うわ、私の英語力低すぎ、なのでよう判らんのですが、
「100GBやるからDropBoxから引っ越してこいよ!」
と読めるんですが違うんですかね?
まぁ、複数のクラウドストレージを使うのも大変だし
一つに纏めるって意味ではありかも知れません。
……。

100GBは貰う、DropBoxも使う。
「両方」やらなくっちゃあならないってのが、
貧乏人のつらいところっぽい。