俺タワーにおいて本日のメンテナンス明けから2015/3/5(木)14:10までの間、
新人オヤカタ応援キャンペーンと題して修練場での経験値10倍キャンペーンが行われる。

通常、3,000の経験値が入る修練場ですが、
10倍と言う事は30,000入ります。
30,000と言うのは遊種であれば1回でLv.30になれる経験値量です。
これはヤバス!
(以下、追記へ。)
ちなみに10回修練場に突入させれば30万。
30万あったらあんた!
遊種であればLv.65になっちまうんだ!
(兵種:Lv.65 騎種:Lv.62 王種:Lv.62 神種:Lv.62)
ただし1回突撃させるとリアル8時間かかっちまうので注意だ!
(修練場の施設Lvを上げれば時間は短縮される。)

うちは修練場がLv.3なんで1回7時間半。
一応、一瞬にして修練を終わらせるアイテムもあるのだけれど、
それはほとんど入手できない課金アイテムなので注意でござる。
俺タワーの最初の難関は序盤のレベルアップの必要経験値曲線が
適正狩場の経験値量に対して急すぎる事。
よってLv.10~Lv.20くらいが最もキツイ。
それを超えると敵の経験値量が敵の強さに対して適正になるので
まぁ、なんとかレベル上げも出来る。
今回の修練場の10倍があれば8時間以内の1回放置で
一気にそのキツイレベル帯を抜けられる。
俺タワー気になってるオヤカタ見習いの方、
或いは序盤のレベル上げがだるくて隠居したオヤカタさんにはチャンスだと思います。
(新人オヤカタ応援と言いつつ既存オヤカタでも利用できちゃうのはご愛嬌ですが。)
修練場を利用する注意点としては施設「修練場」が建築済みである事。
施設「修練場」は虫の林道ステージ突破が建築開放条件です。

虫の林道は敵平均Lv.3 恐らく直ぐにクリアできる。
また建築後はサブメニューから修練場を選ぶことにより施設を利用できる。

画面左下にあるサブメニューボタンを押下し、
その後、「修練」を選択。修練場が建設されていないと出てこない。
日々、新しいブラウザーゲームがリリースされているDMM。
こう言うキャンペーンをやるという事は
俺タワー運営さんも一定の危機感をもっているのかも知れませんね。
そしてこのNaoten!
それが新人オヤカタ向けキャンペーンだとしても、
利用できるものは全て利用させて頂く!!

とりあえず早速3つの班を修練場入りさせますた!

くかかかかかか!!(笑い声
ところで今回のメンテ。
さりげなくLv上限である100を突破するアイテムが開放されたのが、
最大のヤバスポイントだと思います。

新人オヤカタ応援キャンペーンと題して修練場での経験値10倍キャンペーンが行われる。

通常、3,000の経験値が入る修練場ですが、
10倍と言う事は30,000入ります。
30,000と言うのは遊種であれば1回でLv.30になれる経験値量です。
これはヤバス!
(以下、追記へ。)
ちなみに10回修練場に突入させれば30万。
30万あったらあんた!
遊種であればLv.65になっちまうんだ!
(兵種:Lv.65 騎種:Lv.62 王種:Lv.62 神種:Lv.62)
ただし1回突撃させるとリアル8時間かかっちまうので注意だ!
(修練場の施設Lvを上げれば時間は短縮される。)

うちは修練場がLv.3なんで1回7時間半。
一応、一瞬にして修練を終わらせるアイテムもあるのだけれど、
それはほとんど入手できない課金アイテムなので注意でござる。
俺タワーの最初の難関は序盤のレベルアップの必要経験値曲線が
適正狩場の経験値量に対して急すぎる事。
よってLv.10~Lv.20くらいが最もキツイ。
それを超えると敵の経験値量が敵の強さに対して適正になるので
まぁ、なんとかレベル上げも出来る。
今回の修練場の10倍があれば8時間以内の1回放置で
一気にそのキツイレベル帯を抜けられる。
俺タワー気になってるオヤカタ見習いの方、
或いは序盤のレベル上げがだるくて隠居したオヤカタさんにはチャンスだと思います。
(新人オヤカタ応援と言いつつ既存オヤカタでも利用できちゃうのはご愛嬌ですが。)
修練場を利用する注意点としては施設「修練場」が建築済みである事。
施設「修練場」は虫の林道ステージ突破が建築開放条件です。

虫の林道は敵平均Lv.3 恐らく直ぐにクリアできる。
また建築後はサブメニューから修練場を選ぶことにより施設を利用できる。

画面左下にあるサブメニューボタンを押下し、
その後、「修練」を選択。修練場が建設されていないと出てこない。
日々、新しいブラウザーゲームがリリースされているDMM。
こう言うキャンペーンをやるという事は
俺タワー運営さんも一定の危機感をもっているのかも知れませんね。
そしてこのNaoten!
それが新人オヤカタ向けキャンペーンだとしても、
利用できるものは全て利用させて頂く!!

とりあえず早速3つの班を修練場入りさせますた!

くかかかかかか!!(笑い声
ところで今回のメンテ。
さりげなくLv上限である100を突破するアイテムが開放されたのが、
最大のヤバスポイントだと思います。
