V.D. Vanishment Day 届かずのNaoten
昨晩バニッシュメントデイにおいて
ようやく1名、Lv.110に到達したNaoten先生引率の作戦班。

チャレンジ4突破に向けて……。
逝こう、
あの腋……いや、空の彼方へ……!!

なんというやっつけ仕事!!
(以下、追記へ。)
そもそもなぜNaotenがLv.110にこだわったかと言えば、
Lv.110になると天童晶(CV.内田 真礼)の
必殺技「LOST:0」の追加効果である
「自分より弱い敵を即死させる場合がある」の
「自分より弱い」判定がチャレンジ4の雑魚に適用される様になるからである。
自分では持っていないので助っ人で晶ちゃんを借りる。
試しにWave3で打ってみた所、良好な結果を確認した。


チャレンジ4は全4Wave有るが、
1~3まではそこまで問題ない。
多少被弾したとしても、
敵エンジニアを1体だけ残して回復&必殺ゲージ貯めを行えば
ほぼ満タンで次Waveへ進行できる。

敵エンジ
そんな訳で一人も欠ける事なく、ほぼ満タンで最終Waveへ。

戦闘開始。
飴製造機のバフデバフが強烈すぎるので白浜舞穂のマホーのショットで凌ぐ。

そのまま群がる敵のアサルトをほうほうの体でさばく。
これが曲者でHPが多い上にバーチカルIIと言う縦列攻撃を高確率で使う。
アサルトは倒しても数回増員されるので
バーチカルIIを打ってないアサルトを可能な限り優先した。
(スキルにはリキャストが存在する為、一度打った敵はしばらく打ってこない。)
いよいよ凌ぎきれなくなった。
ここで晶ちゃんの「LOST:0」発動である。
これで数体倒せれば一気に形成が逆転する!!
いっっけぇえええぇぇぇェェェ!!



即死したのは僅か1体のみ。
(しかもその1体はそもそも半死で、
即死が発動しなくてもダメージで死ぬ残HPだった……。)
こうなっては苦戦は必至。
ようやく雑魚を倒しきるもこちらも主力の鹿屋、天童を失い、
前線が維持できなくなる。

おまけに喰らったら最後の「虹色キャンディ」を喰らった状態。
趨勢は決した。
途中、サイレンスシュート等で一矢報いるも…。


恐ろしいリカバリー能力で与ダメージと回復が拮抗。

その間に虹色キャンディの3500ダメージが猛威を振るい。
そして撤退を余儀なくされた。

く……。
悔しいです!!

チャームも結構使ったのに(;´д⊂)
次は新座ちゃんが疾風を覚えるLv.115で再挑戦しよう……。
助っ人のレベルは自軍の最高レベルに設定されるので、
ダブルLv.115でかなり戦えるはず……。
また作戦としても雑魚倒し終わるまでは飴製造機に沈黙優先はいいとして、
雑魚倒し終わったら南条ちゃんに沈黙優先で戦えば良かったと、
今更ながらに戦略のミスを痛感するのでありました。
おまけ。
本日15時にメンテに入り神キャンペーンである
「VR戦闘訓練」が終了した。
このキャンペーンを利用してLv.上限がカンストしたキャラ、
或いはカンストまでLv.4以内のキャラは以下。
(キャンペーン前にカンストしてたキャラも数名有り。)

SR(金背景)のLv.上限120、R+(銀背景)のLv.上限110、
R(青背景)のLv.上限100、N(緑背景)のLv.上限90。
今後のために確保した資金は30万。
プレゼントボックス内に確保した餌用キャラ30名。

メンテ明けから始まる新イベント「放棄基地調査命令」
バッチコーイ!!
ようやく1名、Lv.110に到達したNaoten先生引率の作戦班。

チャレンジ4突破に向けて……。
逝こう、
あの腋……いや、空の彼方へ……!!

なんというやっつけ仕事!!
(以下、追記へ。)
そもそもなぜNaotenがLv.110にこだわったかと言えば、
Lv.110になると天童晶(CV.内田 真礼)の
必殺技「LOST:0」の追加効果である
「自分より弱い敵を即死させる場合がある」の
「自分より弱い」判定がチャレンジ4の雑魚に適用される様になるからである。
自分では持っていないので助っ人で晶ちゃんを借りる。
試しにWave3で打ってみた所、良好な結果を確認した。


チャレンジ4は全4Wave有るが、
1~3まではそこまで問題ない。
多少被弾したとしても、
敵エンジニアを1体だけ残して回復&必殺ゲージ貯めを行えば
ほぼ満タンで次Waveへ進行できる。

敵エンジ
そんな訳で一人も欠ける事なく、ほぼ満タンで最終Waveへ。

戦闘開始。
飴製造機のバフデバフが強烈すぎるので白浜舞穂のマホーのショットで凌ぐ。

そのまま群がる敵のアサルトをほうほうの体でさばく。
これが曲者でHPが多い上にバーチカルIIと言う縦列攻撃を高確率で使う。
アサルトは倒しても数回増員されるので
バーチカルIIを打ってないアサルトを可能な限り優先した。
(スキルにはリキャストが存在する為、一度打った敵はしばらく打ってこない。)
いよいよ凌ぎきれなくなった。
ここで晶ちゃんの「LOST:0」発動である。
これで数体倒せれば一気に形成が逆転する!!
いっっけぇえええぇぇぇェェェ!!



即死したのは僅か1体のみ。
(しかもその1体はそもそも半死で、
即死が発動しなくてもダメージで死ぬ残HPだった……。)
こうなっては苦戦は必至。
ようやく雑魚を倒しきるもこちらも主力の鹿屋、天童を失い、
前線が維持できなくなる。

おまけに喰らったら最後の「虹色キャンディ」を喰らった状態。
趨勢は決した。
途中、サイレンスシュート等で一矢報いるも…。


恐ろしいリカバリー能力で与ダメージと回復が拮抗。

その間に虹色キャンディの3500ダメージが猛威を振るい。
そして撤退を余儀なくされた。

く……。
悔しいです!!

チャームも結構使ったのに(;´д⊂)
次は新座ちゃんが疾風を覚えるLv.115で再挑戦しよう……。
助っ人のレベルは自軍の最高レベルに設定されるので、
ダブルLv.115でかなり戦えるはず……。
また作戦としても雑魚倒し終わるまでは飴製造機に沈黙優先はいいとして、
雑魚倒し終わったら南条ちゃんに沈黙優先で戦えば良かったと、
今更ながらに戦略のミスを痛感するのでありました。
おまけ。
本日15時にメンテに入り神キャンペーンである
「VR戦闘訓練」が終了した。
このキャンペーンを利用してLv.上限がカンストしたキャラ、
或いはカンストまでLv.4以内のキャラは以下。
(キャンペーン前にカンストしてたキャラも数名有り。)

SR(金背景)のLv.上限120、R+(銀背景)のLv.上限110、
R(青背景)のLv.上限100、N(緑背景)のLv.上限90。
今後のために確保した資金は30万。
プレゼントボックス内に確保した餌用キャラ30名。

メンテ明けから始まる新イベント「放棄基地調査命令」
バッチコーイ!!
tag: ブラウザバニッシュメントデイ