Google Chrome 42.0.2311.39 beta-m (64-bit)でNPAPI使用できず
先日、だもんさんが書き込みしてくれた通り、
GoogleChromeでは段階的にNPAPIをブロックすると発表されていました。
Google、ChromeでのNPAPIサポート完全打ち切りまでの日程公表 来年1月には全プラグインをブロックへ
Naotenが使用しているSurfacePro2には64bit版Windows8.1がインストールされており、
GoogleChromeも64bit版だったのですが、
先ほど神刻の娘をSurfacePro2で起動しようとした所、
UnityWebPlayerが使用できなくなっておりゲームを開始する事が出来ませんでした。
(同様にSilverLightも起動できず。)
先日までは遊べていたので
Google Chrome 42.0.2311.39 beta-m (64-bit)
あたりからブロックされたものだと思います。
本日正午頃からサービス開始が噂される九十九姫も
UnityWebPlayerを使用するので目玉をひんむいてしまった訳ですが、
バージョンを一つ落とし
Google Chrome 41.0.2272.89 dev-m (64-bit)
にしたらプラグインが再認識されましたのでとりあえず九十九姫は遊べそうです。

Google Chrome 42.0.2311.39 beta-m (64-bit)ではNPAPIの物がそもそもプラグインリストに乗ってこない。
もし困っている方がおりましたら
一度、現行のGoogleChromeをアンインストール後、
以前のバージョンをインストールしてみると良いかも知れません。
あくまで自己責任でお願い致します。
上記はGoogle公式へのダウンロードへの直リンクで、
自動更新機能が削除されたバージョンのGoogleChromeです。
GoogleChromeでは段階的にNPAPIをブロックすると発表されていました。
Google、ChromeでのNPAPIサポート完全打ち切りまでの日程公表 来年1月には全プラグインをブロックへ
Naotenが使用しているSurfacePro2には64bit版Windows8.1がインストールされており、
GoogleChromeも64bit版だったのですが、
先ほど神刻の娘をSurfacePro2で起動しようとした所、
UnityWebPlayerが使用できなくなっておりゲームを開始する事が出来ませんでした。
(同様にSilverLightも起動できず。)
先日までは遊べていたので
Google Chrome 42.0.2311.39 beta-m (64-bit)
あたりからブロックされたものだと思います。
本日正午頃からサービス開始が噂される九十九姫も
UnityWebPlayerを使用するので目玉をひんむいてしまった訳ですが、
バージョンを一つ落とし
Google Chrome 41.0.2272.89 dev-m (64-bit)
にしたらプラグインが再認識されましたのでとりあえず九十九姫は遊べそうです。

Google Chrome 42.0.2311.39 beta-m (64-bit)ではNPAPIの物がそもそもプラグインリストに乗ってこない。
もし困っている方がおりましたら
一度、現行のGoogleChromeをアンインストール後、
以前のバージョンをインストールしてみると良いかも知れません。
あくまで自己責任でお願い致します。
Google Chrome 41.0.2272.89 dev-m (64-bit)
http://dl.google.com/chrome/win/E6D587340A678936/41.0.2272.89_chrome64_installer.exe
http://dl.google.com/chrome/win/E6D587340A678936/41.0.2272.89_chrome64_installer.exe
上記はGoogle公式へのダウンロードへの直リンクで、
自動更新機能が削除されたバージョンのGoogleChromeです。
tag: ブラウザ