スクールガールストライカーズ × FINAL FANTASY XI コラボ企画決定! (2015/04/27)
“ヴァナ・ディール☆大感謝祭”の記念企画として、スクウェア・エニックスが送る新感覚のラノベスタイルRPG「スクールガールストライカーズ」にてコラボイベントが開催されます。
今回のコラボイベントでは「スクールガールストライカーズ」ゲーム内にFFXIのジョブをイメージしたコスチュームが登場します。この機会にぜひ「スクールガールストライカーズ」をお試しください!

ナニコレ、kawaii。
FFXIがコラボ対象に選ばれるだけで
「素晴らしい企画だ!」と涙ぐむ駆け抜けるネイティブな男がいるとかなんとか。
(以下、追記へ。)
コラボ、と言ってもFFXI側は比較的設定に厳しい世界観なので
スクストの要素は来ない訳ですが、
今回のイベントはスクスト側にFFXIの要素が登場するコラボとなっております。
ジョブコスまつりと題して5月中は一ヶ月、
FFXIのアーティファクトやエンピリアン装束等のメモカが入手出来るとの事です。
(メモカと言うのはジョブとか装備の様なもの。付け替える事により特性をキャラに付与できる。)

白のオリゾンアタイアや召喚士のコーラーアタイアも見える。
あ、いや、もしかしたらヒーラーアタイアとエボカーアタイアかもですが(汗
またスクストでは現在、第二回目のキャラクター人気投票が行われているとの事で、
その人気順位に応じても
エンピリアン装束を身にまとった少女達がメモカで入手できるらしいです。
人気投票2位に選ばれたキャラクターは
忍者のエンピリアン装束姿になったメモカが作成される。

エンピの伊賀装束。
3位は暗黒騎士。

たぶんベイルアーマー。(暗黒はエンピリアン装束とAFが似てて…。)
1位~5位までに選ばれたキャラは竜騎士だそうです。
(竜騎士大杉!)

エンピリアン装束のランサーアーマー。
ちなみに1位に選ばれたキャラは
しばらくスクストの顔的に活躍できるそうですよ。

協力戦とか特訓とか、
スクストやってないのでよく判りませんが入手が簡単ならいいですね。

同じスクエニ内のゲームならば
コラボ先としてはFF14とか他のIPも候補としてあると思うのですが
(既にやってるのかもですが。)
その中でFFXIが選ばれたのは、
スクストスタッフの中にFFXIに良い印象を持っている人とか
FFXIを盛り上げようと思ってくれる人が居るからなんじゃないかと
勝手に予想して喜んでおります。
この灯を絶やすな。
そんな想いを感じるのです。
願わくば、スクストもFFXIも、
これからも続いていきます事を願って。
それではまた。
関連サイト
第2回スクスト人気投票開催!(スクストキャンペーン情報サイト)
まったくの余談ですが。
スクエニはWDが退いてからまともな企業に戻ってきたと思います。
某K社、某C社が自社IPや開発者を巻き込んで
親族経営だ、権力闘争だなんだとゴタゴタしている中で存在感が増している気がします。
(CS部門やPC部門を軽視していないのも良い。)
歴史にIFはないのだけれど、
WDがFFXI縮小路線に舵を切る前に退いてくれていたらと、
そう思うと悔しくて仕方がないのでございました。