日曜日はいくつもの「初めて」を経験した。
ボブリビオンでは第三回目の開催にして初めて20層のボス戦を経験した。
(Naotenは既に100層踏破しているので、
ココで言う初めてと言うのは厳密に言うとこの企画での、
っという事になる。)
初めてジュワダコも張ってみた。

まぁ、ものの1時間でライバルPTが来て、
すぐ帰りましたが。
カンパニエに参加し続け、召喚士の経験値がLv75の時点でカンストした。
これによりようやく、からくり士、コルセア、学者を含む
全てのメインジョブの経験値が@1で76になれる状態になった。
これでジョブを気にせずカンパニエに出撃できるようになったので、
一週間前に交換した「グリフォンの爪」を装備してカンパニエに参加した。
参加したのは戦闘終了直前のカンパニエ、
TP300まで溜めて、ボスと側近のエレにウリエルブレードを
初めて放った。

う、ウワーなんだこれはー!!?
多少、魔攻と魔命は意識した装備ではあったんだけど、
所詮はコルセアなので装備も限られてくる。
でもこれを本気バリバリ装備で撃ったらどうなるんだろう…。
っと肝を冷やした…。
結局、参加5~10分ほどで終わったカンパニエ。
凡そウリエルだけで経験値980も稼いだ。
グローリースラッシュとの間に何か越えられない壁を感じるとともに、
タルタロストーパーの切なさも際立って感じられる。
グローリー、タルタロスの強化か、
ウリエルの弱体、
もしくはグリフォンの爪の装備可能ジョブの大幅追加が無ければ、
バランスブレイカーになり得ると感じる初ウリエルであった。
と言うかそもそも今回の追加WS武器に関して
両手棍スキルを持たないからくり士にサムドラが割り当てられてたり、
侍や忍者が刀ではなく
剣を握らねばならない現状とかどうにかしてよ(;´д⊂)
なんか気持ち悪い…ヽ(;´д`)ノ
そう思いました。
ボブリビオンでは第三回目の開催にして初めて20層のボス戦を経験した。
(Naotenは既に100層踏破しているので、
ココで言う初めてと言うのは厳密に言うとこの企画での、
っという事になる。)
初めてジュワダコも張ってみた。

まぁ、ものの1時間でライバルPTが来て、
すぐ帰りましたが。
カンパニエに参加し続け、召喚士の経験値がLv75の時点でカンストした。
これによりようやく、からくり士、コルセア、学者を含む
全てのメインジョブの経験値が@1で76になれる状態になった。
これでジョブを気にせずカンパニエに出撃できるようになったので、
一週間前に交換した「グリフォンの爪」を装備してカンパニエに参加した。
参加したのは戦闘終了直前のカンパニエ、
TP300まで溜めて、ボスと側近のエレにウリエルブレードを
初めて放った。

う、ウワーなんだこれはー!!?
多少、魔攻と魔命は意識した装備ではあったんだけど、
所詮はコルセアなので装備も限られてくる。
でもこれを本気バリバリ装備で撃ったらどうなるんだろう…。
っと肝を冷やした…。
結局、参加5~10分ほどで終わったカンパニエ。
凡そウリエルだけで経験値980も稼いだ。
グローリースラッシュとの間に何か越えられない壁を感じるとともに、
タルタロストーパーの切なさも際立って感じられる。
グローリー、タルタロスの強化か、
ウリエルの弱体、
もしくはグリフォンの爪の装備可能ジョブの大幅追加が無ければ、
バランスブレイカーになり得ると感じる初ウリエルであった。
と言うかそもそも今回の追加WS武器に関して
両手棍スキルを持たないからくり士にサムドラが割り当てられてたり、
侍や忍者が刀ではなく
剣を握らねばならない現状とかどうにかしてよ(;´д⊂)
なんか気持ち悪い…ヽ(;´д`)ノ
そう思いました。