昨晩(正確に言うと日付またいで今日)、
Steamでサマーセールが開催されたと言うので行ってみた。
欲しかったゲームがスゲー安かったので購入を検討しております。
STEAM モンスターサマーセール
んで、
とあるミニゲームをプレイするとそのサマーセールで特典が受けられると言うモノがあり、
深夜4時頃なのにマウスをクリックし続けると言う難易度の高いひとときを過ごしました。

モンスターサマーゲームと言うブラウザーゲーム。
ゲーム内のリワード等に応じてサマーセールの特典がアンロックする。
(以下、追記へ。)
ブラウザゲームの仕組みは以下。
頑張ってブラウザーゲームをやると、
割引率の高い「スペシャルセール」の対象となるゲームがアンロックされていくと言うもの。

詳しい説明。バッジも集められるよ!
という訳で腱鞘炎になるのか!?
と言うくらい連打を続け最初のボスをなんとか討伐。

ぬぅうぉおぉぉボスだ!!殺せぇぇ!!!
戦闘は他のプレイヤーと共闘となる。

クリック!クリック!クリック!!腕が痛い!!
最終的に通常攻撃が2000を超えるくらいになるまで成長を遂げたNaotenでしたが、
気づけば結構な時間が経過しておりました(;´д⊂)

この攻撃力を見よ!!
あ、あれ?俺、何やってんだろう??
し、しかし余計な事を考えている暇はない!!
残すアンロック項目は後1つ。

このアンロックは全STEAMプレイヤーで結果が共有される。
ラストスパートじゃあああああああああ!!!
何やら少々不毛な雰囲気ですが、
残り6時間、クリックし続けようと思います!!
STEAM モンスターサマーセール
ちなみに現在のアンロック状況詳細。

「今日の目標」と書いてあると言う事は、どうやらこの試練は毎日続くらしい。
現在アンロックされた8つは
・Crysis 2 - Maximum Edition
・Outcast 1.1
・Ancient Space
・Tesla Effect: A Tex Murphy Adventure
・Creeper World 3: Arc Eternal
・DeadCore
・Monstrum
・Fractured Space
・(最後の1つはまだロック中)
んでこれらが実際にセールを開始するのは
太平洋時間の午前10時。日本時間では深夜2時でございます。

最後の1つのヒントは以下の3タグを持つゲーム。
Naval(海モノ) Wargame(戦争モノ) Strategy(戦略モノ)
なんかオモロソー!!
Steamでサマーセールが開催されたと言うので行ってみた。
欲しかったゲームがスゲー安かったので購入を検討しております。
STEAM モンスターサマーセール
んで、
とあるミニゲームをプレイするとそのサマーセールで特典が受けられると言うモノがあり、
深夜4時頃なのにマウスをクリックし続けると言う難易度の高いひとときを過ごしました。

モンスターサマーゲームと言うブラウザーゲーム。
ゲーム内のリワード等に応じてサマーセールの特典がアンロックする。
(以下、追記へ。)
ブラウザゲームの仕組みは以下。
頑張ってブラウザーゲームをやると、
割引率の高い「スペシャルセール」の対象となるゲームがアンロックされていくと言うもの。

詳しい説明。バッジも集められるよ!
という訳で腱鞘炎になるのか!?
と言うくらい連打を続け最初のボスをなんとか討伐。

ぬぅうぉおぉぉボスだ!!殺せぇぇ!!!
戦闘は他のプレイヤーと共闘となる。

クリック!クリック!クリック!!腕が痛い!!
最終的に通常攻撃が2000を超えるくらいになるまで成長を遂げたNaotenでしたが、
気づけば結構な時間が経過しておりました(;´д⊂)

この攻撃力を見よ!!
あ、あれ?俺、何やってんだろう??
し、しかし余計な事を考えている暇はない!!
残すアンロック項目は後1つ。

このアンロックは全STEAMプレイヤーで結果が共有される。
ラストスパートじゃあああああああああ!!!
何やら少々不毛な雰囲気ですが、
残り6時間、クリックし続けようと思います!!
STEAM モンスターサマーセール
ちなみに現在のアンロック状況詳細。

「今日の目標」と書いてあると言う事は、どうやらこの試練は毎日続くらしい。
現在アンロックされた8つは
・Crysis 2 - Maximum Edition
・Outcast 1.1
・Ancient Space
・Tesla Effect: A Tex Murphy Adventure
・Creeper World 3: Arc Eternal
・DeadCore
・Monstrum
・Fractured Space
・(最後の1つはまだロック中)
んでこれらが実際にセールを開始するのは
太平洋時間の午前10時。日本時間では深夜2時でございます。

最後の1つのヒントは以下の3タグを持つゲーム。
Naval(海モノ) Wargame(戦争モノ) Strategy(戦略モノ)
なんかオモロソー!!
>残り6時間、クリックし続けようと思います!!
そこまで頑張った User=Player なら、↓ の件への気遣いは不要カナ (^-^;) 粋な催しでつね。
ttp://damonge.com/archives/45082046.html
【悲報】 FlyingGet ダンまち戦士、しばしブラゲーの存在を忘れる
ttps://twitter.com/to_a_dungeon/status/609258027997265920
新宿 or アキバ遠征するまでも無く、近場の本屋さんでアッサリ入手出来ますた。 (`・ω・´)ゞ
なお、厚さが10円玉の直径とほぼ重なるもよう。 ( ゚д゚ ) カンヲオウゴトニ ページスウ フエテマス
巻末に次巻(9巻)発売日 9/15 と予告。 7巻4/30 → 8巻6/15 → 9巻9/15
なにこの刊行ペースこわい _:(´ཀ`」 ∠):_
|・ω・`) 以外と早かったっスね
ttp://www.4gamer.net/games/285/G028501/20150612024/
LORD of VERMILION ARENA の方は、oβ前日に DL → Install まで進めていたのですが
(引用)LoVAは,7人もしくは5人で1つのチームを組み,2つの勢力に分かれて戦うゲームだ。
引用元 ttp://wiki.4gamer.net/lova/
・・・・・・・・ (-ω-)ゞ ソット uninstall