PlayStationNowのテスターに当選したNaoten。
本日、PlayStationNow経由でアンチャーテッドを起動してみた。

PSNow02.jpg


(以下、追記へ。)
 


PS4を起動してPlayStationStoreから12桁のプロダクトコードを入力。
すると2つの商品が表示される。

PSNow01.jpg

片方がPSVITAとPSVITA TV。
もう片方がPS4向けのPlayStationNowアプリ。

応募したのはPS4からなのだけれど両方権利を貰える様だ。


ダウンロード後、PlayStationNowアプリを起動。
すると現在プレイできる5本のソフトが表示される。

PSNow03.jpg

この中で未プレイはアンチャーテッドとパペッティアなので
アンチャーテッドを選択してみる。

PSNow04.jpg

レンタルと表示される通り、
アニメや映画等の映像作品と同じように期間限定で遊べる仕組みの様だ。
(現在はβテストなのでそう言う方式を取っているだけかも知れない。)


4時間と書いてあるけれど、
一応、ベータ期間中は再度レンタルすればまた遊べるとの事。
本サービスではどういった形式になるんでしょうね。

んで、実際にレンタルする前に、接続テストができる。

PSNow05.jpg

確かにレンタル(課金)した後に実は満足に遊べない、とか困るもんね。

PSNow06.jpg

とりあえず問題ないらしい。

PSNow07.jpg


んじゃ心置きなく購入(無料)!!

PSNow08.jpg

PSNow09.jpg

んで実際に起動。認証画面処理開始。

PSNow10.jpg
スタートとセレクトはタッチパッドで代用するらしい。なるほど。

しばらく操作がないと切断される仕組みらしい。

PSNow11.jpg
サーバーのリソースを他のプレイヤーに割り当てると聞いて、「楽園追放」思い出した。


という訳でゲーム起動完了!
通常であれば数ギガのデータをダウンロードするんでしょうけれど、
PlayStationNowではゲーム動画をストリーミング配信する事で
ゲームプレイを実現しているので特にそう言った待ちは無し。

ただゲーム内での「ロード」はしかるべきタイミングで普通に発生してた。
実際のゲームと比較してそのロードが早いか遅いかは不明だけれど、
シーン間のロードは決して爆速だった訳ではなかった。

しかし困った事にPlayStationNowでゲームをプレイ中、スクリーンショットが取れない。

これがβテスト中だからなのかは解らないけれど、
スクリーンショットが取れないのであれば動画配信も出来ないと思われる。

とりあえず記事向けにはTVを直接撮影しておく。

アンチャーテッド01
ちなみにセーブデータもクラウド上に保存されるのでPS4上にアンチャーテッドのデータは一切無い。

画質はとっても綺麗。(720pとの事。)
キー入力に対してのキャラクターレスポンスの遅延も特に感じない。

お?これスゲーんじゃないっすか!?

と思ったら問題発生。

あれ?

音が……。

遅れて……。

聞こえて……。

くるよ……?

たぶん、0.5秒くらいのずれだと思うのだけれど、
アクションゲームだと結構大きな問題だ。

例えばアンチャーテッドだと、重要な地点にたどり着くと「音」で
何かを伝えてくる訳ですが、実際に聞こえてきた時はその地点にキャラは居ない。

また、岩の裏の樽爆弾を吹き飛ばす際、

アンチャーテッド02
狙いを定めて~~。

アンチャーテッド03
ファイアッ!!

無音。


画面上で岩が崩れ去った直後くらいに爆発音。

うおぉぉお。
臨場感がないぃぃぃぃぃい!!!?


恐らく、レスポンスを再優先する為に、
動画と音声の帯域を分けていると思われる。

よって操作と映像には遅延がないのだけれど、
音声だけは遅れて聞こえてくるのだ。

アンチャーテッド04
メニュー画面で十字キーを上下操作すると遅延が判りやすい。
カーソルが移動した際に鳴る音が遅れて聞こえてくる。


インタラクティブな「ゲーム」と言うコンテンツにおいて
操作と映像をマッチングさせる事が最重要なのは解るけれどこれだったら
音声切っておいた方が良いレベル。

でもそれだと音ゲーなんかは完全に死にますよね……。




アンチャーテッド05
せっかくの千葉繁ヴォイスが…。
音ズレだけでブチブチ切れたりしたりしないのが救いか。



それもこれも現在はβテスト中ゆえの問題かも知れませんけどね。
とりあえずβテスト専用の報告窓口があるので報告しようと思います。

少々問題がある事を書きましたが、
あの映像クオリティとレスポンスの良さには感動すら覚えた事を加えて記しておきます。

大昔とある格ゲーをオンライン対戦した時、
「飛び道具を撃たれる前にそれを予想してジャンプ入力して避ける」と言う
もはや格ゲーでもなんでもない心理ゲーを経験した事がある身としては尚更。
(実際のゲーム中の状況と、流されている映像に5秒くらいの遅延があった。
 つまり映像では波◯拳を打つ前なのに、実際には既にヒットしてる。)

アンチャーテッド06
直撮り写真では中々映像の綺麗さをお伝えできないのが残念です。

通信速度
ちなみにPlayStationNow起動時の我が家の通信速度。

 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング