艦これ戦記337 Naoten、2015年夏イベントを終了する。
イベントをE7までクリアするなら2日必要と踏んでいたNaoten。
しかし土日両方潰す気にはなれず、ずるずると気づけば本日日曜日。
そこで目標を定め、イベントに挑む事にした。
第一目標:E6難易度乙をクリアして「試製甲板カタパルト」をゲッツ。
第二目標:水母「瑞穂」をゲッツ。
第三目標:上2つ達成して時間が余ったらE7クリア。
なお難易度に関してはE6以外全て丙でクリアする。

イベントを開始したのは本日、9時前。
(以下、追記へ。)
E1、E2はそれぞれ1時間ほどでクリア。
E3は2時間ほどかかる。

この辺りでは、普通に面白いゲームだった。
しかも幸先の良い事に、クリア途中で瑞穂獲得。
あっつぁり第二目標達成!

おお、余裕じゃんね?と思っていたのはこの辺りまで。
この数週間、イベントの情報は大して仕入れてなかったNaotenであったので大きな問題にぶち当たる。
それは次の海域を出現させる
「任務」がある事に後半になってから気づいた事であった。
調べてみれば、演習で4勝しないといけないとかなんとか。
アホかと!!
時間は15時を過ぎており、
危うくそこで計画が頓挫する可能性を乗り越え、
なんとかイベントを進行する。

イベントより本気出した。

達成はしたものの、嫌がらせとしか思えず怒り心頭(# ゚Д゚)!
E5海域の出現には苦労したもののそこは流石丙難易度。
まったく苦労すること無くE5を突破。
そう言えばE4やE5で長門や瑞鶴がドロップするもE4で海風はでず。

枠がカツカツ過ぎて瑞鶴も長門も即、餌にヽ(;´д`)ノ
E5をダラダラとクリアしE6に入ったのは18時頃だった。
飯も食ったし風呂も入ったしでこの時間である。
これはE7も余裕かもな!!

E6開始直前の様子。
しかしそこは丙漬けが長いNaoten。
難易度が乙に上がった瞬間、大苦戦する。
何が大変って、
1マス目であるCマスで5連続大破撤退である。
どうしろと……(ーー;
嗚呼、そういえば艦これってこんなだったぜ!
と思い出してちょっとだけ腑に落ちる。
とは言え、最も優先度の高い第一目標達成まで後僅か。
なんとか自分を奮い立たせ戦いを継続する。
だが。
結局ゲージを削りきったのはE6開始から4時間後であった。
無論、あくまでゲージを「削りきった」に過ぎず、「破壊」はまだであった。
なんすかねこれ(ーー;;
ゲージを削りきった際の戦いではゲージの破壊までは出来ず。
次で決めたいと決戦支援まで出す。
なにせここまでの4時間、
ボスを撃破したのは1回だけ(ーー;
本気出さないと取れないタマである。
使えるものは全て使う。
そんな心意気でありんす。
という訳で
夜戦フルコンボ発動!!ヽ(;´д`)ノ

ま、眩しいぃ!!?
オンギャーーッ!!!(叫び声

無事、残りも倒して2回目のS勝利だった。
ようやくE6クリア。
第一目標である「試製甲板カタパルト」を手に入れた。

オッシャー!!
E6クリア時点の時間を確認。

13時間半もやってたのかよ……。

仕事かよ!
噂に聞く0時またぎも近いし明日もはよから仕事だし、
元々優先度が低いE7は攻略しない事に決定した。
サービス開始からここまで、
艦これの全てのイベントを踏破してきましたがこれにてその記録も途絶える事に。
こうして2015年夏の艦これイベントを静かに終了するNaotenだったのでした。
しかし土日両方潰す気にはなれず、ずるずると気づけば本日日曜日。
そこで目標を定め、イベントに挑む事にした。
第一目標:E6難易度乙をクリアして「試製甲板カタパルト」をゲッツ。
第二目標:水母「瑞穂」をゲッツ。
第三目標:上2つ達成して時間が余ったらE7クリア。
なお難易度に関してはE6以外全て丙でクリアする。

イベントを開始したのは本日、9時前。
(以下、追記へ。)
E1、E2はそれぞれ1時間ほどでクリア。
E3は2時間ほどかかる。

この辺りでは、普通に面白いゲームだった。
しかも幸先の良い事に、クリア途中で瑞穂獲得。
あっつぁり第二目標達成!

おお、余裕じゃんね?と思っていたのはこの辺りまで。
この数週間、イベントの情報は大して仕入れてなかったNaotenであったので大きな問題にぶち当たる。
それは次の海域を出現させる
「任務」がある事に後半になってから気づいた事であった。
調べてみれば、演習で4勝しないといけないとかなんとか。
アホかと!!
時間は15時を過ぎており、
危うくそこで計画が頓挫する可能性を乗り越え、
なんとかイベントを進行する。

イベントより本気出した。

達成はしたものの、嫌がらせとしか思えず怒り心頭(# ゚Д゚)!
E5海域の出現には苦労したもののそこは流石丙難易度。
まったく苦労すること無くE5を突破。
そう言えばE4やE5で長門や瑞鶴がドロップするもE4で海風はでず。

枠がカツカツ過ぎて瑞鶴も長門も即、餌にヽ(;´д`)ノ
E5をダラダラとクリアしE6に入ったのは18時頃だった。
飯も食ったし風呂も入ったしでこの時間である。
これはE7も余裕かもな!!

E6開始直前の様子。
しかしそこは丙漬けが長いNaoten。
難易度が乙に上がった瞬間、大苦戦する。
何が大変って、
1マス目であるCマスで5連続大破撤退である。
どうしろと……(ーー;
嗚呼、そういえば艦これってこんなだったぜ!
と思い出してちょっとだけ腑に落ちる。
とは言え、最も優先度の高い第一目標達成まで後僅か。
なんとか自分を奮い立たせ戦いを継続する。
だが。
結局ゲージを削りきったのはE6開始から4時間後であった。
無論、あくまでゲージを「削りきった」に過ぎず、「破壊」はまだであった。
なんすかねこれ(ーー;;
ゲージを削りきった際の戦いではゲージの破壊までは出来ず。
次で決めたいと決戦支援まで出す。
なにせここまでの4時間、
ボスを撃破したのは1回だけ(ーー;
本気出さないと取れないタマである。
使えるものは全て使う。
そんな心意気でありんす。
という訳で
夜戦フルコンボ発動!!ヽ(;´д`)ノ

ま、眩しいぃ!!?
オンギャーーッ!!!(叫び声

無事、残りも倒して2回目のS勝利だった。
ようやくE6クリア。
第一目標である「試製甲板カタパルト」を手に入れた。

オッシャー!!
E6クリア時点の時間を確認。

13時間半もやってたのかよ……。

仕事かよ!
噂に聞く0時またぎも近いし明日もはよから仕事だし、
元々優先度が低いE7は攻略しない事に決定した。
サービス開始からここまで、
艦これの全てのイベントを踏破してきましたがこれにてその記録も途絶える事に。
こうして2015年夏の艦これイベントを静かに終了するNaotenだったのでした。