10月1日
明後日からは10月に入ります。
10月1日からは海外サーバーから販売の電子書籍や音楽に、
消費税が課税される様になります。
身近な所だと例えば、
現在Amazon.co.jpで電子書籍や音楽をダウンロード購入する場合、
消費税が課税されておりません。

これはAmazon.co.jpの配信サーバーが海外に存在する事を根拠とするもので、
同一商品でも税負担分、Amazonの方が安く購入できる理由となっておりました。
しかし10月1日からの法改正施行により、Amazon.co.jpでも、
電子書籍や音楽のダウンロード販売価格が値上がる事が予想されます。
元々何か欲しい商品があった方は、
値上がり前の購入を検討してみては如何でしょうか。
(ただ、本日時点でAmazonは10月1日以降の
消費税の扱いに関してアナウンスをしていません。)
10月1日は色々ゲームソフトが発売します。
PS4
・よるのないくに
・マッドマックス
・ウイニングイレブン 2016
・アルスラーン戦記×無双
・Tearaway
PS3
・よるのないくに
・ウイニングイレブン 2016
・アルスラーン戦記×無双
PSVITA
・よるのないくに
・バレットガールズ PlayStation Vita the Best
・地球防衛軍3 PORTABLE PlayStation Vita the Best
・クロガネ回姫雀
・東京喰種トーキョーグール JAIL(ジェイル)
個人的に「よるのないくに」が気になっておりますが、
「不確定要素が多い&購入するならダウンロード版」
なので発売後の評価を見て、
自分に合うと思ったらPS4版を購入しようと思っております。
ちょっと卑怯な気がしますが、
その分、割高購入なのでご容赦を……。

これなんてエロゲ?
10月1日でさらに1件。
バニッシュメントデイにおいて、
10月1日のメンテでバージョンアップが行われます。
目玉は新システム「覚醒」。
「覚醒」の実装
新たなキャラクター強化システム「覚醒」を実装します。
覚醒したキャラクターはレアリティが向上し、各種ステータスのアップ、
新しいスキル、必殺技の習得など、覚醒前と比べて大幅に強化されます。
キャラクターの覚醒には「マテリア」と「覚醒補助素材」、軍資金が必要となります。
今回のアップデートで覚醒可能なキャラクターは
「高槻 遥」、「山鹿 陽菜」、「荒川 駿」の3名です。
※覚醒にはキャラクターのレベルを40以上にする必要があります。
※覚醒後のレベルは覚醒前のレベルの半分になります。
※覚醒用クエストはストーリー「第2章8節 最終話」をクリアする事で表示されます。
※限界突破で増加したレベル上限は覚醒後にも引き継がれます。
※覚醒可能なキャラクターは今後のアップデートにて順次追加される予定です。
うぉぉぉ、これマジかー。マジで来ちゃったかー。
たかまるのSR化は皆(?)の悲願ですが、
今回はR化くらいですかね?いきなりSR化したら焦りますが(ーー;
しかし覚醒後にレベル半分って…。
Lv.100超えてるうちのたかまる超損するじゃんね(;´д⊂)
(覚醒後はすっげーレベル上がりにくいとかならまだ救いがあるんですけどね。)

ウチのスーパーエース。
あとマテリアはトレジャークエストで排出らしいですが、
その排出率が高い時限クエストが入る様です。
なんかここに来て温泉の再来ですナツカシヤ(;´д⊂)
そのトレジャークエで特効の武器追加とかもあるそうで、
それを含めて色々と課金臭がします。どうなる事やら(ーー;
そんな訳で戦々恐々としているNaotenでした。
最後は超絶個人的な話。
(このブログに果たして個人的じゃないネタが少しでもあるのか?と言う説有りですが。)
諸事情(主に金銭的理由)により購入を自粛していたボードゲームが、
10月1日以降、再度購入可能になります。
既に10月1日に買うボードゲームは決まっており、
購入に向けて狙いを定めておりますが、
見つけた際は在庫5だったんですが、
この二週間で在庫は減って残り3になりました。
流石に後2日で売り切れる事は無いと願いたい所ですが、
予断を許さない状況です(ーー;;
(あまりに在庫が少ないので商品名は伏せさせて下さい。
購入後、記事を書きますれば。)
ボードゲームが再び買える様になるまで
後、02日……。
それではまた!
tag: 雑記バニッシュメントデイアナログゲーム