カラクーリ織物 vol.07 疾き事、風の如し
単純な話、格闘スキルが上がっただけで世界が変わったと言っても差し支えない。
具体的にはこうだ。
ヒュム男 サポ戦士 STR64 DEX70の場合。
(何れも装備品の特性は加味しない)
○格闘スキル225時代
攻撃力 ((STR × 0.5) + 武器スキル + 8) = 265
命中力 int(DEX*0.5)+200+int((武器スキル-200)*0.9) = 257
素手D値 int ( 格闘スキル× 0.11 )+3 = D27
○格闘スキル256時代
(赤字はからくり強化前との比較)
攻撃力 ((STR × 0.5) + 武器スキル + 8) = 296(+31)
命中力 int(DEX*0.5)+200+int((武器スキル-200)*0.9) = 285(+28)
素手D値 int ( 格闘スキル× 0.11 )+3 = D31(+4)
【比較】モンクの場合(格闘スキル276)
(サポ戦ヒュムモンクでSTR70 DEX70)
赤字がからくり強化前、青字がからくり強化後との比較。
攻撃力 ((STR × 0.5) + 武器スキル + 8) = 319(+54)(+23)
命中力 int(DEX*0.5)+200+int((武器スキル-200)*0.9) = 303(+46)(+18)
素手D値 int ( 格闘スキル× 0.11 )+3 = D33(+6)(+2)
表にするとこう。

(条件:Lv75 ヒュム男サポ戦時)
以前までのからくり士は、その命中率の低さにより、
命中装備が最重要課題となっていた。
しかしながら先日の強化により、
ある程度の敵であれば命中装備一辺倒で無くとも
攻撃が当たる様になったのだ!!
アタッカーとしてのモンクとの圧倒的差は、格闘スキルだけではない。
マーシャルアーツ(以下MA)の性能の低さも挙げられる。
通常、素手の格闘の攻撃間隔は480である。
MAの1段階目が付く事により、それが400となる。
以降、MAが1段階ずつ付く事により、間隔は-20ずつされてゆく。
このMAをモンクは6段階まで。
からくり士は3段階まで習得する。
Lv75での最終的な素手の間隔はモンクで300。
からくり士で360となる。
今回は、命中に傾けなくとも良くなった装備の一部を、
ヘイスト装備にする事で、少しでも攻撃間隔を縮めようとする男のお話。
兎にも角にもヘイスト!
っという訳で、からくり士が装備できるヘイスト装備を挙げてみた。
しかし悲しいのは
からくり士が装備できるヘイスト装備は極めて少ない事だろうか…。
頭装備
ワラーラターバン
Rare Ex
HP+30 MP+30 ヘイスト+5%
Lv75~ All Jobs
入手難易度、ヘイスト性能共に、これ以外は考えられない。
首装備
ターセルネックレス
Rare
ヘイスト+1% モクシャ+5
Lv74~ モシ獣狩忍青コか踊
首で1%。だが入手条件が無影大王討伐との事で
現状では入手が極めて困難だと感じる。
競売品なので、いくらになるか?で入手難易度は変わりそうだ。
胴装備
ゴリアードサイオ
Rare Ex
防42 HP+42 MP+42 コンサーブMP+5
敵対心-5 ヘイスト+4%
コンビネーション:魔法防御力アップ+
Lv75~ 白黒赤吟召か学
ナイズル産の為、若干、入手難易度が高い。
また、敵対心マイナスがからくり士にとって頭の痛い所。
それでも胴装備でヘイストがつく
からくり士向けの装備がコレしかないので、一考の余地有り。
両手装備
パンタンダスタナ
Rare Ex
防18 HP+16 DEX+2 CHR+2 ヘイスト+3%
オートマトン:ヘイスト+3%
Lv73~ か
ダスクの装備できないからくり士にとって、
両手部位で唯一のヘイスト装備。
またレリックですか!
いいですよ!行きますよ!
野良裏ウィン見つけて行きますよ(;´д⊂)
両脚装備
バルバロッサゼレハ
Rare Ex
防36 STR+4 VIT+4 ヘイスト+3%
Lv75~ 戦モシ獣吟狩侍忍竜コか踊
薄金膝甲
Rare Ex
防30 STR+5 DEX+5 攻+10 ヘイスト+3%
コンビネーション:ヘイスト+
Lv75~ モ侍忍か
気のせいか、どちらも入手難易度が鬼高いのですが?(;´д⊂)
両足装備
プロンプトソレア
Rare Ex
防9 命中+2 ヘイスト+2%
Lv60~ か
薄金脛当
Rare Ex
防22 命中+7 攻+7 ストアTP+7
ヘイスト+2% 敵対心+5
コンビネーション:ヘイスト+
Lv75~ モ侍忍か
ヘイストのみ…っと言っていましたが、
薄金脛当の性能の異常さに手が震えます(;´д⊂)
サルベ行くジョブ持ってないよ(;´д⊂)
(それ以前にサルベ行ける仲間も居ない)
庶民はプロンプロソレアでしょうか。
(NMを10匹近く狩ってますがソレア出ません。)
腰装備
スウィフトベルト
Rare Ex
命中+3 攻-5 ヘイスト+4%
Lv50~ All Jobs
ヘッドロングベルト
Rare
攻+4 ヘイスト+3%
Lv44~ All Jobs
スウィフトベルトの性能の良さが目立つが取得難易度も高い、
競売で4万ギル前後で手に入るヘッドロングベルトに甘んじると言う手もある。
耳装備
ワイバーンピアス
Rare
潜在能力:ヘイスト+5%
Lv30~ All Jobs
潜在発動条件はサポ竜の時。
物理攻撃力アップ、物理命中力アップの特性が一段階ではあるがつく事、
ジャンプ、ハイジャンプが使える事など攻撃性能は高いが、
タゲを取った際のリカバリが心配となる。
また、ソロでのサポ竜は防御性能が皆無な為、かなり厳しい事になる。
(白魔マトンで耐え抜く戦法ならばありかもしれないが。)
○こららの装備を全て装備した際のヘイスト値
頭+5
首+1☆
耳+5(サポ竜)
胴+4☆
手+3★
腰+4☆
脚+3★
足+2★
(★は取得難易度が高い部位。☆は次に高い部位。)
合計:27
ヘイスト装備は25%までしか適応されないので、
どこかの装備ははずせる。
しかしながらからくりでも、ヘイスト25%になれるんだ!!
(かなりきついけど)
ヘイスト25%になったからくり士の素手の攻撃間隔は270となる。
嗚呼、やっと超えられた!!
(編集注 モンクは同じ事をもっと容易く行え、さらに上を行きます。)