FFXI エピオラトリーへの道03 キャンペーン最終日の過ごし方
(*2015/12/01 01:25 末尾に追記有り)
ブラゲイベントに出力の8割を消費していた結果、
余り堪能できなかった今回のFFXIの各種キャンペーン。
本日23:59で終了です。
率直な感想を述べさせて頂ければ、
「取り返しの付かない事をしてしまった。」
と言う思いです。
ブラゲイベントの出力を下げてでももう少しFFXIに注力すれば良かった。
それだけ
ワイルドキーパー・レイヴキャンペーンHQ
は凄まじかった訳です。

4個確定って凄すぎ!!
(以下、追記へ。)
ワイルドキーパー・レイヴキャンペーンHQが開始されたのが11月21日(土)の0時。
その頃のNaotenはブラゲイベント全力疾走中であり
FFXIに関しては各種キャンペーンをログインついでにさわり程度に遊ぶ感じでした。
大きな過ちに気づいたのは比較的時間に余裕が出来た11月28日の土曜日の夕方。
10分で12個、30分で36個、1時間で72個もの高純度ベヤルドが溜まっていきました。
す、凄すぎる…。
そんな訳でこりゃあかんとブラゲイベントを遂行しつつも
FFXIへの出力を増加させていきました。
もはやキャンペーンも終了間際でありましたが
永遠と七支公を狩る、狩る、狩る。

VSコルカブ 連携エフェクト発生で非常に解りづらい(;´д⊂)

VSチャッカ 倒した所。

VSアチュカ ぶちころがせ~~!
こうして土曜日は少しだけ、日曜日は結構頑張って、
高純度ベヤルドを500個貯めてようやく2段階目が完了しました。

後は白霊石を1個トレードで完了する所。
次は高純度ベヤルド2500個ですって。
よし、頑張るか。

と本日、最後の力を振り絞ってキャンペーンに挑もうと思うも、
急激に襲い来る眠気と寒気と冷や汗。
睡眠時間を削りに削った2週間分の疲れが一気に来たようで、
そのまま意識を失い、気づけば夕刻になっておりました(;´д⊂)
今晩に関してはブラゲのイベントのスルーも検討しつつ、
23時59分のその時が来るまで前に倒れ込む勢いで突撃しようと考えるNaotenだったのでございました。

高純度ベヤルド箱がもっと出てくれれば!!
2015/12/01 01:25 追記
が、頑張った……最終日の僅かな時間ながら、俺、頑張ったよ……。
(結局、PC2台起動して、FFXIとブラゲイベントを両立。目が死んだ。)

高純度ベヤルドまみれ!

今後もコツコツ頑張って行きますヽ(;´д`)ノ
ブラゲイベントに出力の8割を消費していた結果、
余り堪能できなかった今回のFFXIの各種キャンペーン。
本日23:59で終了です。
率直な感想を述べさせて頂ければ、
「取り返しの付かない事をしてしまった。」
と言う思いです。
ブラゲイベントの出力を下げてでももう少しFFXIに注力すれば良かった。
それだけ
ワイルドキーパー・レイヴキャンペーンHQ
は凄まじかった訳です。

4個確定って凄すぎ!!
(以下、追記へ。)
ワイルドキーパー・レイヴキャンペーンHQが開始されたのが11月21日(土)の0時。
その頃のNaotenはブラゲイベント全力疾走中であり
FFXIに関しては各種キャンペーンをログインついでにさわり程度に遊ぶ感じでした。
大きな過ちに気づいたのは比較的時間に余裕が出来た11月28日の土曜日の夕方。
10分で12個、30分で36個、1時間で72個もの高純度ベヤルドが溜まっていきました。
す、凄すぎる…。
そんな訳でこりゃあかんとブラゲイベントを遂行しつつも
FFXIへの出力を増加させていきました。
もはやキャンペーンも終了間際でありましたが
永遠と七支公を狩る、狩る、狩る。

VSコルカブ 連携エフェクト発生で非常に解りづらい(;´д⊂)

VSチャッカ 倒した所。

VSアチュカ ぶちころがせ~~!
こうして土曜日は少しだけ、日曜日は結構頑張って、
高純度ベヤルドを500個貯めてようやく2段階目が完了しました。

後は白霊石を1個トレードで完了する所。
次は高純度ベヤルド2500個ですって。
よし、頑張るか。

と本日、最後の力を振り絞ってキャンペーンに挑もうと思うも、
急激に襲い来る眠気と寒気と冷や汗。
睡眠時間を削りに削った2週間分の疲れが一気に来たようで、
そのまま意識を失い、気づけば夕刻になっておりました(;´д⊂)
今晩に関してはブラゲのイベントのスルーも検討しつつ、
23時59分のその時が来るまで前に倒れ込む勢いで突撃しようと考えるNaotenだったのでございました。

高純度ベヤルド箱がもっと出てくれれば!!
2015/12/01 01:25 追記
が、頑張った……最終日の僅かな時間ながら、俺、頑張ったよ……。
(結局、PC2台起動して、FFXIとブラゲイベントを両立。目が死んだ。)

高純度ベヤルドまみれ!

今後もコツコツ頑張って行きますヽ(;´д`)ノ
tag: エピオラトリーへの道FFXI