北米版オブリビオンをはじめるにあたって、
いくつかの障害が存在する。

その最たるものが言語…、である。


問題1.英語

例えばオブリビオンでは、ロード画面で歴史背景の説明や、
操作方法の解説、Tips等を表示する。


ところが当然ながら英語。

英語
私は英語が話せません。

よめねぇっつうんだよ!!




問題2.ブサイク

こっからは北米版に限らず、オブリビオンそのものに言える問題。

PlayStationHOMEやデモンズソウルをやった人なら解ると思うが、
キャラクターの顔を作るのがすんごく大変。

英語&ブサイク
インターフェースも当然英語。

30分かけてこの程度の顔しかつくれぬ!!



問題3.不恰好な構え&貧相なボディー

不思議な構え&貧相なボディ
そしてこの猫背である。


もうちょっとこう、かっこいいのでお願いします(;´д⊂)




これは大手術を施さねばなるまい…。

まず、日本語パッチと日本語MODを適応し、
本編中の各メニューや言語字幕、書物の和訳化を行った。
(日本語化パッチはv0.15c。日本語化MODはJPWikiModSIを使用。)


続いて、顔の元となるパーツが日本人好みなものが無い為、
日本人の有志が作成したMOD群
「Modular Beautiful People 2ch-Edition」を適応。

色々なのが追加
こんなソウルフルな、イカス外見も追加される。


さらに、貧相なボデーをたわわにする為に、
HG EyeCandy Bodyと言うMODや、数多くの肌テクスチャを追加し、
最後に各種新ポーズを追加した。

例えば、下の画像を見て欲しい。

Bow.jpg
クリックでかなり拡大。

Originalとあるのは文字通り、変更前(バニラ)。
Pose1から3は、このポーズ集で入れられるポーズを意味する。
弓はとりあえずPose2にしておいた。

こうして並べると、
Pose1~3に比べてOriginalが余りにも酷い事が解る…。

さて、では、色々適応したので、
ちょいちょいとキャラを作って、動作の確認をしてみよう。

対応1.日本語化対応

日本語化
一部専門用語や単語は英文のままだが、十分読める。

これが無ければ始まらない。
無事、日本語化されている事を確認した。


確認2.ブサイク対応

ちょいちょいと
適当に作成。本キャラは次回以降で。

あくまでテスト用なので5分ほどで作成。
オリジナルには存在しないRoboElfを選択。

インターフェースも日本語化された為、
ようやく、何がどうなってるのか解り始める。

おぉ、軽く作っただけで、さっきの5倍はかわいい!



確認3.不恰好な構え&貧相ボディー対応

さあ!見て!!ボデーが貧相じゃなくなってますの!!

良いボディ
乳の日。

と、体をたわわにする事に集中しすぎて、
うっかり、構えが不恰好なままでした!
一度ゲームを終了して再調整。


どーだ!?


構えも変更
こいつわ良い構えだ!

いいよ!いいよ!!

さらに続けて通常の立ちモーションも変更。


ポーズィング
アイドル状態の構えが5種類の中からランダムで選ばれるMODを適応した。


これだけたわわでナイスポージングだと、
もはや体を晒す事になんの抵抗も感じぬ!!


うっかり脱がす事も
脱衣!
(注意:脱衣も通常は行えませんが、MODにより可能になります。)



はっはっは!どうせ牢屋の中に一人だし!!

あっはっは!!


開放感
この開放感!!一人って最高!!



ガチャ!!


ん!?






ゲッー!?
オッサン、ガン見の図。

き、ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああァァァ!!!!?




………………。


と言うわけで、とりあえずの各種初期設定は揃った。
次回からは本キャラを作成し、冒険の旅に出ようと思う。

レッツ、オブリビオン!
それではまた!

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング