今期も多くのアニメを録画しました。

2記事目となる今回は
残り12作品の感想と、録画継続判定です。

ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜
無彩限のファントムワールド
SUSHI POLICE
アクティヴレイド-機動強襲室第八係-
少女たちは荒野を目指す
ノルン+ノネット
僕だけがいない街
GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
赤髪の白雪姫
紅殻のパンドラ
昭和元禄落語心中
ブブキ・ブランキ
ラクエンロジック
デュラララ!!×2 結
霊剣山 星屑たちの宴
大家さんは思春期!
Dimension W
最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫
魔法少女なんてもういいですから。
蒼の彼方のフォーリズム
この素晴らしい世界に祝福を!
シュヴァルツェスマーケン
灰と幻想のグリムガル
亜人



(以下、ネタバレ&画像多数の為、追記へ。)

 


判断に関しましてのお約束は前回の記事をご確認のほどを。


ラクエンロジック

ラクエンロジック2

TCGと同時展開するっぽいアニメ。
LUCK & LOGIC(ラックアンドロジック)で
ラクエンロジックと読ませるダブルミーニングとなっている。

TCGと関連する以外のアニメ部分は割りとお約束?な構成。

・主人公には妙に懐っこい妹が居る。
・主人公は超強かったっぽいけど力を失っていた。
・主人公が女の子と合体(意味深)して力を発揮する。
・主人公以外の味方が女の子オンリー(1話時点)


ラクエンロジック1

TCGに手を出す余裕が時間的にも金銭的にもありませんし、
録画しているアニメも多いので、ここは断腸の思いで1話で終了です。



デュラララ!!×2 結

デュラララ!!×2 結

タイトル的に前回の「転」から「結」となったので別判定としましたが
ストーリー的には普通に続いているので判定はせんでも良かったかと思います。

録画継続です。

しかしキャラの個性付けが強すぎて、
今回の様に一堂に会した場合に収拾がつかないですね。



霊剣山 星屑たちの宴

霊剣山 星屑たちの宴

中国っぽい所が舞台のアニメ。
仙人になる為の中忍試験(!?)が始まった感じ。

ちょいちょい入るギャグがどうにもこうしっくりこない感がある。
アメリカンジョークがちょっとしっくり来ないのと近い。
これが噂のチャイニーズジョークなのだろうか?

そんな訳でちょっと肌に合わないので
1話のみで録画終了と致します。



大家さんは思春期!

大家さんは思春期

ボロアパートに越してきた主人公。

そこで驚愕の事実が。
なんと大家さんは女子中学生だったのです!!

タイトルからはアコギさがムンスカと漂っていますがたぶん健全系。
そして脅威の2分アニメ。

たった2分だしね。消化なんぞ造作も無い。
よって録画継続です。




Dimension W

Dimension W

電気やガゾリンに変わる新たな資源の発見により劇的に発展を遂げる人類。
しかし未だ、旧時代の資源や世界を愛するオッサン主人公。

そこに現れたのは新時代の塊の様な少女ですた。

このアニメ好き。とっても好き。

最悪の出会い方をした2つの世代の代弁者の様な両者が、
大きな物語のうねりの中で今後、どの様な付き合い方をしていくのか、
楽しみに視聴していきたいと思います。

録画継続です。




最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫

最弱無敗の神装機竜

今流行のタイトルでは弱いと言っているけど実際は超強い系アニメ。
(例:落第騎士の英雄譚 魔法科高校の劣等生 等)

弱いフリをしているけど本気出したら強い系(力を隠している系)主人公が流行っているのは
今どきの男の子の依代(よりしろ)としての主人公像に合致するんでしょうかね……。

お約束の「女子多数の中に男子1人」系。ロボ要素有り。
ですが、1話のみで継続せずです。



魔法少女なんてもういいですから。

魔法少女なんてもういいですから1

キュウべぇの様なキモい生命体に魔法少女になろうと迫られるヒロイン。
しかし実際に変身したら単なる水着みたいな格好に。

魔法少女なんてもういいですから2

「魔法少女」モノに対するメタ的作品と言うか、
アンチテーゼ的作品と言うか……。

2話目以降、どうなっていくか解りませんが、
このノリだったら最後まで見たい。5分モノだしね。

3話まで録画継続決定です。



蒼の彼方のフォーリズム

蒼の彼方のフォーリズム

ゆるふわ転校生少女と力を隠している系主人公、
そして空飛ぶ靴と、それを用いたスポーツ「フライングサーカス」がキーの物語。

不作が多い時だったらスタメン入りしてたであろうクオリティでしたが、
個人的にあんまりワクワクしない事もあり残念ながら1話で停止です。


蒼の彼方のフォーリズムNaoten
今期、Naoten顔登場作品。




この素晴らしい世界に祝福を!

この素晴らしい世界に祝福を2

現実世界でまったく無意味に死んでしまった引きこもり主人公が、
魔王によって人口が限りなく減ってしまった世界への派遣と引き換えに、
もう一度人生を生きる事が出来ると言う変わり種の異世界モノ。

導入こそ違えどよくある異世界モノと思いきや
とにかく清々しいほどのコメディ進行で見ていて楽しかった。


この素晴らしい世界に祝福を1


題材が題材なんでシリアスも避けて通れないのかも知れませんが、
このコメディ路線で行く限りは視聴し続けたいと思います。

3話目まで継続決定です。



シュヴァルツェスマーケン

シュヴァルツェスマーケン

だもんさん、やまさんに以前オススメされたマブラヴ。
これはその関連作品。
本編の18年前のお話だそうで順番は前後してしまいますが
これがNaotenの初マブラヴになりそうです。

DMMのゲームも始まりますし勉強の意味も兼ねて録画継続です。



灰と幻想のグリムガル

灰と幻想のグリムガル2

これは面白かったー!!
記憶喪失の少年少女達が異世界に飛ばされ、
仕方なく冒険者になるお話。

主人公たちのパーティはキャラが立っていて、
今後を想像するだけでワクワクしてきました。
(女の子は二人共kawaii。)

主人公が、勇者や剣士や魔法使いじゃなくてシーフってのもいいね。

個人的に、今回のダークホース的存在です。
録画継続大決定!




亜人

亜人

こちらは前評判が非常に高い亜人。
ブブキブランキと同じく3DCG作品です。


エリート街道を約束された主人公が、
まさかのランク外に陥ってしまう状況は気の毒としか言い様がありませんが、
世界を敵に回したこの絶望的な状況の中でどんな活路を見出すのか非常に気になります。

なるほど、前評判高い訳ですね。
録画継続決定です。





という訳でまとめるとこんな感じに。


ハルチカ〜ハルタとチカは青春する〜 録画停止
無彩限のファントムワールド 3話判定
SUSHI POLICE 録画継続
アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 3話判定
少女たちは荒野を目指す 3話判定
ノルン+ノネット 録画停止
僕だけがいない街 録画継続
GATE(ゲート)自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 録画継続
赤髪の白雪姫 録画継続
紅殻のパンドラ 録画停止
昭和元禄落語心中 録画継続
ブブキ・ブランキ 3話判定
ラクエンロジック 録画停止
デュラララ!!×2 結 録画継続
霊剣山 星屑たちの宴 録画停止
大家さんは思春期! 録画継続
Dimension W 録画継続
最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫ 録画停止
魔法少女なんてもういいですから。 3話判定
蒼の彼方のフォーリズム 録画停止
この素晴らしい世界に祝福を! 3話判定
シュヴァルツェスマーケン 録画継続
灰と幻想のグリムガル 録画継続
亜人 録画継続


現時点で
録画継続が11作品、
3話判定が6作品、そして録画停止が7作品となりました。

録画継続としたものも3話視聴終了時点で再評価しますが、
恐らく最後まで録画を継続するのではないかと予想される作品です。

3話判定としたものは、
1話終了時点で継続か終了か判断が出来なかった作品となります。
3話視聴終了時点で再度評価したいと思います。


いやぁ、今期は個人的に豊作です。
HDDが容量不足で悲鳴をあげておりますよヽ(;´д`)ノ

今期、貴方が気になっているアニメ作品はなんですか?
それではまた!


 

コメント

やま :

お疲れ様です。

さてさて、今期アニメもそろそろ2、3週目に突入する今日この頃。

私もある程度視聴するアニメが固まって来ました。前述のコメントに続きここでもアニメ感想第二弾!

まず始めに・・

前述のコメントでもありましたが・・・。

ラクエンロジック
デュラララ!!×2 結
Dimension W
魔法少女なんてもういいですから。
亜人

これらはやはりノーマークで視聴していないのでコメントできない事をご容赦下さい。

さて、ではでは私が見てるアニメの感想後編をば!

>>霊剣山 星屑たちの宴

意外とやれる主人公と試練を乗り越えてゆく冒険譚に胸を躍らせて居ました。そして二話では主人公がこの先一体どうやって試練を乗り越えて行くかと言うとこで話が終了してしまいました。そういったところに惹かれてしまい私としては主人公が此れからどうなって行くのかを最後まで見届けようと思う次第です。ちなみに私もチャイニーズジョークはさっぱりですw

>>大家さんは思春期!

これも面白かったですね~大家さん可愛いです!そして一話が2分なので追いかける事造作も無し。恐らくフランチェスカ以来久しぶりにショート(こっちは15分でしたが)アニメを見ようと思える作品でした。

>>最弱無敗の神装機竜≪バハムート≫

1話を見た段階でどうもIS~インフィニットストラトス~の二番煎じ感が否めなくてしっくり来ませんでした。なので不本意ながら1話で離脱とさせて頂きます。

>>蒼の彼方のフォーリズム

出ました今期のエロゲアニメ枠。原作は同じくアニメ化した「恋と選挙とチョコレート」の制作元であるsprite制作のエロゲーですね。エロゲ界隈では有名な作品で萌えゲーアワード2014大賞を受賞した大作でもありこの作品さへ無ければ私が2014年ガチ推ししていた「あの晴れわたる空より高く」が大賞を取れたのではと思う作品の満を持してのアニメ化です。1話、2話を見た限りではこれは原作プレイヤーでないとしっくりこないだろうなあ・・・と思うような内容でした。私は原作プレイヤーであるので一応最後まで見ようかと思います。

>>この素晴らしい世界に祝福を!

王道異世界物ですが女神様を巻き込むという中々な展開で導入で唖然としました。そして清々しいまでのコメディー具合。これなら中々楽しいぞと思い楽しみに視聴しています。

>>シュヴァルツェスマーケン

色々あるので後述に・・・。

>>灰と幻想のグリムガル

やはり今期かなり多い異世界モノ。しかし個性あるパーティーや主人公達に簡単に倒されてはくれないゴブリンなど中々面白いので30分があっという間に感じられました。これは2話以降も期待できるかな。と思っています。



やま :

追記です。先ほど後述と言いましたので・・・。

>>シュヴァルツェスマーケン

この作品に関しては原作全巻コンプリート、PCゲーム購入までしています。
しかし、アニメ1話を見た段階で視聴を停止せざるを得ない状況に陥ったので視聴をやめました。

理由としてはグロ規制のせいで画面が真っ暗な事が最大の理由です。
そして第二にグロ無しの完全版を見たいならDVDやBDを買いなさい商法。
これに完全に飽き飽きしてきてしまった自分がいるのです。

第一原作読破、PCゲームプレイ済みの私からするとグロ規制されて真っ暗なアニメを見て黒い部分が気になるからDVDを買う。そうするなら最初からPCゲームプレイして原作読んでればそれで終わりじゃないかと。無理にアニメ化する必要はないじゃないかと。そいう普通に思えてしまうのです。

実際製作元のアージュさんはマブラヴシリーズのグロを「作品上必要な表現として制作した」と言って居るわけでして・・・。

作品上必要な表現を緩和しまくった物を見るのは何か味気ないし意味が無いのでは?と思えてしまいました。なのでマブラヴシリーズ全作品をプレイしている自分としては不本意ですが1話で離脱とします。

Tujikaze :

2週間前のつじかぜ

どうも今季のアニメは豊作のようだ
だがしかし、前期から続く、ガンダムルパンおそ松うたわれ
さらに、分割2クールで市長確定のGATEと白雪・・・これで6つ
時間は有限である
視聴するアニメは厳選せねばなるまい
なに、数々のアニメを見てきたこの審美眼であれば
凡百のアニメを見切ることなど造作もないわ!
さて、どれだけの残るかのぅ・・・
視聴確定の6つを加えて10も残ればいいほうであろ?あろ??
フゥーハハハハハー!!


現在
視聴数20オーバー
どうしてこうなった・・・
どうしてこうなったああああ!!!
orz


不満点が一つだけ
バカ枠がない(前期でいうと、ヴァルキリードライブ)

Naoten(ナオテン)Re: タイトルなし

○やまさん

> お疲れ様です。

 お疲れやまー!

> これらはやはりノーマークで視聴していないのでコメントできない事をご容赦下さい。

 ”あの”やまさんが見ていないアニメがあると言う現実。
 僕が全部網羅出来る訳がない事が立証された!
 
> 意外とやれる主人公と試練を乗り越えてゆく冒険譚に胸を躍らせて居ました。そして二話では主人公がこの先一体どうやって試練を乗り越えて行くかと言うとこで話が終了してしまいました。そういったところに惹かれてしまい私としては主人公が此れからどうなって行くのかを最後まで見届けようと思う次第です。ちなみに私もチャイニーズジョークはさっぱりですw

 2話目でも中忍試験続行中ですか!

 例えば1話目で爺さんを助けて爺さんが若い娘と結ばれるあたりが
 恐らくチャイニーズギャグなんだと思うんですが
 何が面白いのか解らずクスリとも出来ませんでしたぜ…。


> これも面白かったですね~大家さん可愛いです!そして一話が2分なので追いかける事造作も無し。恐らくフランチェスカ以来久しぶりにショート(こっちは15分でしたが)アニメを見ようと思える作品でした。

 2分で癒される!このお得感!!(感覚麻痺

> 1話を見た段階でどうもIS~インフィニットストラトス~の二番煎じ感が否めなくてしっくり来ませんでした。なので不本意ながら1話で離脱とさせて頂きます。

 ISクラスタに配慮して明言はさけておりましたが
 いやぁ、まったく同意見でした。

> 出ました今期のエロゲアニメ枠。原作は同じくアニメ化した「恋と選挙とチョコレート」の制作元であるsprite制作のエロゲーですね。

 え、あれエロゲん作なんです?
 スカートで空とんでるのにパンツが一切見えない事から
 そう思わずにみておりましたぜ。

> 王道異世界物ですが女神様を巻き込むという中々な展開で導入で唖然としました。そして清々しいまでのコメディー具合。これなら中々楽しいぞと思い楽しみに視聴しています。

 楽しみデスよね。
 女神様kawaii。

> やはり今期かなり多い異世界モノ。しかし個性あるパーティーや主人公達に簡単に倒されてはくれないゴブリンなど中々面白いので30分があっという間に感じられました。これは2話以降も期待できるかな。と思っています。

 ゴブリン強すぎワラタw
 でも僕のやってるFFXIでもラスボスより強いゴブリン居るんでへーきへーき!


> 理由としてはグロ規制のせいで画面が真っ暗な事が最大の理由です。
> そして第二にグロ無しの完全版を見たいならDVDやBDを買いなさい商法。
> これに完全に飽き飽きしてきてしまった自分がいるのです。

 解るッ!!!(大声

 グロやエロを光や闇で規制するのはもううんざりですよね。


> 実際製作元のアージュさんはマブラヴシリーズのグロを「作品上必要な表現として制作した」と言って居るわけでして・・・。

 日本って性描写やグロテスク描写を隠す民族性があるとは思うので
 そう言う部分に則ってるのだとは思うのですが
 性や死を身近に感じる事により有事の際に正常な思考も働くと思うのですよね。

 血を見ただけで倒れる人とか居るそうですし、
 まぁ、そう言う事なのでしょう。

> 作品上必要な表現を緩和しまくった物を見るのは何か味気ないし意味が無いのでは?と思えてしまいました。なのでマブラヴシリーズ全作品をプレイしている自分としては不本意ですが1話で離脱とします。

 了解です!
 まぁ、僕は原作も知らないので
 可能な限り、ストーリーを追ってみたいと思います(ーー;


○ツジさん

> 2週間前のつじかぜ
> どうも今季のアニメは豊作のようだ
> だがしかし、前期から続く、ガンダムルパンおそ松うたわれ
> さらに、分割2クールで市長確定のGATEと白雪・・・これで6つ
> 時間は有限である
> 視聴するアニメは厳選せねばなるまい
> なに、数々のアニメを見てきたこの審美眼であれば
> 凡百のアニメを見切ることなど造作もないわ!
> さて、どれだけの残るかのぅ・・・
> 視聴確定の6つを加えて10も残ればいいほうであろ?あろ??
> フゥーハハハハハー!!

 www

> 現在
> 視聴数20オーバー
> どうしてこうなった・・・
> どうしてこうなったああああ!!!
> orz

 えぇぇ!!?
 「厳選のツジカゼ」で有名なツジさんですらそんなに!!?

> 不満点が一つだけ
> バカ枠がない(前期でいうと、ヴァルキリードライブ)

 あれ、そう言うと今期は無いですねあれ系……。


コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング