東京でもそこそこ雪降りましたね~。
朝方、外を見ると景色がオレンジ色で幻想的でした。

と、そんな雪にも負けズ、
ようやくパンデミック:レガシー到着!!!


パンデミックレガシー01
注文したのは青箱版。タイムセールで3,480円(税・送料込)で購入。


慢性的な発送遅延が発生している駿河屋さんで注文し
WEB上の情報によると発送まで12日間と書いてありましたが、
実際はそれよりも早かった事になります。
(それでも8日ほどかかりましたが。)

このパンデミック:レガシーは12回勝利するとクリアとなる
協力タイプのキャンペーン型ゲームとなっております。

1プレイはゲーム内で1ヶ月を意味し、
つまりは1年、病原体と戦い続けると言う内容です。
(各月で敗北した場合、1回だけ再挑戦出来る。)

この間、プレイヤーの選択によってキャラクター、
マップ、カード、ルールに変更が加えられて行くと言う面白い試みがあり、
場合によっては「ボードにシールを貼る」「カードを破り捨てる」選択もあるとかで、
2度と同じゲームは再現できない…事はおろか、2度と最初から遊べない作りになっています。
(キャラクターも成長していきます。)

パンデミックレガシー02
特定の条件を満たすと開封出来る等の要素がある。


いいね、面白そうだね!

問題はプレイするメンツ。
4人まで参加可能、1回のプレイで1時間かかり最短で合計12時間の時間が必要です。
(前述のとおり敗北した場合はもう一度挑戦なので最長で合計24時間かかる。)
もちろん1日で終えようとは思っていません。
他のボードゲームで遊びつつこのゲームも遊ぶ!と言うスタイルでクリアまで何日もかかると思います。

折角なのでフルメンバーの4人で遊びたい所ですが、
1度参加したら最後、全ての戦いに参加してもらわねばなりません。

幸い僕の周りには5人以上のボードゲーマーが居るので、
何名かにこのゲームへの興味度や直近の繁忙状況をヒアリングしたりして
参加者を募りたいと考えています。


という訳で病原体から世界を救うべく、
最高のスタッフを探し始めたNaotenだったのでした。


駿河屋
新品ボードゲームパンデミック:レガシー シーズン1 青箱 日本語版 (Pandemic:Legacy)
新品ボードゲームパンデミック:レガシー シーズン1 赤箱 日本語版 (Pandemic:Legacy)
(青箱、赤箱に外装以外の違いはありません。
 価格は記事執筆時点で3,780円(税・送料込)の50%OFFです。)

 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング