DMM X-Overd
21日からDMMにてサービスを開始したX-Overd。
そういえば事前登録していた事も忘れていましたが
ヤマさんが面白いというのでやってみた。
結果、なかなか面白い!

揺れるんです。
*こちらのゲームは、通常版と同時に18禁版がリリースされております。
その点はご注意を。
(以下、追記へ。)
同日リリースされた銀河英雄伝説タクティクスと違って
こちらでは結構ガチャが引ける。
そんな訳で序盤からガチャガチャとガチャリまくった。
すると……。
出るわ出るわSRの嵐。





最後は「チャンス!」表示からのノエル群リーチ。

か~ら~の、SSR獲得!!!

なんという幸先の良いスタートでしょうか?(;´д⊂)
個人的にこのサヤと言う子のSSRジョブは非常に使えると思います。
どのあたりが使えるかといえば
Lv.5で修得する「ヘビーエッジ・バイン」と言うアビです。

この技の追加効果は麻痺なのですが、
麻痺中の敵は攻撃が出来ず固まります。(効果は3ターンほど。)
追加効果麻痺は別にこの子に限った技ではないのですが、
それではなぜこの子が使えるのかと言えば、
少なくとも第一章クリアまでに
この子よりも早く動けるキャラクターは、助っ人SSRや敵のボスを併せても一切居なかった。
麻痺の特性上、相手より早く動けるのは非常に意味があるのだと思います。

容赦なく発動する麻痺。
キャラレベル10で2回撃てる様になるので
安定度もかなり上がりましたぜ。
逆に、敵のボスが麻痺すると盾役と回復役が意味を成さなくなるので
盾のベロニカと回復のカトレアを抜いて
フルアタッカー構成でも良いかも知れません。

現在のメインPT。
初期キャラの「マーガレット」が優秀なので敵の編成に併せてスイッチして戦っております。
とまぁそんな訳で、
軽い気持ちで始めたら案外面白かったので
もう少し遊んでみようと思ったNaotenだったのでした。
おまけ。
冒頭にも貼り付けたマスコットキャラのノエルちゃんですが、
どっかで見た事あるなーと思っていて、ふと思い出しました。

ノエル。
「新妹魔王の契約者」のマリアだこれ。

マリア。
そういえば事前登録していた事も忘れていましたが
ヤマさんが面白いというのでやってみた。
結果、なかなか面白い!

揺れるんです。
*こちらのゲームは、通常版と同時に18禁版がリリースされております。
その点はご注意を。
(以下、追記へ。)
同日リリースされた銀河英雄伝説タクティクスと違って
こちらでは結構ガチャが引ける。
そんな訳で序盤からガチャガチャとガチャリまくった。
すると……。
出るわ出るわSRの嵐。





最後は「チャンス!」表示からのノエル群リーチ。

か~ら~の、SSR獲得!!!

なんという幸先の良いスタートでしょうか?(;´д⊂)
個人的にこのサヤと言う子のSSRジョブは非常に使えると思います。
どのあたりが使えるかといえば
Lv.5で修得する「ヘビーエッジ・バイン」と言うアビです。

この技の追加効果は麻痺なのですが、
麻痺中の敵は攻撃が出来ず固まります。(効果は3ターンほど。)
追加効果麻痺は別にこの子に限った技ではないのですが、
それではなぜこの子が使えるのかと言えば、
少なくとも第一章クリアまでに
この子よりも早く動けるキャラクターは、助っ人SSRや敵のボスを併せても一切居なかった。
麻痺の特性上、相手より早く動けるのは非常に意味があるのだと思います。

容赦なく発動する麻痺。
キャラレベル10で2回撃てる様になるので
安定度もかなり上がりましたぜ。
逆に、敵のボスが麻痺すると盾役と回復役が意味を成さなくなるので
盾のベロニカと回復のカトレアを抜いて
フルアタッカー構成でも良いかも知れません。

現在のメインPT。
初期キャラの「マーガレット」が優秀なので敵の編成に併せてスイッチして戦っております。
とまぁそんな訳で、
軽い気持ちで始めたら案外面白かったので
もう少し遊んでみようと思ったNaotenだったのでした。
おまけ。
冒頭にも貼り付けたマスコットキャラのノエルちゃんですが、
どっかで見た事あるなーと思っていて、ふと思い出しました。

ノエル。
「新妹魔王の契約者」のマリアだこれ。

マリア。