感染するとPC内のファイルの拡張子が次々と変更され、
おまけにファイルが暗号化されてしまい使用不能になってしまい、
復号化するにはビットコインでの身代金を支払う必要があると言う事で
数カ月前から話題になっているランサムウェア「TeslaCrypt」。

その復号キーをESETが入手し、ファイルを複合化する事ができるツールを公開したとの事。

ESET、ランサムウェア「TeslaCrypt」の復号鍵を開発者より入手、復号ツールを公開(Impress)

このウィルスの被害内容は極めて直接的で非常に強力なものとなっており
ついお金を払ってでも復旧したいと思ってしまうかも知れませんが
ウィルスに感染した場合でも身代金など払わず、
まずは公開されたESETのツールを試してみて下さいませ。


ちなみにESETはNaotenが10年ほど使い続けているアンチウィルスソフトで、
軽快な動作が気に入っております。

最近ではインターネットバンキングを強烈に保護する機能とかも追加され
時代のニーズをキチっと捉えていると言う印象です。
マスコットキャラのロボットがチョーキモい事を除けば、
非常に良いウィルス対策ソフトだと思いますよ。


ESET_201605202040526a8.jpg
こちらマイPCにインストールされているESETのメイン画面。
5PCパックを買って開発用のPC等にインストールしております。



昔はこのロボットをマスコットキャラに使ってなくて
すっげーかっこいい「機械の目」のロゴだったんだけどねぇ(ーー;


ESET旧ロゴ
昔買った製品の箱から直撮り。


仕事柄、様々なデータを扱う事が多いので、
ウィルス対策には気を使っているNaotenだったのでした。


左がPC1台インストール可能で3年間有効版、右がPC5台までインストール可能で3年間有効板。
期間も長く価格も安くWindowsだけでなくAndroid端末、Macにもインストール可能。
(PC5台版を買ってPC3台、Mac1台、スマホ1台みたいなインストールの仕方も可能。)



 

コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング