魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL 届く
本日発売のDSソフト、
「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」が届きました。

勢いで買ってしまいましたが、
戦闘シーンにボイスが無いのだそうです。
(MAP兵器時は取りおろしでしゃべるそうですが。)
っという事は、自分でしゃべらないといけないという事ですよね。
第三次以前のスパロボでは、戦闘シーンでしゃべらないので、
全て自分でしゃべっていた記憶があります。
石丸さんの声真似をしながら
「ブレストファイアー(棒読み)」ってね。
女性キャラが鬼門です。

パッケージ裏
DSソフトの容量は2GB。
シナリオモードはさておいても、
戦闘シーンくらいであればしゃべれたと思うのです。
戦闘シーンのアニメーションはかなり動くんで、
なおさらボイスが無いのが残念に感じます…。
システムでも色々残念なところがあるらしいのですが、
それでも、今になって発売してくれる事に最大の喜びを感じつつ、
早速プレイしたいと思います。
とりあえずPV第二弾も掲載。
本当、よく動く!!
「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」が届きました。

勢いで買ってしまいましたが、
戦闘シーンにボイスが無いのだそうです。
(MAP兵器時は取りおろしでしゃべるそうですが。)
っという事は、自分でしゃべらないといけないという事ですよね。
第三次以前のスパロボでは、戦闘シーンでしゃべらないので、
全て自分でしゃべっていた記憶があります。
石丸さんの声真似をしながら
「ブレストファイアー(棒読み)」ってね。
女性キャラが鬼門です。

パッケージ裏
DSソフトの容量は2GB。
シナリオモードはさておいても、
戦闘シーンくらいであればしゃべれたと思うのです。
戦闘シーンのアニメーションはかなり動くんで、
なおさらボイスが無いのが残念に感じます…。
システムでも色々残念なところがあるらしいのですが、
それでも、今になって発売してくれる事に最大の喜びを感じつつ、
早速プレイしたいと思います。
とりあえずPV第二弾も掲載。
本当、よく動く!!