雑記
くだんのパクリ騒動で高速でサービス終了したカオスサーガ。
昨日夕方、DMMサイト上にて、
カオスサーガの運営会社だった株式会社ブライブと、
サーバー提供元だったDMMが揃って謝罪文を掲載しました。

画像クリックで別ウィンドウで開く。
今回の件を真摯に受けとめて貰って、
ゲーム開発元、運営元はもちろんですが
サーバー提供側のDMMに関しても責任あるチェック体制を敷いて頂きたい所です。
(権利関係などもそうですが、常軌を逸する課金の仕組みの規制や
簡単にサービス終了してしまう事に関する一定の予防策の実施や
サービス開始直後にアクセス集中でまともにプレイできない事の対策ノウハウの共有等。)
サービス終了と言えば、
最近、比較的大きなゲームが相次いでサービス終了を発表しました。

だもんさんもコメ欄で書いて下さったブレスオブファイア6。
僕もリアルタイムで情報を追っていましたが記事にするのが遅くなりました。
相変わらずカプコンは終わらせ方が酷い。(公式ツイッターの長期放置からの終了。)
DMMでサービス中の「天樹下のリベリオンガール」。
こちらは全然追えてなかったのでだもんさんの書き込みで終了を知りました。
どのゲームも何というか。
良い部分もあったけど、終わるべくして終わった感がある。
どれも僕の様な素人から見てすら改善策が垣間見えた様に感じます。
(あ、ブレスオブファイア6は未プレイですが。カプコンなので未プレイでも問題がわかる。)
現在、事前登録中のテラバトル2からも嫌な予感がプンプン漂っていますが、
テラバトル1をそこそこやりこんだ勢としては、末永くサービスが続く事を心からお祈り致します。

サマサ参戦→わかる
野村哲也参戦→わからない
サービス終了して何も残らないさまに関して
盛者必衰の最後のくだりが脳裏をリフレインし続けるNaotenだったのでした。
DMMで本日サービス開始したカオスサーガと言うゲームに、
— Naoten (@NaotenBlog) 2016年11月15日
FFXIのモデルデータを流用したと思われるキャラが大勢居ると
試しにプレイ中のM氏からSSが届く。こ、これは酷い(ーー; pic.twitter.com/ivRPmXWmOH
昨日夕方、DMMサイト上にて、
カオスサーガの運営会社だった株式会社ブライブと、
サーバー提供元だったDMMが揃って謝罪文を掲載しました。

画像クリックで別ウィンドウで開く。
今回の件を真摯に受けとめて貰って、
ゲーム開発元、運営元はもちろんですが
サーバー提供側のDMMに関しても責任あるチェック体制を敷いて頂きたい所です。
(権利関係などもそうですが、常軌を逸する課金の仕組みの規制や
簡単にサービス終了してしまう事に関する一定の予防策の実施や
サービス開始直後にアクセス集中でまともにプレイできない事の対策ノウハウの共有等。)
サービス終了と言えば、
最近、比較的大きなゲームが相次いでサービス終了を発表しました。
サービス開始直後にプレイ。アクションゲーなのに肝心のアクション部分の作りが雑で辞めてしまった。【重要なお知らせ】
— 【公式】蒼空のリベラシオン(ソクリベ) (@PRsokulibe) 2017年7月27日
蒼空のリベラシオンは9月26日(火)をもちましてサービスを終了させて頂くことになりました。
応援していただいた皆様には大変申し訳ございません。
ストーリー3章、4章の追加などコンテンツ追加もございますので、最後までお楽しみいただければ幸いです#ソクリベ

だもんさんもコメ欄で書いて下さったブレスオブファイア6。
僕もリアルタイムで情報を追っていましたが記事にするのが遅くなりました。
相変わらずカプコンは終わらせ方が酷い。(公式ツイッターの長期放置からの終了。)
一度復活したがまた死んだ。【重要なお知らせ】1/3
— 超銀河船団 運営公式アカウント (@choginga_dev) 2017年7月31日
平素より『超銀河船団∞ -INFINITY-』をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび誠に勝手ながら 2017年8月31日(木) 23:59を持ちましてサービスを終了させていただくことを決定いたしましたのでお知らせいたします。#超銀河船団
そしてこちらもだもんさんがサービス終了の報を伝えてくれた【サービス終了のお知らせ】
— 天樹下のリベリオンガール公式 (@Rebe_Girl) 2017年8月3日
まことに勝手ながら「天樹下のリベリオンガール」は
2017年9月14日(木)13:00をもちまして
サービスを終了させていただくこととなりました。
詳しくはゲーム内のお知らせをご覧ください。#天リベ #天樹下のリベリオンガール
DMMでサービス中の「天樹下のリベリオンガール」。
こちらは全然追えてなかったのでだもんさんの書き込みで終了を知りました。
どのゲームも何というか。
良い部分もあったけど、終わるべくして終わった感がある。
どれも僕の様な素人から見てすら改善策が垣間見えた様に感じます。
(あ、ブレスオブファイア6は未プレイですが。カプコンなので未プレイでも問題がわかる。)
現在、事前登録中のテラバトル2からも嫌な予感がプンプン漂っていますが、
テラバトル1をそこそこやりこんだ勢としては、末永くサービスが続く事を心からお祈り致します。

サマサ参戦→わかる
野村哲也参戦→わからない
祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
サービス終了して何も残らないさまに関して
盛者必衰の最後のくだりが脳裏をリフレインし続けるNaotenだったのでした。