現在FFXIで開催中のストーリーイベント「軋んだ光」の
エクストラステージを昨晩、クリアしてまいりました。

助っ人はフレのココさん。魔力1600超えのサクラ。
(以下、追記へ。)
PT編成とステータスはこんな感じ。

バッファーニコルには2戦目の目標である幻獣フィニッシュ用にバハムート装備。
(バハムートは発動してから着弾までが長いのでフィニッシュ決めやすい。)
トランスティナは3戦目の目標の魔法フィニッシュ要員であり主戦力。
リドはデバッファーであり1戦目の目標である土属性用に
土属性の「名匠のハンマー」装備。
アヤカは特筆すべき装備などはありませんが
基本的にヒーラーはHP重視で。
ミステアは1戦目に雷属性攻撃、3戦目に水属性攻撃を受けるので
2つの耐性をあげつつ精神を多めにしました。

なお、各耐性は100%を超えていませんが、
雷耐性はトランスティナのマディンの加護で+40%。
水耐性はニコルの流氷双陣で+70%でカバーです。
1戦目、2戦目はそこまで強くありませんが
3戦目は若干、苦戦するポイント。
敵のシュトロームは頭と触手で別れている訳ですが
頭が雷弱点、触手が炎弱点となります。
よって、魔力1500のトランスティナの
開幕ケイオスチェインからのケイオスフレア4連発で1ターンで触手のみ吹き飛ばせます。

頭だけでも結構強いですが触手が減った分だいぶ楽です。
前回のエクストラステージはかなり酷かったですが
今回はまだ幾分、マシな印象。
特に苦戦する事は無かったですが2戦目が弱すぎて
1ターンキルしてしまった関係でもう1回出撃したのはご愛嬌。
結果、全報酬、コンプリートしました。
(90%ハズレ券は結果を貼るまでもなくハズレでした。)
報酬のトラストモーグリが美味いので、
クリアできそうな人は是非頑張って下さいませ!
頑張る……と言えば
今日の夕方から武具強化イベントの鍛鉄城メルフィキアがまた始まってますね。

今回は前回の武器に加えて大剣、ハンマー、メイスが追加されています。
特に大剣はエクスカリバーやリボルブソーなど強化したい装備山盛りなので
キッチリこなしておきたいと思う僕なのでした。
エクストラステージを昨晩、クリアしてまいりました。

助っ人はフレのココさん。魔力1600超えのサクラ。
(以下、追記へ。)
PT編成とステータスはこんな感じ。

バッファーニコルには2戦目の目標である幻獣フィニッシュ用にバハムート装備。
(バハムートは発動してから着弾までが長いのでフィニッシュ決めやすい。)
トランスティナは3戦目の目標の魔法フィニッシュ要員であり主戦力。
リドはデバッファーであり1戦目の目標である土属性用に
土属性の「名匠のハンマー」装備。
アヤカは特筆すべき装備などはありませんが
基本的にヒーラーはHP重視で。
ミステアは1戦目に雷属性攻撃、3戦目に水属性攻撃を受けるので
2つの耐性をあげつつ精神を多めにしました。

なお、各耐性は100%を超えていませんが、
雷耐性はトランスティナのマディンの加護で+40%。
水耐性はニコルの流氷双陣で+70%でカバーです。
1戦目、2戦目はそこまで強くありませんが
3戦目は若干、苦戦するポイント。
敵のシュトロームは頭と触手で別れている訳ですが
頭が雷弱点、触手が炎弱点となります。
よって、魔力1500のトランスティナの
開幕ケイオスチェインからのケイオスフレア4連発で1ターンで触手のみ吹き飛ばせます。

頭だけでも結構強いですが触手が減った分だいぶ楽です。
前回のエクストラステージはかなり酷かったですが
今回はまだ幾分、マシな印象。
特に苦戦する事は無かったですが2戦目が弱すぎて
1ターンキルしてしまった関係でもう1回出撃したのはご愛嬌。
結果、全報酬、コンプリートしました。
(90%ハズレ券は結果を貼るまでもなくハズレでした。)
報酬のトラストモーグリが美味いので、
クリアできそうな人は是非頑張って下さいませ!
頑張る……と言えば
今日の夕方から武具強化イベントの鍛鉄城メルフィキアがまた始まってますね。

今回は前回の武器に加えて大剣、ハンマー、メイスが追加されています。
特に大剣はエクスカリバーやリボルブソーなど強化したい装備山盛りなので
キッチリこなしておきたいと思う僕なのでした。